映画『私が、生きる肌』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ワ行
私が、生きる肌の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
私が、生きる肌
[ワタシガイキルハダ]
The Skin I Live in
(La Piel Que Habito)
2011年
【
スペイン
】
上映時間:120分
平均点:6.56 /
10
点
(Review 27人)
(点数分布表示)
公開開始日(2012-05-26)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
ミステリー
)
新規登録(2012-06-16)【
onomichi
】さん
タイトル情報更新(2019-09-07)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ペドロ・アルモドバル
キャスト
アントニオ・バンデラス
(男優)
ロベル・レガル
エレナ・アナヤ
(女優)
ベラ・クルス
マリサ・パレデス
(女優)
マリリア
ジャン・コルネット
(男優)
ビセンテ
脚本
ペドロ・アルモドバル
音楽
アルベルト・イグレシアス
撮影
ホセ・ルイス・アルカイネ
配給
ブロードメディア・スタジオ
衣装
ジャン=ポール・ゴルチエ
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧
7.
ネタバレ
人工皮膚によって、全くの別人に作り替えることが出来る、それは性別の変更さえも可能ということで、主人公ロベルはいわば神に勝るとも劣らぬ力を得たといってもいい。しかし神の力を持ったとしても、一人の人間であるから、復讐心や所有欲、そして愛に溺れてしまい、その力を誤った方向に使ってしまう。こういうテーマはSFにはよくありがちですが、ゴルチエが衣装を担当していたりと、見た目にエロティックで印象深い。ただ、復讐のために男を去勢したとして、はたしてそいつを亡き妻の代わりにするだろうか、という点に疑問を感じる。服を引きちぎって、速攻で掃除機に吸わせるシーンが印象的。
【
あろえりーな
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2012-11-13 01:14:54)
🔄 処理中...
6.
ネタバレ
いくら見た目が似ていても無理です。
さらに復讐する相手だし・・・
【
虎王
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2012-11-12 04:56:12)
🔄 処理中...
5.
ネタバレ
アルモドバル監督がこしらえる映画は、ある意味厄介だ。毎回自らの「インモラル許容度」がいかばかりなのかを、鑑賞中画面を通して監督からずっと推し量られているような気がして。この新作の変態度指数も相当なもの。ポスターは白く顔を覆われ瞳を見開く、それはそれは美しいヒロインと、横には思いっきり濃ゆいバンデラス先生の真剣な表情。この図柄だけ見ても、何やら胸騒ぎがして禍々しい内容が予想される。てっきり往年のホラー映画の秀作「顔のない眼」(←必見!)のリメイクっぽいストーリーなのかと思い、ノコノコと観に行った私が浅はかでした(笑)いや、インモラル度が高いのは、VIVA♪変態!既にカミングアウト済な自分としては一向に構わないんですわ。問題はバンデラス先生の、「自己内省度」のあまりの低さは、主役として一体どうなんだろう?って苛立ってしまった事なんです。奥さんが「トラ男」に浮気されたのだって、娘が強姦されそうになったのだって、その悲しい顛末も含め、そもそもは自分の監督管理不行届も原因のひとつだったわけですよ。しかしこのお偉いエリート大先生は、自らに非があろうとは露ほども思わないようで、もっぱら他者を攻撃するのみ。人里離れた大邸宅でしたい放題やりたい三昧。「トーク・トゥ・ハー」「ボルベール」「オール・アバウト~」でも、それなりに主役には共感できる部分もあったんですが、この傲慢バンデラス先生には、変態度指数に関してはともかく、流石についていけませんでした・・・。賛否両論でしょうな、これは。過去作も含め、こーゆー変態全開ストーリーを次々と紡ぎだしていく監督の思考回路がどーなっているのか、そっちの方が自分は興味がありますね。
【
放浪紳士チャーリー
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2012-06-24 22:02:28)
😂 1
🔄 処理中...
4.ちょっと不気味な映画。終盤に向かって引きつけられるとこともある。でも、もう一度観たいかというと遠慮したい。
【
simple
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2014-06-19 23:09:04)
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
こう、来たか!の印象ですね。
古~い映画のような感じが、良かったようなサスペンスが物足りなかったような微妙。
最後のほうで、あの美女にブタの遺伝子が現れたら「楳図かずお」のマンガです。
それ、期待してたんですけど(笑)
【
木村家の娘
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2013-08-06 13:47:48)
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
やってることはエグイけど、そこに至るまでの狂気を感じなかったかな。肌(皮膚)の製造と妻の再生と、どちらがこの天才外科医にとっての願いだったんだろう。娘の復讐をしようとしたが愛した妻に似せたため、姿かたちに惑わされ逆襲された外科医。創造主が創造したモノに魅入られて破滅か。よくあるといえばよくある話だけど、創造する際の元がアレってのは新鮮というか凄い発想ですね。 60年代っぽい絵柄のポスターは雰囲気があって良いですね。
【
ロカホリ
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2012-07-03 00:48:19)
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
おねーさん(実はお兄さん)がベッピンさん
こんなに完璧に変われるなら、自分もなってみたい!と思う。
話の内容は面白くはない。すごい丈夫な皮膚が役にたつ場面はないのか?
【
たかしろ
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2014-07-23 15:11:08)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
27人
平均点数
6.56点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
1
3.70%
5
3
11.11%
6
11
40.74%
7
6
22.22%
8
5
18.52%
9
0
0.00%
10
1
3.70%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.00点
Review3人
2
ストーリー評価
7.00点
Review4人
3
鑑賞後の後味
7.00点
Review4人
4
音楽評価
6.66点
Review3人
5
感泣評価
6.33点
Review3人
【ゴールデングローブ賞 情報】
2011年 69回
外国語映画賞
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について