映画『心の旅』の口コミ・レビュー(4ページ目)

心の旅

[ココロノタビ]
Regarding Henry
1991年上映時間:108分
平均点:6.66 / 10(Review 70人) (点数分布表示)
公開開始日(1991-11-02)
ドラマ法廷もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-05-12)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイク・ニコルズ
キャストハリソン・フォード〔1942年生〕(男優)ヘンリー・ターナー
アネット・ベニング(女優)サラ・ターナー
ビル・ナン(男優)ブラッドリー
ドナルド・モファット(男優)チャーリー
ブルース・アルトマン(男優)ブルース
レベッカ・ミラー〔女優〕(女優)リンダ
ジェームズ・レブホーン(男優)サルタン医師
ジョン・レグイザモ(男優)強盗
J・J・エイブラムス(男優)配達員
堀勝之祐ヘンリー・ターナー(日本語吹き替え版【ソフト】)
弥永和子サラ・ターナー(日本語吹き替え版【ソフト】)
玄田哲章ブラッドリー(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】))
伊藤美紀〔声優〕レイチェル(日本語吹き替え版【ソフト】)
深見梨加リンダ(日本語吹き替え版【ソフト】)
丸山詠二チャーリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
若本規夫ブルース(日本語吹き替え版【ソフト】)
田原アルノサルタン医師(日本語吹き替え版【ソフト】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【ソフト】)
斎藤昌(日本語吹き替え版【ソフト】)
さとうあい(日本語吹き替え版【ソフト】)
嶋俊介(日本語吹き替え版【ソフト】)
羽佐間道夫ヘンリー・ターナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高島雅羅サラ・ターナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
矢島晶子レイチェル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中村正[声優]チャーリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
水谷優子リンダ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
納谷六朗サルタン医師(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
江原正士ブルース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
片岡富枝(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
京田尚子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀越真己(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村松康雄(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本J・J・エイブラムス
音楽ハンス・ジマー
作曲スティング"WALKING ON THE MOON"
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルトピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467
撮影ジュゼッペ・ロトゥンノ
製作マイク・ニコルズ
スコット・ルーディン
J・J・エイブラムス(共同製作)
製作総指揮ロバート・グリーンハット
衣装アン・ロス〔衣装〕
字幕翻訳戸田奈津子
その他ジュリエット・テイラー(キャスティング)
あらすじ
ヘンリーは、裁判でミスをした大病院の側で勝訴に導くなど、手段を選ばないやり手弁護士。職場で不倫をし、家庭も顧みない。しかし、その彼が、偶然、強盗に狙撃され、脳に重傷を負い、記憶を失ってしまう。病院でPTのブラッドレーから集中的なリハビリを受け、徐々に機能を取り戻していくヘンリーだが、以前の彼とは違う優しさを身につけるようになる…。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

10.悪くはないんだけど…少しハリソンがやることにイマイチ感情移入出来なかった!!もっと地味な俳優がやればそれなりに思えたかも…話し的に もう少し随所にキーワード的なものが欲しかった…少し退屈にも思えた!いい話しですけど
レスマッキャン・KSKさん 5点(2004-05-22 03:50:52)
9.それまでの地位や名誉を失った時、どれだけの人間が自分の側にいてくれるか?利害抜きで付き合ってくれる人がどれだけいるか?この映画だけの問題ではないと思う。例えばの話、定年退職後、会社から離れた自分をそれでも慕って家に来てくれる部下はいるか?腹を割って付き合っていける同僚はいるか?そして仕事人間だった自分がいざ家に戻った時、それまで無下にしていた家族は暖かく迎えてくれるか?砂上の楼閣に奢る者の末路は切ないもんです。やっぱマイホームパパが最高ですよ。ちなみにこの作品の脚本家、若かったです。執筆当時は大学生だったとか。
ひのとさん 5点(2003-12-31 20:14:31)
8.ハリソン・フォードって、ふっと力を抜いた時に、ただの呆けたおっさんに見える事があります。特にインタビューに答えている時なんか。なのでこの映画のハリソンって、素に近いんじゃないか、なんて思ってしまったり。本当の幸せってなんだろう?って映画なのですが、結末に至って、それで本当に幸せなの?って聞き返したくなるような物語。デートムービーの安全牌だと思って選んだ映画は、大抵において失敗するという教訓を私に残してくれた映画でもあります。
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 5点(2003-12-03 14:56:34)
7.みなさんのレビューを読んでいるとなかなか好評ですねぇ。でも、なぜか全くシーンが思い出せないんだよなぁ、これは。元々あまりハリソンが好きではないこともあるのだが、こういった人間ドラマをやるほどの演技力はないと当時感じたように思う。スターとしての輝きのある人なのだから、それを殺す必要もないと思うのだが・・・。(ファンのみなさん、すみません)
恭人さん 5点(2003-11-26 16:39:57)
6.まぁ、よかったと思う。
jobさん 5点(2003-05-03 09:13:23)
スポンサーリンク
5.それほど感動できず;; 父親になって見たりすると、この作品に対してまた違った見方や発見があるのかもしれないです;  ハリソン・フォードの演技の上手さに5点。
woodさん 5点(2002-12-14 20:27:59)
4.リィーーッツ!!!!
浦安鉄筋大家族さん 5点(2002-05-24 18:04:57)
3.観終わった後えらく感動した気がする。でも今となってはあまり思い出されない作品。頭は大事にしないと!!
kanekoさん 5点(2002-04-13 16:57:44)
2.ネタバレ ○言いたいことはものすごく分かる。トム・ハンクスの「ビッグ」に似たところがある。○まさか最初に発した言葉のリッツが不倫相手と過ごすために使ったリッツカールトンホテルだとは。思わず吹いてしまった。○ハリソン・フォードの演じる役ではない気がする。○ビル・ナンが良い味出している。彼が家を訪ねたときのセリフが全て。集約されすぎている感もあるが。○ラストはあれで良かったのだろうが、それだけでは解決にならない。
TOSHIさん [DVD(字幕)] 4点(2010-02-02 12:38:38)
1.ハリソン・フォードなのにこんな退屈な役はやめてほしい。
ぐりさん 4点(2003-03-29 21:11:03)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 70人
平均点数 6.66点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
422.86%
51622.86%
61318.57%
71927.14%
81420.00%
957.14%
1011.43%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 8.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review2人
4 音楽評価 6.50点 Review2人
5 感泣評価 7.00点 Review2人

■ ヘルプ