映画『私は貝になりたい(2008)』の口コミ・レビュー(2ページ目)

私は貝になりたい(2008)

[ワタシハカイニナリタイ]
2008年上映時間:139分
平均点:5.90 / 10(Review 30人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-11-22)
ドラマ法廷もの戦争もの刑務所ものリメイクTVの映画化
新規登録(2008-06-16)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2025-03-19)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督福澤克雄
助監督片島章三
キャスト中居正広(男優)清水豊松(理髪店の主人)
仲間由紀恵(女優)清水房江(豊松の妻)
柴本幸(女優)敏子(房江の妹)
西村雅彦(男優)根本(薬屋・町内会長)
平田満(男優)三宅(郵便局長)
マギー(男優)(男優)酒井正吉(豊松の友人)
武田鉄矢(男優)武内(町役場職員)
伊武雅刀(男優)尾上中佐(大隊長)
名高達男(男優)足立少尉(小隊長)
武野功雄(男優)木村軍曹
六平直政(男優)立石上等兵
荒川良々(男優)滝田二等兵
織本順吉(男優)松田老人
金田明夫(男優)刑事
浅野和之(男優)通訳
梶原善(男優)折田俊夫
片岡愛之助(六代目)(男優)日高大尉
中島ひろ子(女優)折田の妻
泉ピン子(女優)折田の母
笑福亭鶴瓶(男優)西沢卓次(死刑囚)
草彅剛(男優)大西三郎(死刑囚)
上川隆也(男優)小宮(教誨師)
石坂浩二(男優)矢野中将(中部軍司令官)
森田順平(男優)米軍通訳
加藤隆之(男優)
原作加藤哲太郎(遺書・原作・題名)「狂える戦犯死刑囚」
脚本橋本忍
音楽久石譲
作詞桜井和寿「花の匂い」
作曲桜井和寿「花の匂い」
編曲小林武史「花の匂い」
Mr.Children「花の匂い」
主題歌Mr.Children「花の匂い」
製作東宝(「私は貝になりたい」製作委員会)
朝日新聞社(「私は貝になりたい」製作委員会)
TBSテレビ(「私は貝になりたい」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ(「私は貝になりたい」製作委員会)
毎日放送(「私は貝になりたい」製作委員会)
ジェイ・ドリーム(「私は貝になりたい」製作委員会)
TBSラジオ(「私は貝になりたい」製作委員会)
プロデューサー濱名一哉(エグゼクティブ・プロデューサー)
配給東宝
特撮尾上克郎(特撮監督)
三池敏夫(美術)
美術清水剛
衣装黒澤和子(衣装デザイナー)
編集阿部亙英
録音武進
照明木村太朗
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

10.う~ん..話題作だけに、残念..この監督、演出がところどころ変です..特に大事なシーンでの役者の演技(リアクション)が変、良いところと悪いところがはっきりしている..もっと上手い監督ならごろごろ居るだろうに..力不足です..しっかりお金かけて創ってるのに、もったいない...私的には、李相日監督あたりか、超シリアスバージョンで、周防正行監督あたりに撮ってほしかった...
コナンが一番さん [DVD(邦画)] 5点(2009-06-05 12:53:32)
👍 1
9.ネタバレ 扱う題材は重いんですけど、良くも悪くも重さをあまり感じさせない映画でした。
中居くんの演技は良かったと思いますが、やはり普段のイメージからか、一人で歌うシーンなどでは、観客席から笑いもあり…。
そして金八映画です(笑)監督が昔の金八先生に関わっていた人なので、武田鉄矢さんを始め、数々の金八ファミリーが、ちょとした役で登場し、金八ファンには別な意味で楽しめると思います(笑)
のびろべえさん [映画館(字幕)] 5点(2008-12-12 11:18:09)
8.ネタバレ ふむ。 まあ、戦争反対のメッセージはしっかり伝えてくるし、それ自体に全く異論はない。 けどなぁ、これどうなんだろ? 何度も何度もリバイバルするほどのストーリーなんだろうか? 確かに、健気に努力する夫婦に戦争がもたらした災禍はかくも残酷なものであった、という部分は理解するし、共感もするけれど、それだけで戦争というものを切り出して見せているとは思えない。 豊松&房江ってその場の勢いだけで生きてきただけに見えてイマイチ感情移入できないし、加えて中居&仲間が美しすぎ、POP過ぎるので、「落ち落ちて辿り着いた辺境での暮らし」感が全然伝わってこないのもツライ。 なんで豊松はあの時期に処刑されることになったのかって部分も分からない。 痛切な痛みや憤りを感じてしかるべき話なのに、「こいつら、ツイてないやっちゃなぁ」って思ってしまうのは何故なんだろう。 俺的には、佐野中将の主張の部分が一番泣けたし、最大のクライマックスだった。 ここはもっと「見せる」べき部分のはず。 憐憫の情だけで戦争を語るなかれ。 戦争は絶対に反対だ。 けれど、戦争になってしまったのなら負けてはいけない、負ける戦争をしてはいけない。 そう感じた映画だった。 きっとそれは製作者の意図とは違うだろう。 この映画はそういった意識の齟齬まで許容してくれているだろうか。  「これで泣かなきゃ人間じゃねぇ」って言われそうで、なんとも居心地が悪いなぁ(^^;
とっすぃさん [映画館(邦画)] 5点(2008-12-02 18:40:35)
7.可もなく不可もなく。某模倣犯での過去を払拭すべく、SMAPリーダーはシェイプし坊主にし、真面目な一兵士を不可なく演じていたと思う。作品自体もドラマ史に残る文字通りドラマティックな素晴らしい作品なのだとも思う。それなのになぜか全体的に物足りない。致命傷はやはりラストを知っちゃってるところにあるだろう。矢野・石坂浩二中将が自分の罪を認め部下の解放を求めても、妻・仲間由紀恵が署名を集めても、鶴瓶が大統領に手紙を書いても、結果は分かっちゃってる。どんなに期待してもどんでん返しは決して起こらないのだ。映画としては致命傷。しかしそれを知っていても映画館に足を運ぶのは、やはり主人公の清水豊松という人物に感情移入しラストで号泣してやろうという期待からなのだが、残念ながら劇的な感情移入も号泣も私は出来なかった。配役や演技云々の理由だけでなく、淡白でやや時代遅れな脚本に物足りなさを感じてしまったのだろう。久石譲のドラマティックな音楽がどんなに盛り上げようとしても、淡白なセリフは心をスルーしていく。全編を通して心に残ったのは矢野中将の最後の言葉と、「貝になりたい」という加藤哲太郎の原作遺書の言葉だけだった。
ちゃかさん [映画館(邦画)] 5点(2008-12-02 16:12:32)
6.なんか役者達が皆小奇麗だし、演技も軽いので、テーマの重たさがあまり伝わってこない。逆にCG技術が良くも悪くも目立つ。21世紀に戦争をテーマにした作品を製作する難しさを感じた。
東京50km圏道路地図さん [DVD(邦画)] 4点(2014-02-04 12:47:51)
スポンサーリンク
5.シナリオに関しては問題なく、オリジナル同様、重厚な内容の作品には仕上がっている。
中居君はがんばっているなという印象は受けたものの、バラエティ-番組の司会のイメージが強くて、かなり鑑賞の邪魔になった。
音楽自体はとてもいいんだけど、全般的にとにかく大きくてうるさい。物語に集中できず、イラッとするときが。
オリジナルと見比べてみるのも面白いかも。
MAHITOさん [地上波(邦画)] 4点(2012-12-07 04:08:22)
4.ネタバレ 公開時にはSMAPの起用が批判の対象とされましたが、中居君の演技はかなり良かったと思います。絶望のあまりもぬけの殻になった草彅君の演技も良く、両者ともこの企画に必要な力量は十分に発揮しています。問題なのは監督の演出が平凡だったことで、いくつもの場面で日本映画の悪いクセがドバっと出てしまっています。記号のようなオーバーアクト、「ここで感動してください」と言わんばかりに高鳴る押し付けがましい音楽、外国人俳優の安っぽい演技、監督の力量次第でどうにでもなった部分に多くのほころびが見られます。あと最悪だったのがエンドロールに流れるミスチルによるテーマ曲で、絶望のあまり愛する妻子を思うことすら面倒になってしまったという豊松のモノローグの後に「会いたい、伝えたい」という内容の歌を流すだなんて、一体どんなセンスしてるんだと唖然となりました。お話は良い、役者も良いんですから、監督ももうちょっと頑張りましょうよ。
ザ・チャンバラさん [DVD(邦画)] 4点(2011-05-09 22:30:32)
3.中居正広と仲間由紀恵 とても終戦のどさくさを生きている感じが出ていない。                     映画は楽しむ物と考えているので、付き合いでとはいえやっぱり後悔した。  こういう重い題材に顔を見ると笑いが出る中居正広をなぜ主役にしたのか。
ウルフィーさん [映画館(邦画)] 3点(2008-12-25 03:09:59)
2.このような重厚な作品の主演に、タレントを起用したことからして間違っている。
この作品は俳優の主演で観たかった。
キャラハンさん [映画館(邦画)] 3点(2008-12-13 18:18:13)
1.ネタバレ 導入部は想像していたよりは良かったのですが、中盤までがあまりにもとんとん拍子に進んでしまい、しかも裁判のシーン以降は、今度はやたらテンポが悪くて緩すぎる。署名集めの下りなんて、仲間由紀恵の登場時間を稼ぐ以外に何の意味があったんでしょうか。そして、やはりそうなってしまいましたか、美術やメイクの安っぽいピカピカ・ツルツル具合が、作品の崩壊に輪をかけています。
Oliasさん [CS・衛星(邦画)] 2点(2014-04-25 02:02:42)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 30人
平均点数 5.90点
000.00%
100.00%
213.33%
326.67%
4310.00%
5516.67%
61033.33%
7413.33%
8310.00%
900.00%
1026.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.50点 Review2人
2 ストーリー評価 8.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review3人
4 音楽評価 4.33点 Review3人
5 感泣評価 8.33点 Review3人

■ ヘルプ