映画『素顔のままで』の口コミ・レビュー

素顔のままで

[スガオノママデ]
Striptease
1996年上映時間:115分
平均点:2.97 / 10(Review 39人) (点数分布表示)
公開開始日(1996-09-28)
ドラマサスペンスコメディ犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-23)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アンドリュー・バーグマン
キャストデミ・ムーア(女優)エリン・グラント
バート・レイノルズ(男優)デヴィッド・ディルベック下院議員
アーマンド・アサンテ(男優)アル・ガルシア警部補
ヴィング・レイムス(男優)シャド
ロバート・パトリック(男優)ダレル・グラント
ポール・ギルフォイル[1949年生](男優)マルコム・モルドウスキー
ルーマー・ウィリス(女優)アンジェラ・グラント
ディナ・スパイビー(女優)モニーク
シオバン・ファロン(女優)リタ・グラント
ジャンニ・ルッソ(男優)ウィリー・ロホ
ホセ・ズニーガ(男優)クリス・ロホ
フランシス・フィッシャー(女優)ドナ・ガルシア
高島雅羅エリン・グラント(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中信夫デヴィッド・ディルベック下院議員(日本語吹き替え版【ソフト】)
石塚運昇アル・ガルシア警部補(日本語吹き替え版【ソフト】)
屋良有作シャド(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦ダレル・グラント(日本語吹き替え版【ソフト】)
林玉緒アンジェラ・グラント(日本語吹き替え版【ソフト】)
宮本充アーブ(日本語吹き替え版【ソフト】)
掛川裕彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【ソフト】)
後藤哲夫(日本語吹き替え版【ソフト】)
雨蘭咲木子(日本語吹き替え版【ソフト】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤本譲(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀越真己(日本語吹き替え版【ソフト】)
斎藤志郎(日本語吹き替え版【ソフト】)
唐沢潤エリン・グラント(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林清志デヴィッド・ディルベック下院議員(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠アル・ガルシア警部補(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
立木文彦シャド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
江原正士ダレル・グラント(日本語吹き替え版【テレビ】)
脚本アンドリュー・バーグマン
音楽ハワード・ショア
編曲ジェフ・アトマジアン
挿入曲ケニー・ロギンス"Frustrated"
ジョーン・ジェット"I Hate Myself For Loving You"
アニー・レノックス"Little Bird""Money Can't Buy It""Cold"
撮影スティーヴン・ゴールドブラット
製作アンドリュー・バーグマン
配給東宝東和
美術ニーナ・サクソン(タイトル・デザイン)
メル・ボーン(プロダクション・デザイン)
レスリー・ブルーム(セット装飾)
衣装アルバート・ウォルスキー
編集アン・V・コーツ
字幕翻訳戸田奈津子
その他ハワード・ショア(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

39.バート・レイノルズが本当に気持ちよさそうに演っている。目くじら立てて批評するんじゃなくて気楽に楽しみましょう。目の保養、目の保養。
poiさん 9点(2001-08-28 13:46:55)
38.評価低いなぁ…。正直、けっこう面白かったのに。軽い脱ぎっぷりと軽いジョークが良かったです。
真尋さん [地上波(邦画)] 6点(2010-03-07 05:01:03)
37.近年ではボンド映画のために「脂肪吸引」までしたというデミだが、この時はスーパーボディでありました。次から次へ悩殺衣装で現れる(得に最後の白いヒラヒラがよい)デミの、そのお姿を見ているだけで、本当に「眼福」と思ったものです約10年前。10年たっても悩殺ボディが記憶に残っているだけで、大したものだと思います。ちなみに私は女ですから念のため。
パブロン中毒さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-01-09 20:44:37)
😂 1
36.「出美夢羽吾」ふぁん必見!米国裸女舞踊相似ピンポンパン体操、我微苦笑。
キタロウさん 6点(2003-06-30 01:33:24)
35.この映画はデミ・ムーアのストリップショーですね。ロバートパトリックったらFBI捜査官やってると思えば、車椅子泥棒やオオカミ用のモルヒネ飲んじゃうようなどーしようもない男になってたり。。おかげで彼が出てくるとこは笑えました。
jonsさん 6点(2002-10-31 11:02:44)
34.デミ・ムーアのストリップダンスを目当てに見てたら、意外や意外、思わぬ部分に見どころがあって、儲けもの・・・というパターンを期待してしまうのですが、さらにそのウラを行ってて、やっぱりストリップ以外に見どころが無いという・・・。
確かに、なかなか堂々たるダンスを披露してくれて、意気込みはしっかり感じさせてくれますが、そこに至る鍛錬とか、ストリッパーとしての矜持みたいなものはあまり見られなくって。むしろ目を引くのは裏方の男たちの情けないような微笑ましいような姿、の方かも。
なんか波乱が起こるだろうという期待に対して、もっともらしく殺人事件が起きたりもするもんだから、さらに始末が悪い。何がどうするわけでもなくウダウダとオハナシが続いた挙げ句、ラストで勝手に大団円みたいに締めくくられても、ねえ。
この上ない、置いてきぼりを食った感が。
鱗歌さん [インターネット(字幕)] 5点(2021-08-01 13:03:27)
33.……そんなに言うほど悪くはないよ(笑)
デミ・ムーアは、根性があって可愛くてプロポーション抜群なのに、なぜか頑張れば頑張るほどこういう結果になっちゃうんだよねえ。GIジェーンの鍛えっぷりも半端なかったけどこの映画の脱ぎっぷりも半端なかった(笑)

一番最初の男装から始まるストリップショーなんて同性から見ても超セクシーで可愛かったよ~。自宅でお風呂上りに踊りまくるシーンなんて、男性ファンなら涙を流すんじゃーないだろうか。

でもまあ何ていうかデミのストリップ以外については、な~んにも言う事はございませんって感じです(笑)
kiryuさん [DVD(吹替)] 5点(2011-01-01 22:21:32)
32.サイボーグボディに乾杯!
よっさんさん 5点(2004-01-14 20:39:36)
31.デミムーア、ちょっと脱ぎすぎかも。。お腹いっぱい。。しょーもない旦那ロバートに5点です。。なんでこの役が彼にきたんだろ・・?
junneisanさん 5点(2003-10-21 12:23:40)
30.あれ?もしかしてデミって嫌われてるんですかぁ~?。僕はべっぴんでナイスバディな女の人はみ~んな好きです。
代打、八木!!さん 5点(2003-04-08 10:11:45)
😂 1
スポンサーリンク
29.ネタバレ 駄作。【ネタバレ注意】ラジー賞に輝き、駄作だとは聞いていたので、どんなに酷い映画なのかと思って観た。たいした話ではないが、中盤までは言われるほど酷い作品でもないかな、と思ったくらいだ。甘かった。結局、たいして伏線が回収されるわけではなし、間抜けな展開が続くだけだ。突っ込みどころを個別に語る気がしない。
mohnoさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2011-07-06 22:07:30)
28.デミ・ムーアの裸には限界が・・・
ピルグリムさん 4点(2003-02-12 21:13:57)
27. 「ゴースト/ニューヨークの幻」での可憐なデミ・ムーアはもう居ない…。第17回ゴールデン・ラズベリー(ラジー)賞の栄誉に輝いた?のがコレ。モチ最低主演女優賞もゲット!!「脱出」で男の色気を横溢させたバート・レイノルズも無残な老醜を曝し、泣けるゼ。
へちょちょさん 4点(2003-02-12 00:43:30)
26.踊りは良かったかなぁ。脱ぎっぷりも見事で。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 3点(2009-10-28 23:28:19)
25.ネタバレ えぇまぁなんというんですか「なんじゃこりゃ」な内容ですねこれは。展開にかなり無理がある、というか内容ハチャメチャ FBI→ストリップ??別にFBIじゃなくてもいいような(笑)賞受賞も納得だあね。デミ・ムーアの豪快な脱ぎっぷりを観る映画と思えば、まあ、ある意味悪くはない出来だとオモイマス
Kanameさん [インターネット(字幕)] 3点(2009-07-01 08:20:43)
24.デミ・ムーアが好きな人にはいいでしょう。
アンナさん 3点(2004-02-01 17:19:00)
23.もーまいったなぁ。。。って感想でした。おもしろくなーい。
たかちゃんさん 3点(2003-12-17 21:17:39)
22.期待もせず、気楽に見てたけど、なんだかなー(笑)バートレイノルズってアメリカのセックスシンボルって言われてたことあったから、これとか『ブギーナイツ』はキャスティングの時点でジョークなのかな。
ウメキチさん 3点(2003-11-07 16:00:44)
21.ストーリーなんてどうでも良く,とにかく「費用対効果」を確かめたくて観てしまった。髪をドライヤーで乾かすシーンは良かった♪
ロウルさん 3点(2003-11-07 14:59:41)
20.ウーーン・・・デミの裸しか印象にない・・・・
キリコさん 3点(2003-08-18 21:02:58)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 39人
平均点数 2.97点
0410.26%
1615.38%
2820.51%
3820.51%
437.69%
5512.82%
6410.26%
700.00%
800.00%
912.56%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.00点 Review2人
2 ストーリー評価 0.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 1.33点 Review3人
4 音楽評価 4.33点 Review3人
5 感泣評価 1.50点 Review2人

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1996年 17回
最低作品賞 受賞 
最低監督賞アンドリュー・バーグマン受賞 
最低主演女優賞デミ・ムーア受賞 
最低助演男優賞バート・レイノルズ候補(ノミネート) 
最低スクリーンカップル賞デミ・ムーア受賞 
最低スクリーンカップル賞バート・レイノルズ受賞 
最低脚本賞アンドリュー・バーグマン受賞 
最低主題歌賞 受賞"Pussy, Pussy, Pussy (Whose Kitty Cat Are You?)".

■ ヘルプ