映画『卒業(1967)』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ソ行
卒業(1967)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
卒業(1967)
[ソツギョウ]
The Graduate
1967年
【
米
】
上映時間:105分
平均点:6.41 /
10
点
(Review 182人)
(点数分布表示)
公開開始日(1968-06-08)
(
ドラマ
・
ラブストーリー
・
コメディ
・
青春もの
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2022-04-09)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
マイク・ニコルズ
演出
木村絵理子
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
キャスト
ダスティン・ホフマン
(男優)
ベンジャミン・ブラドック
アン・バンクロフト
(女優)
ロビンソン夫人
キャサリン・ロス
(女優)
エレーン・ロビンソン
ウィリアム・ダニエルズ
(男優)
Mr.ブラドック
エリザベス・ウィルソン[女優・1921年生]
(女優)
Mrs.ブラドック
ウォルター・ブルック
(男優)
Mr.マクガイア
バック・ヘンリー
(男優)
ホテルのフロント係
エドラ・ゲイル
(女優)
バスの乗客
リチャード・ドレイファス
(男優)
アパートの住人(ノンクレジット)
マーレイ・ハミルトン
(男優)
ロビンソン氏
エレイン・メイ
(女優)
(ノンクレジット)
声
高岡健二
ベンジャミン・ブラドック(日本語吹き替え版【TBS】)
奈良岡朋子
ロビンソン夫人(日本語吹き替え版【TBS】)
林寛子
エレーン・ロビンソン(日本語吹き替え版【TBS】)
宮川洋一
ロビンソン氏(日本語吹き替え版【TBS】)
古川登志夫
カール(日本語吹き替え版【TBS】)
西村知道
(日本語吹き替え版【TBS】)
峰恵研
(日本語吹き替え版【TBS】)
田中康郎
(日本語吹き替え版【TBS】)
広瀬正志
(日本語吹き替え版【TBS】)
斎藤昌
(日本語吹き替え版【TBS】)
峰あつ子
(日本語吹き替え版【TBS】)
山田礼子
(日本語吹き替え版【TBS】)
鈴置洋孝
(日本語吹き替え版【TBS】)
村山明
(日本語吹き替え版【TBS】)
谷口節
(日本語吹き替え版【TBS】)
塩沢兼人
(日本語吹き替え版【TBS】)
井上倫宏
ベンジャミン・ブラドック(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
塩田朋子
ロビンソン夫人(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
石塚理恵
エレーン・ロビンソン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小川真司〔声優・男優〕
ロビンソン氏(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐々木梅治
Mr.ブラドック(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
久保田民絵
Mrs.ブラドック(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
長克巳
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
伊藤和晃
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
定岡小百合
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
水原リン
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
宮澤正
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本
カルダー・ウィリンガム
バック・ヘンリー
音楽
ポール・サイモン
デイヴ・グルーシン
(追加音楽)
主題歌
サイモン&ガーファンクル
”Mrs. Robinson”、”The Sounds of Silence”
撮影
ロバート・サーティース
製作
ローレンス・ターマン
ハロルド・ロイド
(ラストシーンの監修〔ノンクレジット〕)
製作総指揮
ジョセフ・E・レヴィン
配給
ユナイテッド・アーチスツ
美術
リチャード・シルバート
(プロダクション・デザイン)
ジョージ・R・ネルソン
ウェイン・フィッツジェラルド
(タイトル・デザイン〔ノンクレジット〕)
日本語翻訳
木原たけし
(日本語吹き替え版【TBS】)
その他
リン・スタルマスター
(キャスティング・コンサルタント)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(4点検索)
[全部]
9.とても衝撃的でした。ダスティン・ホフマンも初々しいです。でもこういうのは余り好きじゃないです。どこか納得できないし理解できないです。ただサイモン&ガーファンクルは最高でした。
【
ジェダイの騎士
】
さん
4点
(2004-06-19 01:16:06)
🔄 処理中...
8.うーん、情けない男7割+人妻のわがままと嫉妬3割で、こやつらが勝手に話しをかき回しているだけ、という感じ。あとは、ベンジャミンの行動を「ストーカー」と呼ぶ現代はうるおいがない、と言うことを再認識……って、それは映画の内容とは直接関係ないもんねえ。
【
まつもとしんや
】
さん
4点
(2004-03-18 19:39:41)
🔄 処理中...
7.オープニングで感動してしまいました。ある種エンディングをみているようなぞくぞくする感動でした。あぁサイモン&ガーファンクル‥大好きだ‥ それで終わってしまいました。あれれ。
【
ムーンナイトロンリー
】
さん
4点
(2004-01-26 15:47:14)
😂 1
🔄 処理中...
6.音楽がいい。
【
ピニョン
】
さん
4点
(2003-11-24 21:08:26)
🔄 処理中...
5.曲に引っ張られてる名作
【
のりまき
】
さん
4点
(2003-11-06 15:18:14)
🔄 処理中...
4.主人公が身勝手な感じで好きになれなかった。私がヒロインならたぶん彼を許さないし付いて行かないだろうとも思ったし。有名な映画なのでとりあえず見ておこうというノリでした。
【
ひろほりとも
】
さん
4点
(2003-11-04 16:22:59)
🔄 処理中...
3.「感動の名作!!」と言う先入観で見てしまった(笑)所為か、正直「何だこりゃ」でした。それを差し引いても、主人公のみならず登場人物の誰とも精神的に同調出来ず…という訳でこの点数。名シーンと謳われるラストも正直「?」で終わってしまいました。
【
さすらいのにーひゃん
】
さん
4点
(2003-03-21 04:24:20)
🔄 処理中...
2.CD聴いていた方が良かったかもしれない。
【
ヌリ
】
さん
4点
(2003-01-12 18:18:41)
🔄 処理中...
1.ビデオ屋の名作コーナーにあり、自分も名作っぽいな、と思ってましたが ある意味コメディっぽい。エレーンの気持ちの変化に無理がある、には同感です。
【
しんいち
】
さん
4点
(2001-05-26 01:01:04)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
182人
平均点数
6.41点
0
3
1.65%
1
2
1.10%
2
6
3.30%
3
4
2.20%
4
14
7.69%
5
22
12.09%
6
31
17.03%
7
46
25.27%
8
33
18.13%
9
8
4.40%
10
13
7.14%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.69点
Review13人
2
ストーリー評価
5.71点
Review14人
3
鑑賞後の後味
5.23点
Review13人
4
音楽評価
9.50点
Review16人
5
感泣評価
1.83点
Review6人
【アカデミー賞 情報】
1967年 40回
作品賞
候補(ノミネート)
主演男優賞
ダスティン・ホフマン
候補(ノミネート)
主演女優賞
アン・バンクロフト
候補(ノミネート)
助演女優賞
キャサリン・ロス
候補(ノミネート)
監督賞
マイク・ニコルズ
受賞
撮影賞
ロバート・サーティース
候補(ノミネート)
脚色賞
バック・ヘンリー
候補(ノミネート)
脚色賞
カルダー・ウィリンガム
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1967年 25回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門)
受賞
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)
アン・バンクロフト
受賞
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)
ダスティン・ホフマン
候補(ノミネート)
監督賞
マイク・ニコルズ
受賞
脚本賞
カルダー・ウィリンガム
候補(ノミネート)
脚本賞
バック・ヘンリー
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について