映画『戦場のメリークリスマス』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 セ行
戦場のメリークリスマスの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
戦場のメリークリスマス
[センジョウノメリークリスマス]
Merry Christmas, Mr. Lawrence
1983年
【
日
・
英
・
豪
・
ニュージーランド
】
上映時間:123分
平均点:6.32 /
10
点
(Review 157人)
(点数分布表示)
公開開始日(1983-05-28)
(
ドラマ
・
戦争もの
・
同性愛もの
・
小説の映画化
・
クリスマスもの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-03-26)【
M・R・サイケデリコン
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
大島渚
助監督
リー・タマホリ
(第1助監督)
キャスト
デヴィッド・ボウイ
(男優)
ジャック・セリアズ
坂本龍一
(男優)
ヨノイ大尉
トム・コンティ
(男優)
ジョン・ローレンス
ビートたけし
(男優)
ハラ軍曹
ジャック・トンプソン
(男優)
ヒックスリー
ジョニー大倉
(男優)
カネモト
室田日出男
(男優)
ゴンドウ大尉(新収容所所長)
内藤剛志
(男優)
イワタ法務中尉(軍律会議審判官)
金田龍之介
(男優)
フジムラ中佐(軍律会議審判長)
戸浦六宏
(男優)
軍律会議通訳
内田裕也
(男優)
拘禁所長
三上寛
(男優)
イトウ憲兵中尉
本間優二
(男優)
ヤジマ一等兵
三上博史
(男優)
日本兵
飯島大介
(男優)
ウエキ伍長
声
池田勝
ジョン・ローレンス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本
大島渚
ポール・メイヤーズバーグ
音楽
坂本龍一
撮影
成島東一郎
杉村博章
(カメラ・オペレーター)
製作
ジェレミー・トーマス〔製作〕
テレビ朝日
製作総指揮
原正人
配給
松竹
松竹富士
日本ヘラルド
美術
戸田重昌
(プロダクション・デザイン)
編集
大島ともよ
字幕翻訳
戸田奈津子
その他
東京現像所
(現像)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
3
エピソード・小ネタ情報
3
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(10点検索)
[全部]
11. 最初見た時はあまりに難解だったため、頑張ってラストシーンまで見続けたものの、エンディングシーンが終わった瞬間、何も分からず終いで終わったことに閉口してしまった。
それだけだったら坂本龍一の音楽と、ロケの規模ぐらいしか評価出来ず3点だっただろう。
あまりに分からず解説を探して読んだ (本当は原作を読むとより良いのだろうが)。
それから2回目を見た。初回は全く分からなかった状態から数段進み、理解の基盤が出来た気がした。結果、この物語は2組みの人間たちの物語が同時進行する映画なんだ分かった。
今度はより詳しい解説を探して読んだ。それから3回目を見てようやく、理解が曖昧だった箇所にも理由が付けられるようになった。
なぜセリアズ(デビッド・ボウイ)はヨノイ(坂本龍一)にキスをしたのか。
なぜヨノイはセリアズを斬れなかったのか。
なぜ最後にハラ(ビートたけし)はローレンス(トム・コンティ)にクリスマスの祝福をしたのか。
ローレンスはハラに何を与えたのか。
今度は最初とは全く違う意味で、エンディングシーンの後に閉口することになったのでした。
この映画は、後のシーンを見て初めて前のシーンの理屈が分かる構造が何箇所も仕込まれているため、私のように頭の回転に自信がないが絶対教養に憧れてこの映画をご覧になるような方は、最低3回は見ることをおすすめします。
その難解さに-1点ですが、実質私の中では満点級です。(やっぱり10点付けました)
【
よこやまゆうき
】
さん
[地上波(邦画)]
10点
(2014-07-20 00:06:45)
🔄 処理中...
10.邦画では一番好き。何度見てもいい。最初見たときから好きな映画だったが、見るたびにこの映画が伝えたいメッセージへの理解が深まる、、、ような気がする。たけしはこの映画の役が一番と思う。たけしは自分が監督の作品での自身の役はがいまいち(変身願望なのかもしれないけど)。あと音楽もいいです。
最後、ローレンスは泣きそうだったんじゃないかと。今日気がついたけど。
【
Shott
】
さん
[DVD(字幕)]
10点
(2004-04-06 18:50:14)
🔄 処理中...
9.大島渚は今までの作風を捨ててこの映画を撮っているように見える。確かにこの映画だと若松孝二関連の人間はスタッフとして入って行けないし。それよりもなによりも、この頃の坂本龍一に映画の音楽を担当させるのはもっとチャレンジだったとおもう。この時期の彼はクラシック的な要素がまったく無く、実験音楽にはまりきっていたのでこの戦時中と言う設定にマッチする像を最初から持てるとは思えない。もちろん映画音楽家としてのキャリアも無いのによく使ったなあ…鼻のした長いけど
【
セクシー
】
さん
10点
(2003-10-31 03:52:48)
🔄 処理中...
8.悲しさや切なさよりも、無常感が強く後をひく作品。クリスマスにはあまり見たくないかも…(笑)
【
ひまこ
】
さん
10点
(2003-01-22 12:11:36)
🔄 処理中...
7.ヴァン・デル・ポストの原作を読んで初めて、なんとなく意味が分かった。信じるところのある男は美しい。
【
EJR
】
さん
10点
(2002-12-30 22:17:26)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
6.何回も見てる映画だけどまた見たくなりますね。最初はホント意味不明だったけど最近は、戦争って素直な気持ちを伝えられなくさせてしまうんだなーとか、日本人は負けまいと抑圧されていたんだなーとか自分なりにそんな感じです。セリアズとヨノイのキス?シーンは音楽とも相まってほんと不思議な高揚感。あとローレンスさんはほんと優しい。
【
queequeg
】
さん
10点
(2002-05-09 17:19:22)
🔄 処理中...
5.この映画については語ってもしょうがない。解る人には解る、解らない人には解らない。
【
クチイシ
】
さん
10点
(2002-01-18 21:49:59)
🔄 処理中...
4.意表をついたキャスティング、観客の感情移入を拒絶した完全なフィクション世界、あえて演技力のない役者を起用することで得たリアリズム等、どれをとっても大島一流のセンスが光る。
【
ぽん太
】
さん
10点
(2001-11-13 09:13:59)
🔄 処理中...
3.僕はこの映画を偏愛してます。全てのシーンが脳裏に焼き付いて、全ての音楽が耳にこびり付いております。この映像と音楽が一体となって強力なインパクトが僕に衝撃となって来た。感銘を受けた。一番好きなシーンは、ヨノイ大尉にセリアズが頬にキスするシーン。観た後にこんな感覚になったのは初めてです。
【
あろえりーな
】
さん
10点
(2001-10-11 08:21:02)
🔄 処理中...
2.確かに難解だ。だが、そんなことお構いなしに、ただひたすら美しい。映像も音楽も、そして俳優たちも。名場面に酔いしれ、涙がこぼれました。
【
狂
】
さん
10点
(2001-09-07 21:41:07)
🔄 処理中...
1.すばらしい
【
アロエリーナ
】
さん
10点
(2001-05-06 00:23:18)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
157人
平均点数
6.32点
0
1
0.64%
1
3
1.91%
2
4
2.55%
3
10
6.37%
4
13
8.28%
5
19
12.10%
6
31
19.75%
7
31
19.75%
8
16
10.19%
9
17
10.83%
10
12
7.64%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.08点
Review12人
2
ストーリー評価
6.29点
Review17人
3
鑑賞後の後味
7.64点
Review17人
4
音楽評価
8.65点
Review20人
5
感泣評価
7.16点
Review12人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について