映画『ギャラクシー・クエスト』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 キ行
ギャラクシー・クエストの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ギャラクシー・クエスト
[ギャラクシークエスト]
Galaxy Quest
1999年
【
米
】
上映時間:102分
平均点:7.93 /
10
点
(Review 297人)
(点数分布表示)
公開開始日(2000-01-20)
(
アクション
・
SF
・
コメディ
・
アドベンチャー
・
パロディ
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2017-05-26)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ディーン・パリソット
助監督
アンディ・アームストロング〔スタント〕
(第二班監督)
ステファン・ファングマイヤー
(第二班監督)
演出
アンディ・アームストロング〔スタント〕
(スタント・コーディネーター)
キャスト
ティム・アレン
(男優)
ジェイソン・ネズミス/ピーター・クインシー・タガート艦長
シガニー・ウィーバー
(女優)
グエン・デマルコ/タウニー・マディソン少佐
アラン・リックマン
(男優)
アレックス・デーン/ドクター・ラザラス
トニー・シャルーブ
(男優)
フレッド・クワン/技術主任チェン
サム・ロックウェル
(男優)
ガイ・フリーグマン/保安主任ロック
ダリル・ミッチェル
(男優)
トミー・ウェバー/ラレド
エンリコ・コラントーニ
(男優)
マセザー
ミッシー・パイル
(女優)
ラリアリ
ジャスティン・ロング
(男優)
ブランドン
コービン・ブルー
(男優)
若き頃のトミー
レイン・ウィルソン
(男優)
ランク
ブライアン・ペニカス
(男優)
(ノンクレジット)
声
鈴置洋孝
ジェイソン・ネズミス/ピーター・クインシー・タガート艦長(日本語吹き替え版)
小山茉美
グエン・デマルコ/タウニー・マディソン少佐(日本語吹き替え版)
石塚運昇
アレックス・デーン/ドクター・ラザラス(日本語吹き替え版)
山路和弘
ガイ・フリーグマン/保安主任ロック(日本語吹き替え版)
伊藤栄次
マセザー(日本語吹き替え版)
阪口大助
ブランドン(日本語吹き替え版)
落合弘治
(日本語吹き替え版)
脚本
ロバート・ゴードン[脚本]
音楽
デヴィッド・ニューマン〔音楽〕
編曲
デヴィッド・ニューマン〔音楽〕
撮影
ジャージー・ジーリンスキー
製作
マーク・ジョンソン
チャールズ・ニューワース
アレグラ・クレッグ
(共同製作)
ドリームワークス
配給
UIP
特殊メイク
スタン・ウィンストン
スタン・ウィンストン・スタジオ
ブライアン・ペニカス
特撮
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果)
ステファン・ファングマイヤー
(クリエイティブ・アドバイザー&視覚効果共同スーパーバイザー)
コリン・ストラウス
(3D効果スーパーバイザー)
グレッグ・ストラウス
(デジタル効果スーパーバイザー&システム・スーパーバイザー)
美術
ガイ・ヘンドリックス・ディアス
(コンセプチュアル・イラスト)
衣装
アルバート・ウォルスキー
編集
ドン・ジマーマン
字幕翻訳
戸田奈津子
その他
チャールズ・ニューワース
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
米国のSFテレビドラマ、STAR TREKに出演していた俳優さんたちの舞台裏を映画化。完全な実話(ドキュメンタリー)ではありませんが、実話に基づいた話です。
【
よしふみ
】さん(2005-11-20)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
4
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
5
…
13
次
💬口コミ一覧
204.すごく面白かったです。豪華キャストでこける映画は多々ありますがこれは成功ですね!宇宙人たちの動き、うまかったです。シガニーウィーバーって意外にきれいなんですね☆
【
CTU
】
さん
[地上波(字幕)]
7点
(2008-07-19 22:10:31)
🔄 処理中...
203.こういう映画って大好きです。細かいことは抜きにして肩の力を抜いて家族みんなでお楽しみください。笑いあり、スリルあり、感動ありの良い作品だと思います。
唯一、DVDのパケージがマイナスかと。。。
【
よしりん
】
さん
[DVD(吹替)]
9点
(2008-04-01 16:45:12)
🔄 処理中...
202.ばかばかしいながらも味があるSFコメディです。みんなでみるといいかもしれません。
【
すべから
】
さん
[ビデオ(字幕)]
7点
(2008-03-27 14:22:09)
🔄 処理中...
201.ちょっと笑えなかった。とにかく物足りないんです。取って付けたようなギャグとサブストーリーの数々、子供向けだと思います。
ブルース・オールマイティーを見たときのがっかり感と似ていますね。
【
Kの紅茶
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2008-03-18 21:56:41)
🔄 処理中...
200.嫌いなジャンルではないのですが,ちょっと点数高すぎのような気が・・・スターウォーズやスタートレックのコメディというよりは,大人版「のび太の小宇宙戦争」という感じでしょうか.
【
マー君
】
さん
[DVD(吹替)]
6点
(2008-03-15 00:04:18)
🔄 処理中...
199.隠れた傑作ッス。スタートレックのTVシリーズのファンとして、十二分に楽しめた。スタトレファンで無くても全く問題ないはず。スネイプ先生も芸達者ぶりを見せてますし、女性にもお勧め。
【
ヒックス111
】
さん
[DVD(吹替)]
9点
(2008-03-13 23:04:24)
🔄 処理中...
198.…の名にかけて。最初はダサいと思ったけど、最後はかっこいいと思った。
【
Yoshi
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2008-03-12 23:12:53)
🔄 処理中...
197.観たのはもう何年も前だけど、忘れられない作品のひとつ。
面白すぎる~!
観賞後の合言葉は、「トカゲヘッドにかけて(- -)>」
【
☆きなこ☆
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2008-02-18 20:56:07)
🔄 処理中...
196.わかりやすい幸せが、わかりやすく描かれている作品。つまらないわけがないが、人によっては物足りないかも。何はともあれ、これでもかというくらいに他人まかせな宇宙人に乾杯!!
【
wunderlich
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2008-01-19 17:43:56)
🔄 処理中...
195.楽しい!大人も子どももみんなで楽しめる映画だと思います。
【
カルーア
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2007-12-03 20:21:35)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
194.なんとういう お馬鹿映画。(失礼)
しかし むちゃくちゃ面白かった。
【
しろタマネギ
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2007-08-29 13:14:46)
🔄 処理中...
193.ばかばかしい映画ですが、そこが面白かったですね。シガニー・ウィーバーの胸についつい目がいってしまいました。。
【
doctor T
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2007-05-28 01:14:50)
🔄 処理中...
192.夢見る頃を過ぎた人こそ、楽しめる映画ではないでしょうか。
落ち目のヒーローたちがもう一度夢に目覚めるステキな物語。シガニーが綺麗なのも、勇気づけられるし(笑)細かい会話も気をつけてみてると、とっても面白い。
素直に「頑張ろうぜ!!」って思える明るい映画ってありそうでなさそうなので、元気がないお勤め人の人には是非ゼヒ、おススメしたい。
【
やわらか戦車
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2007-04-12 02:55:19)
🔄 処理中...
191.なんて夢のある作品なんだ。それにCG?何あれ?8年前ってこんなに技術あったっけ?ものすごくリアルで驚きました。ほんと脚本がいいんだろうね、こんなにバカバカしい話が整合性がきちんとあるおかげでサイコーにおもしろい。しかしラストの着陸のシーンは何人か死んでるはずだ。
【
カリプソ
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2007-02-18 02:57:35)
😂 1
🔄 処理中...
190.「ネバーギブアップ!ネバーサレンダー!」笑って泣けて泣けて笑える皆の映画だ!
【
Junker
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2007-01-20 03:49:14)
🔄 処理中...
189.素直に嫁と二人で大笑いして見ました。あの一度見たら忘れない顔の女性の宇宙人はチャーリーとチョコレート工場にも出てました。それにしてもアランリックマンは色んな役やってていいですね。最近は顔がわからなくなってきた感じがするけど。
【
dilfy
】
さん
[DVD(字幕)]
10点
(2006-12-25 19:11:01)
🔄 処理中...
188.ただのパロディ映画と思いきや、しっかりストーリーも練られていてオリジナルのSF映画としても傑作でありました。
【
憲玉
】
さん
[DVD(吹替)]
10点
(2006-10-07 00:23:49)
🔄 処理中...
187.コメディでありパロディでもありますが、ストーリーがしっかりと作られているので1本の独立した映画として好感が持てます。作りも丁寧ですし元ネタへのオマージュも感じられる質の高い映画です。
【
EOS
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2006-06-25 17:07:58)
🔄 処理中...
186.前半おもしろくないけど、後半わりとおもしろかった。
【
十人
】
さん
[ビデオ(字幕)]
5点
(2006-06-22 16:02:44)
🔄 処理中...
185.なんて豪華なパロディだろう。爆笑出来るとの評判で見たためか、前半はちと肩透かし。後半は結構笑えた。
【
MARK25
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2006-04-27 22:32:43)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
5
…
13
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
297人
平均点数
7.93点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
0.34%
3
4
1.35%
4
5
1.68%
5
12
4.04%
6
25
8.42%
7
38
12.79%
8
96
32.32%
9
82
27.61%
10
34
11.45%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.76点
Review13人
2
ストーリー評価
8.46点
Review32人
3
鑑賞後の後味
9.03点
Review31人
4
音楽評価
7.00点
Review14人
5
感泣評価
6.88点
Review17人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について