映画『リング2』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 リ行
リング2の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
リング2
[リングツー]
1999年
【
日
】
上映時間:95分
平均点:2.83 /
10
点
(Review 106人)
(点数分布表示)
公開開始日(1999-01-23)
(
ホラー
・
サスペンス
・
シリーズもの
・
ミステリー
・
小説の映画化
・
オカルト映画
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-02-27)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
中田秀夫
助監督
安達正軌
キャスト
中谷美紀
(女優)
高野舞
佐藤仁美
(女優)
倉橋雅美
深田恭子
(女優)
沢口香苗
松嶋菜々子
(女優)
浅川玲子(特別出演)
真田広之
(男優)
高山竜司(特別出演)
小日向文世
(男優)
川尻医師
柳ユーレイ
(男優)
岡崎
石丸謙二郎
(男優)
大牟田刑事
沼田曜一
(男優)
山村敬
伴大介
(男優)
伊熊平八郎
梶三和子
(女優)
山村和枝
村松克己
(男優)
浅川浩一
諏訪太朗
(男優)
角倉刑事
田村錦人
(男優)
初老の男
並樹史朗
(男優)
技師
仁科貴
(男優)
助手
由良宜子
(女優)
林
長宗我部陽子
(女優)
鵜飼
谷津勲
(男優)
タクシー運転手
原作
鈴木光司
「リング」(角川ホラー文庫)より
脚本
高橋洋〔脚本〕
音楽
川井憲次
作詞
布袋寅泰
「氷のように微笑んで」
作曲
布袋寅泰
「氷のように微笑んで」
編曲
布袋寅泰
「氷のように微笑んで」
主題歌
今井美樹
「氷のように微笑んで」
撮影
山本英夫〔撮影〕
製作
アスミック・エース
(「リング2」製作委員会/製作協力)
角川書店
(「リング2」製作委員会)
東宝
(「リング2」製作委員会)
IMAGICA
(「リング2」製作委員会)
プロデューサー
一瀬隆重
原正人
(エクゼクティブ・プロデューサー)
小川真司〔プロデューサー〕
(アシスタント・プロデューサー)
配給
東宝
特殊メイク
松井祐一
(スペシャル・メイクアップ・アーティスト)
特撮
松本肇
(ビジュアル・エフェクト・スーパーバイザー)
美術
松本肇
(タイトル)
編集
高橋信之〔編集〕
上野聡一
(編集助手)
録音
柿澤潔
柴崎憲治
(サウンド・エフェクト)
照明
小野晃
その他
IMAGICA
(現像所)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
5
次
💬口コミ一覧
49.「リング」「らせん」は基本的にホラーが苦手な私でも楽しめたほどの秀作だっただけに、今作の出来は散々に感じた。あまりに陳腐なクオリティには単純な怖ささえ微塵も感じなかった。
【
鉄腕麗人
】
さん
1点
(2003-11-29 02:21:35)
🔄 処理中...
48.事前に続編脚本募集をしてたが、結局高橋洋がそのまま登板。しかし・・・話に統一感がなさすぎ。なんか様々なアイディアを切り貼りしただけのように思える。中田・高橋コンビが完全に勘違いしてしまっているのは、怖さの本質は何か、ということ。人間こそ恐ろしい。もっと自覚して作ってください。
【
恭人
】
さん
1点
(2003-11-21 08:43:28)
🔄 処理中...
47.ものすごい期待して見に行ったのに、何も感じなかった記憶がある。
【
taron
】
さん
2点
(2003-11-19 15:17:44)
🔄 処理中...
46.らせんとのつながりはないの?これ。って感じ。
まさしく金儲け映画だよね。おもしろくないわけだ。
【
とま
】
さん
2点
(2003-11-08 20:19:42)
🔄 処理中...
45.リングをダシに金儲けを企んだらこういう作品が出来上がりましたとさ。深田恭子のブッサイクな死に顔に1点。
【
ブルー・ベア
】
さん
1点
(2003-11-06 21:08:43)
🔄 処理中...
44.何か怖い映画を見ようということでビデオを借りてきて4,5人で見た映画。怖い所もないし、まだ続くんだ・・・という面倒臭さが残った。
【
プラスチックハンティング
】
さん
2点
(2003-11-01 14:39:36)
🔄 処理中...
43.ほんとつまらない。どうしてこうもらせん・リングシリーズはつまらないんだろう。別に恐いわけでもないし。あえて言えば1のほうがマシだった。
【
たけぞう
】
さん
0点
(2003-10-28 22:07:43)
🔄 処理中...
42.シチュエーション的には怖いものもあったけど、話が練り込まれてないし飽きさせちゃう。
【
ウメキチ
】
さん
4点
(2003-10-28 12:05:16)
🔄 処理中...
41.らせんとは違う続編ということでそれなりに期待して見ましたが全然ハズレでした。松嶋菜々子は前作の後どうしてたのかもよくわからなかったし。プールと大仰な実験装置が出るあたりでもうついて行けなくなりました。いくら話がないからって舞と子供を即席エスパーにするか?作った意味がまるでわからない映画。
【
ひろほりとも
】
さん
2点
(2003-10-28 11:29:30)
👍 1
🔄 処理中...
40.一作目の心理的に怖がらせるといった手法からお化け屋敷てき手法に。失笑ものでした。
【
犬
】
さん
1点
(2003-10-27 00:31:09)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
39.これはない。
【
腸炎
】
さん
1点
(2003-10-18 18:48:17)
🔄 処理中...
38.続編はいらなかったね。
【
たつのり
】
さん
4点
(2003-09-24 12:43:33)
🔄 処理中...
37.このテの映画としては、貞子をモチーフにしつつ、いかに観客をコワがらせるかが勝負。奇妙な精神科医を絡ませる展開は悪くはないが、コワくも何ともない珍妙な作風になってしまったのが痛い…。それもこれも、前作の「リング」に比べると大雑把な構成と演出が原因だろう。もう少し脚本をきっちり練って丁寧に仕上げていれば、前作同様、見所のある恐怖映画になったはず。
【
光りやまねこ
】
さん
3点
(2003-09-21 20:03:42)
🔄 処理中...
36.よく理解できませんでした。今井美樹の「氷のように微笑んで」大好きだったんですが、この映画のための曲なんですか(泣)。映画の怖さというより、テレビドラマに「ユア・ソング」や「青春の輝き」を使われてしまった時に感じたような、そんな悲しさを感じました。
【
omut
】
さん
2点
(2003-09-21 04:18:53)
🔄 処理中...
35.リングがヒットしたからって、それに助長されてこんなへぼ映画を作ってはいけません。
【
キャラメルりんご
】
さん
0点
(2003-08-18 18:56:41)
🔄 処理中...
34.最低です。気味の悪いシーンをつなぎ合わせただけ。医者の先生がショートするところで笑えました。
【
じゃじゃ丸
】
さん
1点
(2003-06-20 17:02:46)
🔄 処理中...
33.幽霊?霊気?は水に溶ける?なんかムチャクチャです。なんだか歪んでるし、デタラメです。
【
亜流派 十五郎
】
さん
2点
(2003-06-15 23:31:51)
🔄 処理中...
32.「らせん」に比べたら怖い「リング」の続編ではある。けどもう一歩足りない感じ。映画館から出た後、「あそこをこうしたらもっと怖くなりそうなのにな」とかあーでもない、こーでもないと考えていました。なんか結局不完全燃焼な映画になってしまった。
【
智
】
さん
4点
(2003-06-01 17:24:00)
🔄 処理中...
31.「リング」とか「らせん」に比べるとあまりにも衝撃がなかった。とりあえず作りましたという感じがする。怖がりなのでホラーは大概怖いんだけど、この映画には怖かったという印象もない。
【
スマイル・ペコ
】
さん
4点
(2003-05-29 15:48:26)
🔄 処理中...
30.正直つまらなかったかな。。
【
アンリ
】
さん
3点
(2003-05-27 21:56:15)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
5
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
106人
平均点数
2.83点
0
6
5.66%
1
28
26.42%
2
23
21.70%
3
18
16.98%
4
10
9.43%
5
10
9.43%
6
2
1.89%
7
4
3.77%
8
3
2.83%
9
2
1.89%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.75点
Review4人
2
ストーリー評価
1.40点
Review5人
3
鑑賞後の後味
1.33点
Review6人
4
音楽評価
4.00点
Review4人
5
感泣評価
0.66点
Review6人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について