映画『スナッチ』の口コミ・レビュー(17ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ス行
スナッチの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
スナッチ
[スナッチ]
Snatch
2000年
【
米
・
英
】
上映時間:102分
平均点:6.92 /
10
点
(Review 324人)
(点数分布表示)
公開開始日(2001-03-10)
(
アクション
・
コメディ
・
犯罪もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ガイ・リッチー
演出
木村絵理子
(日本語吹き替え版)
キャスト
ブラッド・ピット
(男優)
ミッキー・オニール(パイキー)
ベニチオ・デル・トロ
(男優)
フォーフィンガー・フランキー(強盗)
デニス・ファリナ
(男優)
アビー(マフィア)
ジェイソン・ステイサム
(男優)
ターキッシュ(プロモーター)
スティーヴン・グレアム
(男優)
トミー(プロモーター)
アラン・フォード
(男優)
ブリック・トップ・ポールフィールド(ネメシス)
レニー・ジェイムズ
(男優)
ソル(質屋)
ロビー・ギー
(男優)
ビニー(質屋)
ヴィニー・ジョーンズ
(男優)
ブレッド・トゥース・トニー(弾丸歯)
マイク・リード〔男優〕
(男優)
ダグ・ザ・ヘッド(宝石商)
ラデ・シェルベッジア
(男優)
ボリス・ザ・ブレイド(銃弾をくぐる男)
アダム・フォーガティ
(男優)
ゴージャス・ジョージ(ボクサー)
エイド
(男優)
タイロン(逃がし屋)
ジェイソン・フレミング
(男優)
ダレン(パイキー)
ユエン・ブレムナー
(男優)
マレット
サム・ダグラス
(男優)
声
檀臣幸
ミッキー・オニール(日本語吹き替え版)
山路和弘
ターキッシュ(日本語吹き替え版)
松本保典
トミー(日本語吹き替え版)
矢尾一樹
フォーフィンガー・フランキー(日本語吹き替え版)
楠大典
ソル(日本語吹き替え版)
藤原啓治
ビニー(日本語吹き替え版)
中博史
ダレン(日本語吹き替え版)
斎藤志郎
ボリス・ザ・ブレイド(日本語吹き替え版)
藤本譲
ダグ・ザ・ヘッド(日本語吹き替え版)
小林清志
ブリック・トップ・ポールフィールド(日本語吹き替え版)
廣田行生
ブレッド・トゥース・トニー(日本語吹き替え版)
西凜太朗
ゴージャス・ジョージ(日本語吹き替え版)
天田益男
タイロン(日本語吹き替え版)
石田圭祐
アビー(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子
(日本語吹き替え版)
石住昭彦
(日本語吹き替え版)
斎賀みつき
(日本語吹き替え版)
三宅健太
(日本語吹き替え版)
岸祐二
(日本語吹き替え版)
森川智之
ミッキー・オニール(日本語吹き替え版【BD新録】)
中井和哉
ターキッシュ(日本語吹き替え版【BD新録】)
前野智昭
トミー(日本語吹き替え版【BD新録】)
咲野俊介
フォーフィンガー・フランキー(日本語吹き替え版【BD新録】)
飯島肇
ソル(日本語吹き替え版【BD新録】)
間宮康弘
ブレッド・トゥース・トニー(日本語吹き替え版【BD新録】)
岩崎ひろし
ボリス・ザ・ブレイド(日本語吹き替え版【BD新録】)
秋元羊介
ダグ・ザ・ヘッド(日本語吹き替え版【BD新録】)
後藤哲夫
ブリック・トップ・ポールフィールド(日本語吹き替え版【BD新録】)
脚本
ガイ・リッチー
音楽
ジョン・マーフィ〔音楽〕
撮影
ティム・モーリス=ジョーンズ
製作
トルーディ・スタイラー
スティーヴ・ティッシュ
マシュー・ヴォーン
編集
ジョン・ハリス〔編集・1967年生〕
あらすじ
強奪したダイヤをさばこうとする一味とそれを横取りしようとするロシア人、一方裏ボクシングのプロモーターはちょっとした買い物でトラブルになる。 ロンドンで二つの別のストーリーが数多くの濃いキャラクター達と共にちょっとずつからみ合い、話が加速して行く。 はたしてダイヤは誰の手に?鍵を握るのはいったい誰か? 意外な展開と軽快なリズムでラストまでノンストップ
【
お米券半額
】さん(2007-07-29)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
15
16
17
次
💬口コミ一覧
4.ブラピのパンチ、半端ね~。
【
TERU
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2025-04-04 22:17:27)
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
アタマ使ってる?
公開当時のキャッチコピー通り、登場人物の多さに2つのストーリーが複雑に絡み合う犯罪群像劇。
初めて見た時はチンプンカンプン、忘れた頃に見た時もチンプンカンプン。
でも、最後は広げた風呂敷を綺麗に畳んでくれる。
当時のガイ・リッチーの才覚と、前作を見て低いギャラで出演を熱望したブラッド・ピットの彗眼による賜物と言える。
群像劇のため、明確な主役は存在しない。
いるとしたらターキッシュ役のジェイソン・ステイサムで、後の人気アクション俳優とは程遠い受け身な出で立ちは貴重だ。
むしろブラッド・ピットがクライマックスでは完全に主役であり、
パンチ力だけではない頭のキレの良さで仲間と共に裏ボクシングの元締めに報復を行い、
自分に賭けた大金を得て颯爽と去っていくさまはカッコ良かった。
あとはベニチオ・デル・トロの無駄遣い。
常に曇天模様のイギリスに生活感のある薄汚さたっぷりの裏社会とスタイリッシュな演出がマッチしていた。
【
Cinecdocke
】
さん
[インターネット(字幕)]
7点
(2025-04-19 21:24:18)
🔄 処理中...
2.女性がほとんど登場しませんが、そのことに違和感を覚えないほど、ものすごいテンポでお話が展開します。ハラハラドキドキというほどではありませんが、「紅茶」とか「犬」とか「ドイツ兵」とかいろいろ皮肉の効いたキーワードがあって、けっこう堪能させてもらいまいした。
ブラッド・ピットがおいしいところを持っていくのは毎度のこと。ベニチオ・デルトロの活躍をもう少し見たかったかなと。そして何より、案外弱々しいジェイソン・ステイサムが見もの。まだデビューして間もなかったからですかね。昨今の作品なら、呼吸一つ乱さずに登場人物全員を殴り倒すことでしょう。
【
眉山
】
さん
[インターネット(字幕)]
8点
(2025-05-01 03:51:23)
🔄 処理中...
1.ブラッドピットの存在感はさすがですね。あとギャング側の分厚いメガネのドンも存在感あります。
【
珈琲時間
】
さん
[インターネット(字幕)]
6点
(2025-05-24 18:16:12)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
…
15
16
17
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
324人
平均点数
6.92点
0
0
0.00%
1
3
0.93%
2
5
1.54%
3
8
2.47%
4
21
6.48%
5
25
7.72%
6
54
16.67%
7
77
23.77%
8
73
22.53%
9
31
9.57%
10
27
8.33%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.36点
Review11人
2
ストーリー評価
7.00点
Review26人
3
鑑賞後の後味
6.84点
Review25人
4
音楽評価
7.72点
Review25人
5
感泣評価
2.42点
Review7人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について