映画『悪人』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ア行
悪人の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
悪人
[アクニン]
2010年
【
日
】
上映時間:139分
平均点:6.27 /
10
点
(Review 135人)
(点数分布表示)
公開開始日(2010-09-11)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
・
ミステリー
・
ロマンス
・
小説の映画化
・
ネットもの
)
新規登録(2010-07-23)【
イニシャルK
】さん
タイトル情報更新(2025-04-05)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
李相日
キャスト
妻夫木聡
(男優)
清水祐一
深津絵里
(女優)
馬込光代
岡田将生
(男優)
増尾圭吾
満島ひかり
(女優)
石橋佳乃
樹木希林
(女優)
清水房江
柄本明
(男優)
石橋佳男
井川比佐志
(男優)
清水勝治
松尾スズキ
(男優)
堤下
塩見三省
(男優)
佐野刑事
池内万作
(男優)
久保刑事
光石研
(男優)
矢島憲夫
余貴美子
(女優)
清水依子
宮崎美子
(女優)
石橋里子
永山絢斗
(男優)
鶴田公紀
韓英恵
(女優)
谷元沙里
山田キヌヲ
(女優)
馬込珠代
モロ師岡
(男優)
バスの運転手
でんでん
(男優)
タクシーの運転手
河原さぶ
(男優)
山中崇
(男優)
広岡由里子
(女優)
原作
吉田修一
「悪人」(朝日文庫刊)
脚本
吉田修一
李相日
音楽
久石譲
岩瀬政雄
(音楽プロデューサー)
作詞
加藤ミリヤ
「Aitai」
作曲
久石譲
「Your Story」
加藤ミリヤ
「Aitai」
編曲
久石譲
「Your Story」
主題歌
福原美穂
「Your Story」(Sony Music Records)
挿入曲
加藤ミリヤ
「Aitai」
撮影
笠松則通
大塚亮
(Bカメラ)
製作
島谷能成
東宝
(「悪人」製作委員会)
電通
(「悪人」製作委員会)
朝日新聞社
(「悪人」製作委員会)
ホリプロ
(「悪人」製作委員会)
山内章弘
(「悪人」製作委員会)
プロデューサー
川村元気
市川南〔製作〕
(エグゼクティブプロデューサー)
制作
東宝
(制作プロダクション 東宝映像制作部)
配給
東宝
美術
杉本亮
種田陽平
(美術監督)
衣装
小川久美子
(衣裳デザイン)
ヘアメイク
豊川京子
編集
今井剛
録音
白取貢
その他
東京現像所
(協力)
あらすじ
物語は長崎に住んでいる、素朴な青年とさがに住んで居る女性、偶然に?必然的に、携帯のメールで知り合ったところから始まります。かれはかのじょにであうまえに、大きな秘密がありました、そのことがあるが故に2人に関係は奈落の底へ、暗闇で愛が生まれます。
【
yasuto
】さん(2011-08-15)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
9.この映画、主演のお二人を含め、各役者さんたちの演技が素晴らしかった!!満島さんはもちろんですが、小星は岡田さんも、とても良かったと思いマス…。前半、ラーメン屋さんを「まずかったわー」と言いながら立ち去る姿、すごく印象的で本当に良かった。原作から、ストーリー(登場人物たちを含め)はあまり好きではなかったので、そこはやっぱり映画になっても好きにはなれなかったのですが、ただ、真摯、愛情、誠実、といったものが、この映画にはすごく溢れていたように思う。前の、フラガールの時にも感じた事ですが…。ストーリーが好きになれなくても、心に沁みこみ、残る、そんな映画でした。
【
小星
】
さん
[ブルーレイ(邦画)]
8点
(2013-02-04 11:35:48)
🔄 処理中...
8. 深津絵里演じる光代は世間から見れば、バカな男に入れあげたバカな女ということになるのでしょうが、この映画の中ではそう見えません。脇を固めた樹木希林や満島ひかりはもちろん、バスの運転手役のモロ師岡まで全く隙のないキャスティングでした。映画館に行かなかったことを後悔しています。
【
海牛大夫
】
さん
[地上波(邦画)]
8点
(2011-11-10 21:32:24)
🔄 処理中...
7.いい作品でした。丁寧で、テーマの選び方、表現しかた、などなど、とってもよかったです。いろんな風に解釈できるところもよかった。が、その分、若干観客に投げちゃった感もあります。・・・・え?え?これ、あの超駄作「フラガール」の監督と同じ人が撮ったの??信じられません。
【
コウモリ
】
さん
[地上波(邦画)]
8点
(2011-11-08 01:11:28)
🔄 処理中...
6.妻夫木聡と満島ひかりの演技が良かった。また、長崎に住んでいた者として、長崎人(妻夫木聡)と佐賀人(深津絵里)の疎外感、長崎・佐賀と福岡・湯布院(満島ひかり・岡田将生)のコントラストが、すごく身に沁みた。原作未読ですが、このあたり、長崎出身の吉田修一さんの設定がうまいなと思いました。ともかく、現代日本の闇を描ききった良作と思います。
【
ashigara
】
さん
[映画館(邦画)]
8点
(2011-07-09 20:37:50)
👍 2
🔄 処理中...
5.さすが!李 監督!映画を撮るのが上手い!(最初、話題作というだけで観たので、監督が誰だか知らず..) カメラワーク、編集、細かい演出..この監督上手いな~って、思ったら、後から「フラガール」の 李 監督とわかり、納得.. 作品としては、題材が題材だけに、暗く、重い..評価は、ところどころ、細かい部分の不自然さや、くどい演出があったので、もっと上手く出来るぞ、という期待を込めて、8点...
【
コナンが一番
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2011-07-04 13:01:08)
🔄 処理中...
4.「復習するは我にあり」の榎津は生まれながらの犯罪者だったが、祐一はどこにでもいる社会から落ちこぼれた感のある青年。きっかけというか、ちょっとしたボタンの掛け違いから誰でもそうなる可能性がある、いわゆる日常的な殺人事件のひとつ。 それだけに、それを演じ切った妻夫木聡の存在感に圧倒された。深津絵里はもちろん、樹木希林、柄本明もさすが。岡田将生も単なる二枚目役者じゃないことを確信。この映画の成功は、原作はもちろん、キャスティングの良さに尽きる。
【
Q兵衛
】
さん
[映画館(邦画)]
8点
(2011-01-01 10:30:56)
🔄 処理中...
3.俳優陣の熱演、細やかな演出、情景と融和した音楽の挿入、あくまでも自然なセット。まさしく典型的な「日本映画」であり、今春話題となった中島監督「告白」とは、ある意味対極の作品。
「善き者、悪しき者」の最期の選別の判断は、すべて観客に委ねるという、いかにも芥川賞文学的終末があてつけがましくなく、自然に表現されている。
前作「フラガール」を含め在日3世の李監督が、地に足の着いた伝統的日本映画を作り、日本人・中島哲也が解き放たれたアーティスティクな作品を作り続けるというこの皮肉。そして双方ともが、紛れもない「いまのニッポン」を描ける表現者ではないかと。
【
つむじ風
】
さん
[映画館(邦画)]
8点
(2010-11-12 02:07:27)
🔄 処理中...
2.原作未読。ストーリー的に楽しいところ盛り上がるところは少なくとも、それを補って余りある俳優陣の演技と映像でみせる秀作…と思ったら随分と皆さん低評価なんですね。前出の投稿でデティールを楽しむ映画じゃないかというのがありましたが、私もそう思います。
【
Cobblepot
】
さん
[映画館(邦画)]
8点
(2010-10-16 20:25:19)
🔄 処理中...
1.この伏線がここで効いてこう、みたいなエンターテインメントを期待する人にとっては陳腐な設定、ストーリーだろうな。
プロット的にははっきり言って大したことないし。
でもそういうところじゃなくてひとつひとつのシーンの中で描かれる登場人物の心模様、それを表現する行動や表情のディティール、それを味わうタイプの映画なんじゃないかな、これは。
そういう意味では極めて“小説的な”映画だと思いました。
(原作未読です)
【
とと
】
さん
[映画館(邦画)]
8点
(2010-10-06 06:15:52)
👍 1 😂 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
135人
平均点数
6.27点
0
1
0.74%
1
0
0.00%
2
2
1.48%
3
6
4.44%
4
8
5.93%
5
23
17.04%
6
36
26.67%
7
22
16.30%
8
29
21.48%
9
5
3.70%
10
3
2.22%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.33点
Review12人
2
ストーリー評価
6.47点
Review17人
3
鑑賞後の後味
6.06点
Review16人
4
音楽評価
6.15点
Review13人
5
感泣評価
6.28点
Review14人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について