映画『ひぐらしのなく頃に』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ヒ行
ひぐらしのなく頃にの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ひぐらしのなく頃に
[ヒグラシノナクコロニ]
Shrill Cries of Summer
2007年
【
日
】
上映時間:106分
平均点:3.80 /
10
点
(Review 20人)
(点数分布表示)
公開開始日(2008-05-10)
(
ホラー
・
サスペンス
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
ミステリー
・
ゲームの映画化
)
新規登録(2008-05-02)【
マーク・ハント
】さん
タイトル情報更新(2020-06-18)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
及川中
キャスト
前田公輝
(男優)
前原圭一
飛鳥凛
(女優)
園崎魅音
松山愛里
(女優)
竜宮レナ
あいか
(女優)
古手梨花
小野恵令奈
(女優)
北条沙都子
三輪ひとみ
(女優)
知恵留美子
谷口賢志
(男優)
富竹ジロウ
米山善吉
(男優)
前原伊知郎
星ようこ
(女優)
前原藍子
田中幸太朗
(男優)
入江京介
渋谷正次
(男優)
川原亜矢子
(女優)
鷹野三四
杉本哲太
(男優)
大石蔵人
原作
07th Expansion
ゲーム「ひぐらしのなく頃に」
竜騎士07
ゲーム「ひぐらしのなく頃に」
脚本
及川中
音楽
川井憲次
主題歌
島みやえい子
「WHEEL OF FORTUNE (運命の輪)」/「ディオラマ」
製作
入江祥雄
企画
成田尚哉
配給
ファントム・フィルム
特殊メイク
ピエール須田
美術
石毛朗
(装飾)
録音
深田晃
照明
宮下昇
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
3.とりあえずあのヒロイン二人は脱ぐべきだ。
【
no_the_war
】
さん
[DVD(邦画)]
3点
(2009-04-20 22:32:07)
👍 1 😂 1
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
ゲームもマンガもアニメも知らないで見たが、これ自体で完結させようという気が全くないようで、疑問点が山積したまま特に解決もせずに終わってしまう映画だった。ただし最後に主人公が実現しなかった可能性を想いながら死んでいったというのはある程度納得のいく終幕である。
ほか実質的にこの映画の最大の魅力は、やはり各年代の美少女が4人も揃っているという出来過ぎの設定である。かなりの年齢差を感じるがみな中学生ということらしく、うち園崎魅音役はもとから好きで見ていたわけだが、この映画では竜宮レナ役もかなりいい感じで、これは見て得したと思えた。また神前の舞いの場面など見ていると、古手梨花役も適切なキャスティングだったと思える。
そういった美少女の中に転校生の立場で入るのが鑑賞者自身と思えるようならよかったのだが、その代わりに、演技はともかく見た目からしてバカな男が主人公として登場するのはかなり残念なことだった。バカを隠すために冒頭では無理に格好付けていたようだが、馴染んでくると地のままのバカが表に出たように見えている。次回もほぼ同じキャストとのことで健闘を期待したい(というか実際はDVDを連続して見たが)。
なお「嘘だ!」に対してはどちらかというと好意的である。直後に汗がタラーリというのもマンガ的で笑った。点数は美少女に免じて少し甘く付けておく。
【
かっぱ堰
】
さん
[DVD(邦画)]
4点
(2014-06-09 20:33:09)
👍 1
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
コミックもゲームも未経験です。確かに主要キャストの演技力は不足していますし、わざとらしい演出などが気になる部分もありますが、閉鎖的な村というコミュニティの中での秘密の共有や、外部の人間が狙われていくというシチュエーションは非常に怖いなと思いました。そこに神的なものが絡んでくるので、まさに日本的なホラーに仕上がっていると思います。主役の森山未来似の男の子も、過去にいじめられていた経験から村に越し、再び外部の人間として自らが首を突っ込んだことにより孤立してゆく恐怖を絡めて、なかなか頑張っていたと思います。しかし下に書いてる方もいるように色気のある美少女が沢山出ていて、いい雰囲気になる所でお預けくってばかりなので実に悶々としますね(笑)オチも含めてシナリオとして破綻している部分も多く、観終わっても「結局何が事実で誰が犯人?」というのも分からず終い。霊的なものも絡むのか人的なものだけなのか、そこらへんは次作で明らかになるのでしょうか?ロケーション、OPの映像共に雰囲気があり、この1作だけでは評価しずらい部分も多いのですが、次作への期待を込めて、7点をつけます。誰にも聞かれてませんが個人的には巫女役の子が好きです。
【
まさかずきゅーぶりっく
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
7点
(2009-09-12 13:21:22)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
20人
平均点数
3.80点
0
1
5.00%
1
2
10.00%
2
0
0.00%
3
6
30.00%
4
5
25.00%
5
2
10.00%
6
2
10.00%
7
2
10.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
10.00点
Review1人
2
ストーリー評価
3.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
5.00点
Review1人
4
音楽評価
6.50点
Review2人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について