映画『ハード・ウェイ(1991)』の口コミ・レビュー

ハード・ウェイ(1991)

[ハードウェイ]
The Hard Way
1991年上映時間:111分
平均点:6.67 / 10(Review 40人) (点数分布表示)
公開開始日(1991-04-27)
アクションサスペンスコメディ刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-02-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・バダム
助監督ロブ・コーエン(第二班監督)
演出コンラッド・E・パルミサーノ(スタント・コーディネーター)
キャストマイケル・J・フォックス(男優)ニック・ラング
ジェームズ・ウッズ(男優)ジョン・モス
スティーヴン・ラング(男優)パーティ・クラッシャー
アナベラ・シオラ(女優)スーザン
ペニー・マーシャル(女優)アンジー
LL・クール・J(男優)ビリー刑事
クリスティーナ・リッチ(女優)ボニー
キャシー・ナジミー(女優)ラングの彼女
デルロイ・リンドー(男優)ブリックス署長
モス・デフ(男優)
ビル・コッブス(男優)だらしない男性
ルイス・ガスマン(男優)ベニー刑事
山寺宏一ニック・ラング(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
樋浦勉ジョン・モス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
内海賢二パーティ・クラッシャー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
土井美加スーザン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
藤波京子アンジー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
こおろぎさとみボニー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大塚芳忠ビリー刑事(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
辻親八ベニー刑事(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中庸助ブリックス署長(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宮川一朗太ニック・ラング(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚明夫ジョン・モス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐々木優子スーザン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
斎藤志郎ベニー刑事(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中田和宏ビリー刑事(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田中敦子〔声優〕(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大山高男(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宮本充ニック・ラング(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野沢那智ジョン・モス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小川真司〔声優・男優〕パーティ・クラッシャー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
日野由利加スーザン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石塚運昇ビリー刑事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂口芳貞ブリックス署長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作レム・ドブス(原案)
脚本レム・ドブス
ダニエル・パイン
音楽アーサー・B・ルビンスタイン
挿入曲LL・クール・J"Mama Said Knock You Out"
撮影ドナルド・マカルパイン
ロバート・プライムス
ロン・フォーチュナト(第二班撮影監督)
ロイ・H・ワグナー(第二班追加撮影)
製作ロブ・コーエン
ウィリアム・サックハイム
ユニバーサル・ピクチャーズ
D・J・カルーソー(製作補)
配給UIP
美術フィリップ・ハリソン(プロダクション・デザイン)
衣装メアリー・E・ヴォクト
編集フランク・モリス〔編集〕
字幕翻訳戸田奈津子
スタントダニー・アイエロ三世
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

40.マイケルファンの私にとって最高の映画!面白すぎ!
マクフライさん 10点(2003-06-17 23:02:14)
39.マイケルの作品ではBTTFの次に好きな映画であります。ジェームズとマイケルのコンビがなかなか良い。たしか、ちょっとだけクリスティーナ・リッチがでてました。
 ssさん 10点(2003-05-19 18:57:40)
38.これ、大好きなのよね~。めちゃオモロイ。
要するに、「『タクシードライバー』の主演をやるからと言って、わざわざ本当にタクシー運転手になってみる必要があるのか」、という映画なんですけどね、デ・ニーロさん。
刑事、犯人、俳優、三者三様にデタラメなのが本作の楽しさ。まず冒頭のアクションで、ジェームズ・ウッズ演じる刑事の破天荒ぶりが示され、ヘンタイ犯罪者との戦いが繰り広げられることになる・・・はずが、「役作り」と称してここにド迷惑な俳優が絡んできて、ただでもややこしい事態をさらにかき回す。破天荒刑事が、この3人の中じゃ、まだしもナンボかマトモな方。
で、この噛み合わない3人が、妙な形で噛み合ってこの刑事アクション映画を盛り上げる。劇中で何度か出てくる「タバコ」が、クライマックスの重要な舞台(!)と化す。
いつもいつも、我々を楽しませてくれたジョン・バダム。最近はご無沙汰ですが、テレビの世界に帰っちゃったんですかね。帰ってきて欲しいなあ。
鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2019-02-18 21:20:39)
37.何度見ても面白い!尖がった奴(ウッズ)と勘違いの奴(マイケル)の組み合わせの妙!音楽・映像とも計算と工夫が生きている。
Woodyさん 9点(2001-06-30 23:26:25)
36.ベタベタ過ぎるけど面白い! この頃のマイケル・J・フォックスはいい作品が多いわ。
ガブ:ポッシブルさん [ビデオ(吹替)] 8点(2017-11-06 17:14:31)
35.ネタバレ マイケル演じる、ニックのキャラが実にいい!コメディーの中にアクションもありと、本当に見る者を夢中にさせてくれました。最初の方で、お付き(?)の女性に、「スピルバーグにお子さんが生まれました」と言われた後に、「あいつ、授賞式で僕の名前を言ってくれなかった-」とニックが言ったシーンが、何故か何とも言えず可笑しくて、思わず吹き出してしまいました。
まるこさん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-05-28 21:16:44)
34.当時はJ・ウッズを『ヴィデオドローム』でしか知らなかったおいら。ぐちょぐちょ銃を持った刑事とさわやかBOYマイケルってどういう組み合わせだ、と驚いた記憶がある。しかし、さすがは職人監督J・バダム!程良いさじ加減で軽妙なバディムービーとして仕上げていて心地よい。「大人の役が欲しい!!」とバタバタと動くマイケルは必見。早く完治して完全復帰してくれ!がんばれ、マイケル!
恭人さん 8点(2004-05-06 16:09:29)
33.微妙に冷めた部分もあったけど、面白いかな。
腸炎さん 8点(2003-10-28 20:57:48)
32.結構良かった!マイケルの作品はみんな好きだけど、久々に笑った。
暁子  さん 8点(2003-07-11 22:29:19)
31.ネタバレ マイケルはともかく、ジェームズ・ウッズがコミカルな芝居ができるとは思わなかったなあ。これがなかなか良いんですよ。見るからに畑違いのマイケル・J・フォックスとジェームズ・ウッズを両立させてコメディとして成功させた、これもちろん脚本も良いんだけどウッズの役者スキルの高さがモノを言ったと思います。
マイケルは自身のハリウッドイメーをまんまなぞった役柄で、それを自分でおちょくっててこれまた安定に巧くてコメディの基本ネタと分かってても笑ってしまう。バーで、マイケルが女役になって強引に話を進めるくだり、ウッズと痴話げんかになりそうなトコで必ずバーテンのおっちゃんがドリンク持ってくるんだよね。複雑な顔のおっちゃんと閉口してるウッズ、ここ声出して笑ってしまったよ。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-11-14 16:28:09)
スポンサーリンク
30.個人的には本作はジェームズ・ウッズがいい!
初めて見た時には、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」や「サルバドル」といった、
本作の少し前の作品のイメージが強かったので、それらとかけ離れたコメディ仕様の役どころに驚きましたが、
そのギャップもまた面白かったと思います。
マイケル・Jフォックスが本作で演じる役は「もっと社会派のシリアスな映画に出たい!」
とイメージチェンジを図りたいと思っているハリウッドの超人気者。
当時の彼も「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でその人気を不動のものとしていた直後だけに、
フォックスの役どころもまた面白いですね。
2人が場をかき乱したり活躍したりする配分もよく、
ハミダシ刑事と刑事見習いの凸凹コンビのバディムービーとしても見どころ十分。
ジョン・バダムお得意のアクションコメディ・エンターテイメントです。
とらやさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-09-01 19:55:16)
29.オーストラリアに行ったとき、ホテルのテレビで初めて観ました。英語は苦手だから、よくわからなかったけど、知ってる役者二人が主役なので、楽しみましたね。もう、25年も前の話です。●ちなみにテレビ(字幕)を選んでいますが、実際はテレビ(原語)です。テレビ(原語)が無くて選べないもので。
激辛カレーライスさん [地上波(字幕)] 7点(2015-12-18 04:29:19)
28.まさにコメディ。特に深く考えることなく鑑賞できました。幼いクリスティーナ・リッチが出てきたときには驚きました(笑)
MINI1000さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2009-11-04 19:38:29)
27.あり得ない展開ですが、コメディーとして見れば面白いです。
白い男さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-08-19 11:10:52)
26.いいかも
上上下下左右左右BAさん [地上波(吹替)] 7点(2009-03-20 18:31:14)
25.シナリオに繋がりがあって面白かったです。楽しめます。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 7点(2007-12-29 22:54:14)
24.これ、意外と楽しい作品なんですよ~。やっぱジョン・バダムはうまいですね。

もちろんマイケル・J・フォックスあってこそですが。
やぶさん 7点(2005-01-05 21:31:59)
23.普通に楽しいと思った。
ゲソさん 7点(2004-06-10 02:08:36)
22.刑事さんがイケててけっこうおもしろいと思うのですが・・・。
ジマイマさん 7点(2003-09-28 20:59:15)
21.マイケルのポスターにジェームズが落書きしてるのが印象に残ってる。
つめたさライセンスさん 7点(2003-09-11 12:02:48)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 40人
平均点数 6.67点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
437.50%
5410.00%
61127.50%
71332.50%
8512.50%
925.00%
1025.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review2人
4 音楽評価 4.00点 Review2人
5 感泣評価 2.00点 Review2人

■ ヘルプ