映画『ミスター・ノーバディ』の口コミ・レビュー(2ページ目)

ミスター・ノーバディ

[ミスターノーバディ]
Mr.Nobody
2009年カナダベルギー上映時間:137分
平均点:6.38 / 10(Review 24人) (点数分布表示)
公開開始日(2011-04-30)
ドラマSFファンタジーロマンス
新規登録(2011-05-20)【すねこすり】さん
タイトル情報更新(2013-09-21)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャコ・ヴァン・ドルマル
キャストジャレッド・レト(男優)ニモ
サラ・ポーリー(女優)エリース
ダイアン・クルーガー(女優)アンナ
リン・ダン・ファン(女優)ジーン
リス・エヴァンス(男優)ニモの父親
ジュノー・テンプル(女優)15歳のアンナ
アラン・コーデュナー(男優)フェルダイム医師
ダニエル・メイズ(男優)若いジャーナリスト
マイケル・ライリー〔男優〕(男優)ハリー
キアラ・カゼッリ(女優)クララ
ジャコ・ヴァン・ドルマル(男優)失業中のブラジル人
脚本ジャコ・ヴァン・ドルマル
音楽ピエール・ヴァン・ドルマル
挿入曲ピクシーズ"Where Is My Mind"
ユーリズミックス"Sweet Dreams Are Made of This"
撮影クリストフ・ボーカルヌ
編集スーザン・シップトン(共同編集)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

4.ネタバレ これはちょっと好きになれない一本。
脈絡ないホラ話を延々と聞かされ続けたような感じ。ストーリーがカチっとしてないから、集中できないし、かといって面白いわけでもないから、退屈極まりない。
その上、設定も詰められてないから、入り込めない。
「この話は、嘘かホントか妄想か」っていうネタや、「あの時、ああいう選択してればあーだったのに」っていうネタも今まであったけど、それをくっつけた結果、収集がついていないっぽい。
悪い意味で無機質。哲学的な深い作品のようにして、逃げようとしてないかな。
途中で割と飽きちゃうので、期待するのは結末一点になってしまうのだが、この結末は本当に嫌い。ナシだわ。
すんごく無理矢理な気もしたよ。だって、ただの××がなんでそんな色んな事知ってるの?
自分の読解力が足りないという可能性も高いが、これは結末投げたと言っても良いんじゃないか? だめ?
仮に正しい解釈で、オチに納得できたとしても、単純に「面白くなかった」という自身の感想は覆らないだろうな。だって、長いんだもの。
すべからさん [映画館(字幕)] 4点(2011-06-04 11:26:57)
👍 1
3.ネタバレ 「神様メール」がおもしろかったのでトライしてみましたが・・ ダメでした。最初から面白くなりそうな雰囲気を持っていて、選択する際のエピソードも各自なかなか面白いです。しかしエピソードが面白くなりそうになるとそのシーケンスが終わり、あっさり次へ。。それが何度も何度も繰り返されて、一時間もするとすっかり退屈(イライラ?)になってきます。その後、頑張ってラストまで見ましたがラスト10分は最も意味が分からない。

少年が電車で選択に迫られるシーンと、三名の女性との可能性を掘り下げてしっかりと一つずつ見せてくれたほうが良かったような気がします。そして空いた時間をバタフライエフェクトの可能性の説明に割いてくれたほうが、もっと哲学的かつ宇宙的だったように感じます。このラストでは全く意味が分からないし、とにかくなんか面白くないんですよ。。終わってからの第一声が「やっと終わったよ」ですが、観客にこれを言わせてしまう作品ってある意味最低だなと思います。(途中途中のエピソードは結構面白かったので甘めの点数ですが)

2022/8再鑑賞
やっぱり私の頭脳では終盤の流れがよく理解できませんでした。初鑑賞時同様に各女性陣との各人生は素晴らしいものの、パラレルワールド・超ひも理論などと結びついているのかどうかよく判らない終盤の流れがイミフ過ぎて台無しになっているような気がします。もっと頭が良ければ理解できるのかもしれませんが、私にはこれ以上は無理そうです。各女性陣との人生が素敵な余韻を残すだけに、もう少し万人に受け入れられるラストを準備していただきたかったところです。
アラジン2014さん [インターネット(字幕)] 2点(2018-07-23 11:57:09)
😂 1
2.耐えられずに途中で視聴放棄。時間を返してほしい。
kaaazさん [インターネット(字幕)] 2点(2017-10-27 23:17:32)
1.おそらく深い意味があるのだと思いますが、時系列、世界線が乱れる展開が私にとっては不快以上のものではありませんでした。
Donatelloさん [DVD(字幕)] 1点(2017-07-18 21:02:29)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 24人
平均点数 6.38点
000.00%
114.17%
228.33%
300.00%
428.33%
5312.50%
6312.50%
7416.67%
8416.67%
9312.50%
1028.33%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.50点 Review2人
2 ストーリー評価 4.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 4.50点 Review2人
5 感泣評価 4.00点 Review2人

■ ヘルプ