映画『マチェーテ』の口コミ・レビュー

マチェーテ

[マチェーテ]
Machete
2010年上映時間:105分
平均点:6.65 / 10(Review 54人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-11-06)
アクションサスペンスシリーズもの犯罪もの
新規登録(2010-09-29)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2023-03-18)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ロドリゲス
キャストダニー・トレホ(男優)マチェーテ
ロバート・デ・ニーロ(男優)マクラフリン議員
ジェシカ・アルバ(女優)サルタナ捜査官
スティーヴン・セガール(男優)トーレス
ミシェル・ロドリゲス(女優)ルース
ジェフ・フェイヒー(男優)ブース
チーチ・マリン(男優)パードレ
ドン・ジョンソン(男優)ヴォン
シェー・ウィガム(男優)スナイパー
リンジー・ローハン(女優)エイプリル
ダリル・サバラ(男優)ジュリオ
トム・サヴィーニ(男優)オシリス・アマンプール
エレクトラ・アヴェラン(女優)ナース・モナ
エリース・アヴェラン(女優)ナース・リサ
ジェイソン・ダグラス[男優](男優)警官
クリス・ワーナー[1970年生](男優)病院の警備員
ステイシー・キーチ(男優)フランクリン医師(ノンクレジット)
廣田行生マチェーテ(日本語吹き替え版)
池田勝マクラフリン議員(日本語吹き替え版)
佐古真弓サルタナ捜査官(日本語吹き替え版)
大塚明夫トーレス(日本語吹き替え版)
朴璐美ルース(日本語吹き替え版)
小川真司〔声優・男優〕ブース(日本語吹き替え版)
後藤哲夫パードレ(日本語吹き替え版)
大塚芳忠ヴォン(日本語吹き替え版)
野島健児ジュリオ(日本語吹き替え版)
脚本ロバート・ロドリゲス
アルヴァロ・ロドリゲス〔脚本〕
音楽ジョン・デブニー
ロバート・ロドリゲス(テーマ音楽)
製作ロバート・ロドリゲス
エリザベス・アヴェラン
クエンティン・タランティーノ(ノンクレジット)
製作総指揮アショク・アムリトラジ
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮ロバート・ロドリゲス(視覚効果スーパーバイザー)
衣装ニナ・プロクター
編集ロバート・ロドリゲス
録音ロバート・ロドリゲス
スタントエリック・ノリス
あらすじ
麻薬シンジケートのボスに家族を惨殺され自らも九死に一生を得た元メキシコ警察捜査官。マチェーテ(鉈)と呼ばれる彼は、アメリカに密入国しその日暮らしをしていたのだが、ある男に上院議員暗殺を依頼されたことから、復讐の道をひた走ることになる。しかし、その暗殺計画の裏には思いもしない陰謀が…。 ロドリゲス&タランティーノによる「グラインドハウス」の劇中上映された架空の予告編が、ロドリゲス監督自らの手で長編バイオレンス・アクションに!豪華キャストも必見!
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

54.ネタバレ 有難う、ロドリゲス監督。 私は幸せです。 不謹慎ですが10点献上しちゃいます。
(このレビューの真の意味を知りたい人は私の2008/2/20付けレビューを見よ!)
たくわんさん [CS・衛星(字幕)] 10点(2011-12-01 11:58:36)
53.ネタバレ なんか、めちゃくちゃ、おもしろかったです。ジェシカアルバが出ているだけでも、
最高です。悪役と、あの合気道のおじさんが、入れ替わっているところが、おもしろいですよね。あの、最後の、切腹シーンも、すごいし。議員役の彼、もすばらしい、よく、これだけの役者をあつめる、映画を、つくれたなあ、と不思議を感じました。これは、B級なのですか、A級なのか、よくわかりません。おまけに、あと、2本作るぞ、みたいな、タイトルエンド、本当につくるのかな、続編があるなら、見たいです。主役の悪役の善玉、タレホさんだっけ、おいしいよね、最後は、ジェシカアルバとキスしてた、仕事だから、できのかな、ジェシカアルバはいやじゃなかったのかな?。彼のしわ
は、あのジョンブラック(ドラマ・ミレニアム)の彼と匹敵するよね、笑い。映画って本当に楽しめました。
yasutoさん [地上波(字幕)] 10点(2011-11-30 04:30:46)
😂 1
52.ネタバレ R・ロドリゲスなので覚悟はしていたが、冒頭はあまりのグロさにレンタルを後悔した。ところがだんだんと麻痺していき、最後は爽快に。わかりやすい勧善懲悪で出てくる女性はことごとくエロい。マチェーテのようなブ男に娘のような美女が擦り寄る。これはまさに男のための映画。J・アルバが最高に可愛かったです。
kaaazさん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2015-05-03 21:49:15)
51.ネタバレ マチェーテ 嘘ツカナイ 裏切らナイ。予告のトオリデゴザイ。人キル 人サス 人食べナイ、女も食べナイ でもそんなの場合にヨリけり、据え膳喰ワヌはオトコのハジだ だからキッチリ パックリ食べておきます ジェシカ・アルバチャン。
3737さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-10 21:00:38)
😂 1
50.ネタバレ もぅトレホさんたらほんと悪人顔なんだから~。それにからむ美女たちと豪華な顔ぶれはすごいですよね。というか前知識ナシだったのでセガール様が出てきたときは「マジか!?」とビックリ(笑)。残虐描写満載で観る人を大いに選びそうだけど、こんな映画をつくっちゃうパワーはスゴイよね。デニーロが最後にタクシーに乗るのはやっぱりアレかな?w いろいろ見所多くてなかなかでゴザイマシタ
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-07-24 14:17:10)
49.ネタバレ  恐ろしいんだ。僕の内側にある、この出来事に対する許容線はもうギリギリまでたまっている。この容量を超えたら僕は僕では無くなってしまう。
 セガール様が怪しい正義の味方であるはずの、なんつうか見た目からしてそんなわけネエだろという心地よさが無いのでは、僕の心は持つわけがない。だが、セガール様はみんなの想像の埒外で胡散臭さに塗れた朗笑を、止めなかった。

 マチェーテが一本の映画になって現れることにも驚きがないわけではないのだが、それを超えて僕らを驚かせてくれたこの映画は、謎と恐怖に充ち満ち溢れている。じゃぁどうやって戦わすんだと。どうやってマチェーテを勝たせるんだと。

 だがしかしそして結局、最終的に、セガール様死んどるやんけ。このラストバトルのアホさ加減には世界中があきれるはずだったが、洋の東西を問わず拍手喝采だったのだろう、Imdbでも7点弱である。で僕の中のセガールラインを超えてしまった驚きは、僕を打ち壊してしまった。この後死んどるデニーロとかもうどうでもいい位の衝撃的な出来事だった。

 一騎打ちでセガールが死んでもうとる。もうこれは……恐ろしいことなんだ。
 原発が爆発する前で良かった。こんなに馬鹿馬鹿しくて世間様が許してくれるわけがない。
黒猫クックさん [DVD(吹替)] 8点(2012-09-17 09:25:29)
48.最初の携帯でびっくり。そういうことでいいんだよね?エロとバイオレンスのオンパレード。「私はこういう映画が大好きなんだ」と声を大にしていいたいが、人目を気にしていえない私。
木村一号さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-07-26 21:28:34)
😂 1
47.刃物見本市、というか、凶器見本市、というか。いかにもアブナそうな物がたくさん出てきます。『用心棒』が「刀が勝つかピストルが勝つか」という興味であったならば、コチラは「刃物は銃の何倍スゴイか(いや銃もスゴイのだけど)」というノリで、残酷描写大安売り。もっとも、アノ“予告編”は“予告編”だけだから面白かったのであって、実際に映画にしてしまうと、“予告編”が持っていたカルト色は薄まってしまったのだけど(まあそもそも、本編より予告編の方が面白いってのはよくある話だよね)、逆に、意外に(予想に違わぬ“意外さ”をもって)、しっかりと構成されていて、ずいぶん練り込まれたバカであるわい、と感心しちゃう。ただ、デニーロがタクシー運転しちゃうサービスは、ちょっとストレート過ぎて、これは感心できなかったのだけど・・・
鱗歌さん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2011-08-30 21:11:21)
46.ネタバレ こりゃ面白い。手放しで楽しめる本格的B級バイオレンスアクション巨編ですね。
何から何までいい加減に作っていそうでいて、キッチリ押さえるべきところは押さえ、台詞で敷いた伏線(「修道院に送り込むぞ!」とか「アタシは簡単に殺されないよ!」とか)は行方知れずになることなくちゃんと収まるべきところに収まってる。この監督のイカレっぷりは半端じゃないですね。解ってイカレてる。計算ずくです。
出演者も皆イイ味出してます。ダニー・トレホのヒーローってだけでもウケルのに、老体に鞭打って重そうに走る走る、その姿に心配させられつつ、ちゃっかり美女の裸身を抱きしめたり、ジェシカやミッシェル(2人とも眩しいぐらいに魅力的)とのラブシーンがあったり、もう役者冥利に尽きるってのはこのことじゃないかって感じ。「マチェーテ、メールしない。」なんて、いきなり英語が下手になっちゃうところも受けた。
演技が上手いんだか何だか判らないセガール様は、メジャーになってから一度も殺られ役がないと思うんだけれど(「エグゼクティブ・デシジョン」では死ぬところは出てこないし、どっちにしても直接殺られてない。)、ついに負けたか!と思いきやマチェーテを生かし自ら切腹だもんね。この訳の解らない冷酷無比な極道ぶりがまた受けました。
上院議員からタクシードライバーに転じてしまうデ・ニーロさんは、「防弾チョッキ!」と叫んでいたとおりにチョッキに救われ、そのくせ密入国者の扮装をして逃げたばかりにあっさり自警団にトドメを刺されちゃう。
まぁ、例を挙げればキリがない。何回見てもその都度新たな発見を楽しめる超B級作品ですね。ただ、ストーリー部分がシリアス過ぎるので、もう少し弾けて欲しかったなという気持ちから8点献上です。
ちなみに、まさかの「続編」、ましてやの「続々編」は、今度こそ劇中劇ですよね?
タコ太(ぺいぺい)さん [DVD(字幕)] 8点(2011-05-22 02:06:54)
👍 4
45.ネタバレ 程良いグロでさくさくアクションシーンが進み合間合間に程良いエロが入るB級全開ムービーです。こう、馬鹿やってる感じがたまらない、それでいてかなり真剣にとってるのが面白い。腸を使ってバンジーとか敵の妻と娘を寝とったり(正確には違うけど)とかミニスカナースやシスターが銃ぶっぱなすとか普通思い付かんでぇ。いや思い付いてもそれを大真面目にやろうなんて思わないのにそれを本当に大真面目にやっちゃうところが面白い。「神は慈悲深い。俺は違う。」とかセリフ回しがまた何というかB級臭いというか中2っぽい感じがしてたまりませんね。
ケ66軍曹さん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2011-05-11 06:06:27)
スポンサーリンク
44.ネタバレ 珍しく今回はストーリーがしっかりしてるな~と思ってたら最後はやっぱりロドリゲスワールド炸裂でした。面白かったです!
よりさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2011-04-09 23:54:40)
43.ネタバレ  豪華キャストの無駄遣い映画。いや、もはや無駄ではないのかもしれない。これだけたくさんの人を楽しませていることができているわけですから。
 これだけの面子をそろえて、主役がダニー・トレホになっちゃうのは後にも先にもこの映画だけでしょう。ジェシカ・アルバとダニー・トレホのカップルなんて誰が想像できましょうか。ある意味私も含めて世の中の逆イケメンにとって希望に満ち溢れた映画と言えるでしょう。
 更にはスティーブン・セガールが悪役っていうのもすごい。いや、確かに彼は悪役顔なんですが、『沈黙』シリーズですっかり正義のヒーローのイメージがついちゃっています。『俺も元は捜査官だった。知っているだろう。』のセリフに、いや、知っているけど!って心の中でつっこんじゃいました。
 架空の予告映画を本当に1本の映画にしちゃった本作。もっとおバカでどーしよーもない苦笑失笑の作品を予想していたのですが、蓋を開けてみれば意外にストーリーが真面目。まさか移民問題やら政治的思惑やらを混ぜ込んでくるとは。
 でも演出はありえないくらいぶっとんでいてやはりまともな映画とは言いづらい。
 一言で言うなら、『映画好きな人たちが集まって、自分たちで好きなように撮りましたよー』って感じです。
 そんななか個人的に一番サプライズだったのはリンジー・ローハンのビッチ役でした。
たきたてさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2021-09-02 14:52:21)
👍 1
42.ネタバレ オッパイ、アクション、馬鹿馬鹿しさの三拍子揃った娯楽作。ミッシェルロドリゲスのアイパッチ姿がグッド。
にけさん [映画館(字幕)] 7点(2019-01-25 22:30:40)
41.ロバート・ロドリゲスにこういう映画を撮らせたら右に出るものはいないね。すげーバカバカしくてすげー面白い。
カニばさみさん [インターネット(字幕)] 7点(2016-02-25 14:21:10)
40.ネタバレ 妄想でなら描けるセガールの悪役、無双セガールが無惨にやられる様に、まさかの最大のカタルシスがある。そんでもって結末には、デニーロが残念な姿で不甲斐なく殺される。この類いの感動?とはちょっと違うけど、近代ハリウッドの歴史を築いてきたであろうスター俳優がこんな形で共演し、なおかつ、ある意味では自分のキャリアの延長線上で最もタブーといえるものに挑戦したその志を評価せずにはいられない。おまけぐらいではあるけど、薬中のリンジーさんも薬中役+αで出演している所もシュールで好き。ストーリーは馬鹿に振り切っているように見えるが、本質の部分の作りはとても丁寧。ただそこを本気でふざけているだけの事。とってもを好感を持ちました。ただ、一つだけ気になる事があるとすればグロがエンターテイメント性以外の意図を含んでいるように見えないのは、個人的にはすごく嫌いなので総合的な評価は下げざる得ません。
ボビーさん [DVD(吹替)] 7点(2012-08-03 03:39:58)
👍 1
39.まんまマンガで気持ちよかった!!!ジェシカ・アルバが可愛くてサイコー。デボン青木?と思って検索したら同じ質問をyahoo知恵袋で質問済みで違う事を知る!
reitengoさん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-24 21:39:18)
38.映画「グラインドハウス」の中で上映された架空の予告編「マチェーテ」を、そのまま長編映画化した本作。スティーブンセガール、ロバート・デ・ニーロといった超豪華俳優が出演する中、主演の座についたのは悪人・脇役が板についているダニー・トレホ。渋くてカッコイイです!!
nyarameroさん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-09 10:28:32)
37.こういう勢いがあってノリで展開していく映画は痛快。まあ、観たあとには何も残らないが…。
eurekaさん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-06 11:34:33)
36.ネタバレ 期待通り!
ないとれいんさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-03-25 22:08:31)
35.ネタバレ 一度見たら忘れない俳優ダニー・トレホ主演のマカロニウェスタンならぬタコスブシドーとでも言おうか新感覚アクション。映画の成り立ちから、タランティーノ仕込のバイオレンスさ、超豪華キャストに女優人の脱ぎっぷりまでとにかく異色。サスペンス風味のストーリーの割に展開は早く、最後はボス対ボスの川中島剣勝負、周りは発砲せず傍観、そしてセガールの潔さと思いっきりタランティーノブシドー。細かく見るとツッコミ所満載で深さが足らんてぃーのだがかるーく楽しめるB級モドキの娯楽作。
Arufuさん [DVD(字幕)] 7点(2012-03-13 16:45:28)
😂 1
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 54人
平均点数 6.65点
000.00%
100.00%
200.00%
311.85%
411.85%
5814.81%
61222.22%
72138.89%
8814.81%
911.85%
1023.70%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review3人
4 音楽評価 8.00点 Review3人
5 感泣評価 10.00点 Review1人

■ ヘルプ