映画『デンジャラス・ビューティー』の口コミ・レビュー(2ページ目)

デンジャラス・ビューティー

[デンジャラスビューティー]
Miss Congeniality
(Miss Undercover)
2000年上映時間:110分
平均点:6.48 / 10(Review 180人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-06-09)
サスペンスコメディシリーズもの刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-08-04)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ドナルド・ペトリ
助監督エレン・H・シュワルツ(第1助監督)
演出ジャック・ギル[スタント](スタント・コーディネーター)
キャストサンドラ・ブロック(女優)グレイシー・ハート
マイケル・ケイン(男優)ビクター・メリング
ベンジャミン・ブラット(男優)エリック・マシューズ
キャンディス・バーゲン(女優)キャシー・モーニングサイド
アーニー・ハドソン(男優)ハリー・マクドナルド
ウィリアム・シャトナー(男優)スタン・フィールズ
ヘザー・バーンズ(女優)シェリル・フレイジャー
ケン・トーマス[1961年生](男優)FBI ハリス
エレン・H・シュワルツ(女優)本人役
マルコ・ペレラ(男優)スターバックスの男
川原亜矢子グレイシー・ハート(日本語吹き替え版【DVD】)
小川真司〔声優・男優〕ヴィクター・メリング(日本語吹替版【DVD】)
小杉十郎太エリック・マシューズ(日本語吹替版【DVD】)
阪脩スタン・フィールズ(日本語吹替版【DVD】)
手塚秀彰ハリー・マクドナルド(日本語吹替版【DVD】)
桜井敏治クロンスキー(日本語吹替版【DVD/日本テレビ】)
こおろぎさとみシェリル(日本語吹替版【DVD】)
松本梨香グレイシー・ハート(日本語吹替版【日本テレビ】)
羽佐間道夫ビクター・メイング(日本語吹替版【日本テレビ】)
桐本琢也エリック・マシューズ(日本語吹替版【日本テレビ】)
矢島正明スタン・フィールズ(日本語吹替版【日本テレビ】)
銀河万丈マクドナルド(日本語吹替版【日本テレビ】)
藤田淑子キャシー・モーニングサイド(日本語吹替版【日本テレビ】)
林真里花メアリー・ジョー“テキサス”(日本語吹替版【日本テレビ】)
藤貴子レズリー“カリフォルニア”(日本語吹替版【日本テレビ】)
小島幸子シェリル・フレイジャー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
高乃麗グレイシー・ハート(日本語吹替版【WOWOW】)
脚本マーク・ローレンス〔脚本〕
音楽エド・シェアマー
作曲モーリス・ジャール"Lara's Theme"(映画「ドクトル・ジバゴ」より)
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト"Der Hölle Rache" "Die Zauberflöte"
挿入曲トム・ジョーンズ"She's A Lady"
ウィリアム・シャトナー"Miss United States"
撮影ラズロ・コヴァックス
製作サンドラ・ブロック
製作総指揮ブルース・バーマン
マーク・ローレンス〔脚本〕
配給ワーナー・ブラザース
特撮ヴィンス・ディ・メッリオ(CG)
美術ピーター・S・ラーキン(プロダクションデザイン)
レイ・クルーガ
衣装スージー・デサント
編集ビリー・ウェバー
その他エド・シェアマー(演奏指揮)
あらすじ
グレイシー(サンドラ・ブロック)は、男勝りで色気もなく、仕事一筋のFBI捜査官。 犯人逮捕の際ミスをして落ち込んでいたが、そんなある日、ミスコンテスト会場に連続爆弾魔から爆破予告が。 潜入捜査のため、ミスコン参加者になるグレイシーは、美しくなるための特訓を積むことになるが…。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

160.単純明快で楽しい。bossonの「one in a million」も素敵!
鷹子さん 8点(2003-02-17 10:22:11)
159.サンドラ・ブロックの魅力が存分に発揮されていると思う。
chadさん 8点(2003-02-02 00:47:14)
158.ふつ~におもしろかったです♪ミスコンのどたばたな終わり方はまさにコント。なんだかんだで、けっこー色んなとこで笑った気が。サンドラ・ブロック見直したかも。
モンブランさん 8点(2003-01-16 01:03:16)
157.面白かったですが・・・さいごのオチがどうも好きになれませんでした・・・でも、サンドラ・ブロックに免じて+1点。
神導彩さん 8点(2002-09-21 21:53:25)
156.コメディとして最高に楽しめた。サンドラの恋人役のギャグに大笑い。(アロハ~。とか、後ろに今いるのか?とか(笑))最後のメチャメチャな舞台も腹抱えて笑った。おかまのスタイリストもよかった。
アイーンさん 8点(2002-05-20 01:51:39)
155.久しぶりにサンドラ・ブロックを見たんですけど、なかなか思い切りが良くて好きになりました。女を捨ててるようで、捨ててないひそかな可愛さがイイですね~。マイケル・ケインも必見ですね、かなり笑わせてもらいました☆  
もみじプリンさん 8点(2002-02-15 11:41:59)
154.男勝りでガサツな女性捜査官がミスコンに潜入操作することになり、超美人に変身したサンドラ・ブロックが孤軍奮闘がんばるコメディ。かなり笑える。コメディの奥に隠されたフェミーな匂いもするけど、それはまぁおいといて、とりあえず楽しめる。でも、美人になる前のサンドラブロックもそれはそれで魅力的だよね。
鉄コン筋クリさん 8点(2001-11-13 01:58:37)
153.相当笑えました。サンドラ・ブロックは相変わらずキュートだし、彼女の魅力がツナ缶みたいにギッシリ詰まってます。何も考えなくていいので、こういう映画は純粋に楽しめる。しかし、アメリカのミスコンってスケールすごいですね。面白かったです。
アサリさん 8点(2001-08-26 22:42:19)
152.サンドラ・ブロックがいい!最初にミスコンを小ばかにして、「thank you%2C thank you」って泣きながら手を振る真似をしているところがかな~りツボにはまった(←だから最後に本気でゆってるときにもどうも本気と思えなかった^-^;)。いや~あんなに「オンナ」を意識させないで職場に溶け込めてるって結構貴重だと思うけどなぁ。ま。突込みどころも満載で、真剣に見る映画じゃないかもだけど、私的にはぐーっど。この彼女だったらシリーズで見てもいい(←どんなシリーズっちゅーんか)!
ちっちゃいこさん 8点(2001-06-20 11:24:00)
151.ネタバレ 観る前は、ミスコン仕様に美しくなったサンドラ・ブロックが爆弾魔を取り押さえる‶チャーリーズ・エンジェルもの”と思ってました。よもやミスコンというフィルターを通して自らの偏見が修正されゆく「気づき」の物語だったとは。
撒き餌的な爆弾魔の扱いがどんどん雑になっていくし、ミスコン主催者が会場爆破を目論む動機がちゃんと描かれてないというテキトーぶりの割に、それなりに楽しく観られたのはサンドラの魅力のおかげ。どんな女優でも人気者になるには当たり役に巡り合える運を持っているものです。本作の「知能指数は高いけどガサツで男っ気なし」をキュートに演じられるのはまさしくサンドラ・ブロックしかいないわけで。
マイケル・ケインがおネエ型の業界古株役を上手く演ってて笑うし、コンテスト出場者の女の子たちも極力アクを抜いて感じよく描かれています。
ミスコンを今やセクハラの看板イベントとしてディスっているのかと思いきや、女子たちの努力と根性そして友情物語のエッセンスをまぶして後味良く仕上げている脚本、なかなか凄腕と思います。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2023-04-15 18:49:09)
スポンサーリンク
150.サンドラ・ブロックの才女ぶりがうかがえます
HRM36さん [インターネット(字幕)] 7点(2021-01-27 09:40:14)
149.良くも悪くもサンドラ・ブロックの大活躍に尽きる映画。えっ、ミスコンなんてと思って馬鹿にしてたのが恥ずかしい。楽しいコメディでした。
ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 7点(2013-10-08 16:32:35)
148.面白かったよ。デートムービーとしてならベストだろうね。後味も最高。サンドラブロックの持ってるがさつぽいキャラをうまく活かした。ハマリ役だなあ。ミスコンもうまくパロっている。でもなんと言っても、マイケルケイン。巧いよなあ。僅か少しの表情の違いでさえ上手く表現している。ただ、主催者がなぜ爆破行動をしたかったかが判りにくい。ちょっと残念だった。誰もが気づくんだろうけど、ハート捜査官の所作を、ガリレオの柴崎コウ参考にしてるよね。
タッチッチさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-10-04 15:36:25)
👍 1
147.サンドラ・ブロックの魅力炸裂。
ブタ鼻笑いがこんなにキュートな女優って他にいるかしら?ってくらいハマってました。
poppoさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-09-04 12:59:38)
146.安心して気楽に楽しめる作品。マイクを通しての、捜査陣との掛け合いシーンも笑えます。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 7点(2011-04-28 00:34:32)
145.ネタバレ 楽しかった!好きなストーリーです。サンドラは特に女子から好かれるキャラだと思います。ところでサンドラがチリ毛、くっきり眉にしてレイバン風(?)サングラスをかけるとマイケル・ジャクソンそっくりになるんですねぇ!
まーごさん [DVD(字幕)] 7点(2011-02-04 15:14:39)
144.型にはまっていると言えば、それまでですが十分に楽しめる作品です。何も考えずに見るのにちょうど良い。
ついでに言えば、サンドラ・ブロックを起用したキャスティングの勝利でしょうね。
あきぴー@武蔵国さん [インターネット(字幕)] 7点(2008-11-30 23:17:41)
143.単純明快な娯楽作品。サンドラブロックのハマりぶりはスバラシイの一言。わかりやすくて楽しめて、鑑賞後もスッキリの良作。ただ、あえて言うなら、もう少し短くできたかな?と感じたところ。若干中だるみして時間を感じます。
ぐっすすっすさん [DVD(吹替)] 7点(2008-08-16 00:48:59)
142.サンドラ・ブロックが最高!!コミカルなシーンがうまい。
あと、ミスコンでうまれる友情が笑えました。
くーちゃんさん [ビデオ(吹替)] 7点(2008-03-09 14:00:31)
141.ストーリーと言い、展開と言い、特に目新しい物は何も無いけれど、気楽に観られて楽しく笑える佳作。脚本も演出も、過不足無くまとまってテンポも良い。最近、妙に凝っちゃって大風呂敷を広げ過ぎて最後に畳み切れない、製作者の独り善がりとも言えるような作品が多い中、こういう王道的コメディは安心感があってイイね。
TERRAさん [ビデオ(吹替)] 7点(2008-03-07 19:49:45)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 180人
平均点数 6.48点
000.00%
110.56%
200.00%
321.11%
484.44%
52312.78%
65027.78%
76737.22%
82011.11%
963.33%
1031.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review6人
2 ストーリー評価 5.75点 Review8人
3 鑑賞後の後味 6.66点 Review9人
4 音楽評価 6.50点 Review6人
5 感泣評価 4.00点 Review4人

【ゴールデングローブ賞 情報】

2000年 58回
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)サンドラ・ブロック候補(ノミネート) 
主題歌賞 候補(ノミネート)"One In A Million"

■ ヘルプ