映画『麒麟の翼~劇場版・新参者~』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 キ行
麒麟の翼~劇場版・新参者~の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
麒麟の翼~劇場版・新参者~
[キリンノツバサゲキジョウバンシンザンモノ]
2012年
【
日
】
上映時間:129分
平均点:6.20 /
10
点
(Review 69人)
(点数分布表示)
公開開始日(2012-01-28)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
シリーズもの
・
ミステリー
・
刑事もの
・
小説の映画化
・
TVの映画化
)
新規登録(2011-12-12)【
イニシャルK
】さん
タイトル情報更新(2025-03-19)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
土井裕泰
助監督
杉山泰一
キャスト
阿部寛
(男優)
加賀恭一郎
新垣結衣
(女優)
中原香織
溝端淳平
(男優)
松宮脩平
田中麗奈
(女優)
金森登紀子
中井貴一
(男優)
青柳武明
松坂桃李
(男優)
青柳悠人
菅田将暉
(男優)
吉永友之
山﨑賢人
(男優)
杉野達也
柄本時生
(男優)
横田省吾
竹富聖花
(女優)
青柳遥香
黒木メイサ
(女優)
青山亜美(友情出演)
山崎努
(男優)
加賀隆正(特別出演)
三浦貴大
(男優)
八島冬樹
劇団ひとり
(男優)
糸川肇
秋山菜津子
(女優)
吉永美重子
鶴見辰吾
(男優)
小竹由紀夫
松重豊
(男優)
小林
北見敏之
(男優)
石垣係長
相築あきこ
(女優)
青柳史子
中村靖日
(男優)
安田(警官)
緋田康人
(男優)
松澤一之
(男優)
小泉深雪
(女優)
菅原大吉
(男優)
香織が働く店のマスター
田中要次
(男優)
トラック運転手
志賀廣太郎
(男優)
大石吾朗
(男優)
出演
向井理
清瀬弘毅(ポスター写真)(友情出演)
原作
東野圭吾
「麒麟の翼」(講談社刊)
脚本
櫻井武晴
音楽
菅野祐悟
志田博英
(音楽プロデューサー)
作詞
牧穂エミ
「Sign」
主題歌
JUJU
「Sign」
撮影
山本英夫〔撮影〕
製作
TBSテレビ
(2012映画「麒麟の翼」製作委員会)
東宝
(2012映画「麒麟の翼」製作委員会)
電通
(2012映画「麒麟の翼」製作委員会)
講談社
(2012映画「麒麟の翼」製作委員会)
毎日放送
(2012映画「麒麟の翼」製作委員会)
TBSラジオ
(2012映画「麒麟の翼」製作委員会)
プロデューサー
濱名一哉
(エグゼクティブプロデューサー)
配給
東宝
美術
金勝浩一
録音
武進
照明
小野晃
あらすじ
ある中年男性が、麒麟の像の前で息絶えた。ナイフで腹を刺されていたのだ。警官が、被害者の所持品を持って隠れていた若者を見つけるが、若者は逃走し、トラックにはねられてしまう。
【
コウモリ
】さん(2013-03-09)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(5点検索)
[全部]
4.
ネタバレ
綺麗に事件は解決して終わったようだが、実は綺麗であるはずがない。
きっとこの日を境に地獄絵図が始まるはずです。
吉永君の母親の怒りたるや計り知れない きっとキリンノツバサが怒り狂うはず。
少年よ 罰を受ける時が来たようだ 逃げるでないぞ 覚悟は出来てるか。
そして今回、青柳の突然の死により思わされたことが一つ、親子とは何なのか、家族とは何なのか それ以前に〝夫婦とは何なのか〟ということを。いつ何時なにが起こるか分からないこの世の中、せめて伴侶である嫁に少し位は今やっている事、その理由、その思いの丈を語り合っておくべきだったんじゃないのかと。だとしたなら、麒麟の像がどうのこうの、日本橋がどうのこうの、息子への無言のメッセージがどうのこうのと何も難しくはなっていなかったであろうはずだ。夫婦間のコミュニケーション不足によって難解事件へと格上げされてゆく様が見ていて腹立たしくもあり、実に滑稽であった。結果、すごく後味の悪い作品、あまり好きではない。
【
3737
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
5点
(2014-04-16 21:40:11)
👍 3
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
「死んでいったもののメッセージを受け取るのは、生きているものの義務です」
と看護婦は言う。 3組の死に別れのドラマの中で、そんなこと描こうとしたのかなと、色々と考えあぐねたが、どうも釈然としない。やっとその訳が分かった。
この事件で一番の被害者、一番救われなきゃいけない被害者が、放ったらかしだからだ。吉永くんである。
もちろん、去りゆく人の思いは大事にしたいし、そうやって人は少しずつ、進歩してきたのだし、これからもそうあるべきだろうけど。でも何だかんだ言っても、今生きている人が、一番だ。
そういう意味では、最後のシーン、あの後少年たちがどこへ向かったのか、非常に気になるし、問題だ。方角的には、七福神めぐりっぽいが、そんな事する前に、吉永くんのところへ、詫びに行くのが最優先だろ。東京駅は反対側だぞ。
また、刑事たちの活躍により、若き少女がカレシの思いを受け誤らなくてすんだのは、良かった。刑事が相手にしているのは死体だ、と看護婦は言うが、死体が持っていた思いを拾ってやるのも、生きているものの義務かもしれないよ。
それと、内容的には関係ないけど、「道」のスタート地点に、何で飛ぶものなんだろう?飛んじゃったら、道、関係無いじゃん。
【
Tolbie
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2012-09-28 15:59:34)
👍 2
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
原作未読。連続ドラマもたまに見てた程度。東野作品は旧作はけっこう読んでいたのですが、たぶん原作に忠実なんだろうなあと思わせる、序盤のミスリードをさそう展開で、終盤まで「真犯人」は本当に誰かわからないまま、宙ぶらりん状態を楽しむことはできました。映画的なスケール感と対照的なテーマの地味さは、ある意味「東野印」の1つでもあるとは思うので、これはこれでよし。ただ、平板な演出と本作にあってるのかどうか微妙なBGMの出来もあってか、「映画」としては退屈で冗長でした。公開から6年たった今見れば、その後映画で主演を張る若手俳優が続々出てくる豪華さはちょっとわくわくするけど、今作ではそれぞれに見るべき所があるわけでもない(たとえば、物語を左右する重要人物の松坂君はもっと「できる」と思うけど、「この程度」でよしとしたのは演出側の責任だと思う)。
【
ころりさん
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
5点
(2018-09-22 09:06:59)
👍 1
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
飽きずに見ることはできたけれど、世間が言う程面白くはなかった。阿部チャンはいい味だしてるけれど、作品の出来は今ひとつ。原作は未読ですが、あの、なんだか爽やかなラストには違和感を覚えますね。息子にあんなことをした「犯人」たちを母親が許せるはずはないのだから。
【
フラミンゴ
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2013-11-11 08:54:46)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
69人
平均点数
6.20点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
1.45%
4
4
5.80%
5
13
18.84%
6
25
36.23%
7
16
23.19%
8
8
11.59%
9
2
2.90%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.33点
Review6人
2
ストーリー評価
6.83点
Review12人
3
鑑賞後の後味
6.81点
Review11人
4
音楽評価
6.20点
Review5人
5
感泣評価
6.12点
Review8人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について