映画『HACHI/約束の犬』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ハ行
HACHI/約束の犬の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
HACHI/約束の犬
[ハチヤクソクノイヌ]
Hachiko: A Dog's Story
2009年
【
米
】
上映時間:93分
平均点:6.68 /
10
点
(Review 53人)
(点数分布表示)
公開開始日(2009-08-08)
(
ドラマ
・
動物もの
・
実話もの
・
リメイク
・
伝記もの
)
新規登録(2009-05-01)【
尻軽娘♪
】さん
タイトル情報更新(2023-12-05)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ラッセ・ハルストレム
キャスト
リチャード・ギア
(男優)
パーカー・ウィルソン
ジョアン・アレン
(女優)
ケイト・ウィルソン
ケイリー=ヒロユキ・タガワ
(男優)
ケン
ジェイソン・アレクサンダー〔男優〕
(男優)
カール
声
北大路欣也
パーカー・ウィルソン(日本語吹き替え版)
真矢みき
ケイト・ウィルソン(日本語吹き替え版)
柴田理恵
メアリー・アン(日本語吹き替え版)
高島彩
アンディ・ウィルソン(日本語吹き替え版)
多田野曜平
カール(日本語吹き替え版)
原作
新藤兼人
(原案)
音楽
ヤン・A・P・カチマレク
主題歌
青山テルマ
「忘れないよ」(日本語版主題歌)
撮影
ロン・フォーチュナト
製作
リチャード・ギア
配給
松竹
動物
犬
ハチ
その他
フジテレビ
(フジテレビ開局50周年記念作品)
あらすじ
東海岸のベッドリッジ駅。ある夜、秋田犬の仔犬を拾った大学教授のパーカー(リチャード・ギア)は、首輪の札から「ハチ」と名づけることに。愛情たっぷりに育ち、駅まで毎日出迎えに来るハチだったが、パーカーを襲った悲劇がふたりを引き離す。有名な忠犬ハチ公の物語を、現代アメリカを舞台に置き換えてリメイク。
【
円盤人
】さん(2011-02-19)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
6.ハチは可愛いし良いストーリーなんだけど、あまりにも素直に展開していく。
もう少し意外性というか工夫が欲しかった。
子供向けの域を出ていないような解りやすすぎるところと、ギアが死ぬところはもう少し伏線を入れて欲しかったところに少々の不満がある。
ハチにちなんで8点献上したいところだが、今一歩ってところ。
【
たんたかたん
】
さん
[インターネット(字幕)]
6点
(2015-11-15 00:25:13)
🔄 処理中...
5.オリジナルで描いている、教授亡き後の人間の身勝手さを描いていないことが、比較ポイントになっているようですが、これは好き嫌いの問題かな、と思います。
私にはもっと気になった比較ポイントがある。ずばり、主役の演技です!!
っても、仲代達也とリチャード・ギアのことを言ってるんじゃないですよ。主役ですよ、主役。すなわちハチ公。
時代のせいなのか?ハリウッドの方がドッグ・トレーナーが良いのか?カメラワークのせいなのか?オリジナルで気になったのは、話しかけられてあさっての方を向いていたりと、なんだかそっけないハチ公君でした。もっと上手く演じられる犬いるんじゃないかなぁと。
こっちのハチは、老犬になってさえ愛くるしくて、教授が好きなのがヒシヒシと伝わってくる名演でした。
ただ、映画全体としては、舞台を現代アメリカにもってきたのに、ちょっと無理があった感じはありました。あと、孫がハチをヒーローとクラスで紹介するのがいまひとつ。
でも総じて良作であり、実話を最後に紹介したり、オリジナルへのリスペクトが感じられたのも好感。あまりオリジナルより高い点をつけるのはちょっと抵抗があり、+1としておきます。
【
あっかっか
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2012-09-11 21:46:55)
🔄 処理中...
4.忠犬ハチ公の物語を、アメリカに舞台を置き換えてリメイク。『ハチ公物語』よりも淡々とした感じに仕上がっています。悪人はひとりも出てこず、さめざめと涙を流すにはよい映画でしょう。ひとつ引っかかった点が(微細ながら)あるとすれば、先生が亡くなる日、ハチが予兆のように見せたふるまいです。だとしたらハチはあらかじめ何かを見通していたことになってしまう。彼が無心に、愛しい先生がいつか来ることを信じ、ひたすら駅で待ち続けた、という解釈の方が――9年間のうちに、うすうすと真実が頭をよぎったとしても――より悲劇的・感動的であるし、忠犬ハチ公のテーマにふさわしいと思いますが、皆さんはいかがでしょうか。
【
円盤人
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2011-02-19 01:57:23)
🔄 処理中...
3.基本的には日本版とほぼ同じ。
ハチに対する主人の溺愛ぶりや、主人の死後の落差が日本版よりも描かれていないため、やや平坦な構成なってしまっている。いい人しか出てこないし。
犬の演技に関してはこちらの方がすばらしい。
テーマの音楽がなんとなく変。
【
Yu
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2010-05-19 18:11:04)
🔄 処理中...
2.オリジナルに比べると登場人物や背景の描き方が物足りない印象。
日本人独特の美徳感を得ることはなかった。
でも、ハチの名演技ぶり、可愛さだけは変わぬ良さであったことを評価したい。
もうとにかくハチの健気さ、そして主人を待ち続けるあの表情がたまらなく可愛い。
【
シネマブルク
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2010-02-16 09:21:37)
🔄 処理中...
1.映画館では、日本語吹き替えのほうが主流の様ですが、字幕スーパーで見ることをお勧めします。リチャードギアの「ハ~チィ~」が聞けます。最初は少しクスッと笑えるシーンもあり微笑ましいです。物語全体としての泣き度は、少々期待外れ。ワンワンなく予定でいたもので・・・。話の流れは やや淡々としているが、それでもラストの回想シーンはホロリとさせられます。9年もご主人を待ち続けるなんて並大抵の事ではないですね。ハチよ永遠に。
【
ひまわり
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2009-08-17 19:04:17)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
53人
平均点数
6.68点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
1.89%
3
0
0.00%
4
3
5.66%
5
5
9.43%
6
11
20.75%
7
18
33.96%
8
12
22.64%
9
3
5.66%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.33点
Review6人
2
ストーリー評価
6.00点
Review7人
3
鑑賞後の後味
6.14点
Review7人
4
音楽評価
6.60点
Review5人
5
感泣評価
6.75点
Review8人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について