映画『夜までドライブ』の口コミ・レビュー

夜までドライブ

[ヨルマデドライブ]
They Drive by Night
1940年上映時間:95分
平均点:6.67 / 10(Review 3人) (点数分布表示)
ドラマモノクロ映画犯罪ものリメイク
新規登録(2009-12-20)【ミスター・グレイ】さん
タイトル情報更新(2025-02-15)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ラオール・ウォルシュ
キャストジョージ・ラフト(男優)ジョー・ファブリニ
アン・シェリダン(女優)キャシー・ハートリー
アイダ・ルピノ(女優)ラナ・カールセン
ハンフリー・ボガート(男優)ポール・ファブリニ
アラン・ヘイル(男優)エド・カールセン
脚本ジェリー・ウォルド
撮影アーサー・エディソン
あらすじ
ジョージ(ジョージ・ラフト)とポール(ハンフリー・ボガート)の兄弟は長距離ドライバーを生業としているが、きつい仕事の割りに金にならず借金で首が回らない。しかし、いつか成功すると信じ転職せずにいる。そして友人の知恵と力を借り、荷を自分たちで仕入れることで商売が軌道に乗り始めるのだが、その矢先に・・・。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(5点検索) [全部]

1.ネタバレ そこそこ面白いストーリーなのだけれど、アイダ・ルピノをキチガイ設定にして話を終わらせるのは安易かな。

疑問なのが、ジョージ・ラフトはアイダ・ルピノと肉体関係はあったのか、ないのか。
そこがはっきりとは分からなかったので、なんだかすっきりしない。
肉体関係があったのなら人妻に手を出したくせにアン・シェリダンと結婚しようとしたジョージ・ラフトの方が悪いし、肉体関係がなかったのなら勝手に好きになったアイダ・ルピノの方が悪い。
肉体関係の有無でアイダ・ルピノとジョージ・ラフトのどちらが悪いか左右される話だけに、肉体関係の有無をはっきりと描いていないのはよろしくない。

それにつけても、バーのカウンターでクールに客をあしらうアン・シェリダンがとても魅力的だった。
見た目だけでなく、そのキャラも魅力的。

ハンフリー・ボガートがまだ端役におさまっているのが時代を感じさせる。
調べると、翌年の『ハイ・シエラ』でブレイクした模様。
まだこの当時は大物ではなかったようだ。
にじばぶさん [インターネット(字幕)] 5点(2025-06-28 17:55:41)《新規》
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 3人
平均点数 6.67点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5133.33%
6133.33%
700.00%
800.00%
9133.33%
1000.00%

■ ヘルプ