映画『デーヴ』の口コミ・レビュー(5ページ目)

デーヴ

[デーヴ]
DAVE
1993年上映時間:110分
平均点:8.00 / 10(Review 141人) (点数分布表示)
公開開始日(1993-08-14)
ドラマコメディ政治ものロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-10-11)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アイヴァン・ライトマン
キャストケヴィン・クライン(男優)デーヴ・コーヴィック/ウィリアム・ハリソン・ビル・ミッチェル大統領
シガニー・ウィーバー(女優)エレン・ミッチェル大統領夫人
フランク・ランジェラ(男優)ボブ・アレクサンダー首席補佐官
ベン・キングズレー(男優)ゲイリー・ナンス副大統領
ヴィング・レイムス(男優)シークレット・エージェント デュエイン・スティーヴンソン
ケヴィン・ダン(男優)ホワイトハウス報道官 アラン・リード
チャールズ・グローディン(男優)マーリー・ブラム
ローラ・リニー(女優)ランディ
ボニー・ハント(女優)ホワイトハウスのツアー・ガイド
スティーヴン・ルート[男優](男優)
ゲイリー・ロス(男優)警察官2
チャールズ・ハラハン(男優)警官
アーノルド・シュワルツェネッガー(男優)本人
オリヴァー・ストーン(男優)本人
ジェイ・レノ(男優)
納谷六朗デーヴ・コーヴィック/ウィリアム・ハリソン・ビル・ミッチェル(日本語吹き替え版【ソフト】)
弥永和子エレン・ミッチェル(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
大木民夫ボブ・アレクサンダー(日本語吹き替え版【ソフト】)/ゲイリー・ナンス(〃【テレビ朝日】)
富山敬アラン・リード(日本語吹き替え版【ソフト】)
大友龍三郎デュエイン・スティーヴンソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
牛山茂マーリー・ブラム(日本語吹き替え版【ソフト】)
品川徹ゲイリー・ナンス(日本語吹き替え版【ソフト】)
雨蘭咲木子ランディ(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤本譲ジョン・マクラフリン(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
星野充昭ジェイ・レノ(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司オリヴァー・ストーン/ベン・スタイン(日本語吹き替え版【ソフト】)
古田信幸ラリー・キング/アーノルド・シュワルツェネッガー(日本語吹き替え版【ソフト】)
小関一(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【ソフト】)/(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渡辺美佐〔声優〕(日本語吹き替え版【ソフト】)
亀井芳子(日本語吹き替え版【ソフト】)
一柳みるアリス(日本語吹き替え版【ソフト】)
古川登志夫デーヴ・コーヴィック/ウィリアム・ハリソン・ビル・ミッチェル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂口芳貞ボブ・アレクサンダー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
屋良有作アラン・リード(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
天田益男デュエイン・スティーヴンソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
梅津秀行マーリー・ブラム(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐藤しのぶ【声優】ランディ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
一城みゆ希アリス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
久保田民絵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中庸助(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
寺内よりえ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊井篤史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
北村弘一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
増田ゆき(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
玄田哲章アーノルド・シュワルツェネッガー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲野裕オリヴァー・ストーン/ベン・スタイン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ゲイリー・ロス
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
編曲ジェームズ・ニュートン・ハワード
クリス・ボードマン
ブラッド・デクター
挿入曲エルヴィス・プレスリー"Don't"
撮影アダム・グリーンバーグ
デヴィッド・ノリス〔撮影〕(カメラ・テクニシャン)
ピーター・ノーマン〔撮影〕(第二班撮影監督)
製作アイヴァン・ライトマン
ローレン・シュラー・ドナー
ゴードン・A・ウェッブ(製作補)
ワーナー・ブラザース
製作総指揮ジョー・メジャック
マイケル・C・グロス
配給ワーナー・ブラザース
美術J・マイケル・リヴァ(プロダクション・デザイン)
スティーヴ・アーノルド[美術]
衣装アン・ロス〔衣装〕
リチャード・ホーナング
マーク・ブリッジス[衣装](アシスタント・デザイナー)
編集シェルドン・カーン
字幕翻訳太田直子
その他ゴードン・A・ウェッブ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
田舎町で小さな職安を経営するデーヴは、大統領のそっくりさん。 当然ながら大統領の物真似は彼の得意の宴会芸である。 大統領の影武者を探していた大統領補佐官アレクサンダーと報道官のアランは デーヴに目をつけ彼を影武者として起用するが、その夜、当の大統領が不倫中に腹上脳卒中で重体になってしまい....。   定番の影武者ものながら、ツボを抑えたとってもハートフルな佳作。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

61.好きですね、こうゆう作品。かなりべたな展開なんですけど良くまとまっていて誰でも楽しめます。これほど佳作という言葉が似合う作品も珍しいと思います。
一番星☆桃太郎さん [DVD(吹替)] 8点(2004-06-20 01:46:45)
60.ストーリー全体に”温かみ”を感じる結構良い作品。そして、シガニー・ウィーバーの美しさを再認識せざるを得なくなる。これほど多くの人が見ているのにかかわらず低評価を付ける人がいない作品も珍しい。
tetsu78さん 8点(2004-06-07 12:23:31)
59.もし自分が大統領に限らず、有名人にそっくりだと、街中歩きにくいだろう。しかし、そこはコメディー。主人公は楽しんでます。好感が持てます。そして脇役も皆全てナイスキャラ。特にシークレットサービスがストレートで良い。変に煽ったりせずにストーリーで観客を楽しませることに力を入れてるのが感じられた。秀作。
ぷりんぐるしゅさん 8点(2004-03-18 13:46:17)
58.いい映画です。大好きです。なんとも爽やかな後味はケビン・クラインの好演によるところ大だと思う。もっと大勢の人に見てもらいたい映画です。
青い車さん 8点(2004-03-05 21:30:34)
57.何でも好き勝手に言えるってのはやっぱ替え玉の強みってやつかな。どうせ辞めたってどうってこと無いからね。が、こいつはやってくれた。一生懸命大統領になろうとしてる様がどうしても惹かれるし、みんなが良くなるようになれば一番良いってのが伝わってくる。人を見る目もあったしね(副大統領は良いやつだ)
taronさん 8点(2004-01-11 00:01:56)
56.ラストには、驚かされた。
ボバンさん 8点(2004-01-10 01:53:47)
55.Sウィーバーの作品は敬遠しがちの自分ですが、
期待しないで観たので終わった後は得した気分になりました。
guijiuさん 8点(2003-12-06 16:24:26)
54.好きなんですよこれ。アイバンライトマンって、時々手抜くのが目立って作品に斑があるんだけど、これはいい。キャプラの匂いが香水みたいに漂って、気持ちよく見られます。こういう映画もっと作ってよ。
ひろみつさん 8点(2003-11-23 01:50:47)
53.爽やかな気持ちになれる映画です。ラストシーンには思わずにんまりしました。傑作とまではいえませんが、秀作と言えると思います。
ジムさん 8点(2003-09-03 19:16:31)
52.政治的風刺を見事に気持ちいい展開のコメディ的ストーリーに置換えた発想が素晴らしい。たとえ政治色が強くても妙に説教がましくないので、見る人を選ばない。
叫真さん 8点(2003-04-19 18:32:27)
スポンサーリンク
51.気持ちのよくなる作品。ハリーポッター的な爽快感ありかも?!シガニーの美しさが出ててよし。締めもよし。一見の価値ありかもよ。
joumonnさん 8点(2003-02-22 03:19:06)
50.エイリアンからシガニー・ウィーバーの大フアン。この映画の当時は44才。ラストのあのキュートさはもう反則ワザ。確かに失業者をなくすなんてストーリーはどう考えてもナンセンスでしょう。でもいいんです。彼女の微笑みがあれば。友情出演(?)の俳優さんや議員さんも多数出演していて、なかなか力入ってます。ラストカットのSP再登場では「そう来たか~」てな感じ。強面の彼がエンドロール寸前、ニヤって笑うの、みんな気が付いた?
荘次郎さん 8点(2003-02-01 13:47:38)
49.一人で本物(大統領)とそっくりさん(デーヴ)を演じる設定はルール違反だと思った。似ていて当たり前だ。しかし、予想以上の面白さに、すぐに不満は吹っ飛んでしまった。民衆はプロの政治家よりも素人の政治人を求めているのだ。所詮夢でも、良い夢を見させてもらった。脇を固める人たちもみんな良かった。
ヌリさん 8点(2003-01-17 09:43:25)
48.「デーブ。君のためなら死ねる~!」SPの言葉に、いつもグ~っときます。
marikoさん 8点(2002-08-16 10:40:25)
47.今さっき見終えたけど、心温まるような映画でした。最後には、大統領じゃなくなって「ただの人」に戻っても、デイブの人柄にみんなついてきて、得たものは無くならなかったんだなーと思った。ファースト・レディー役のシガニー・ウィーバーが「彼女は練習不足だ」と言われて不機嫌そうな顔するとこがおかしかった。うわー、怒ってるー!って思った。
irohaさん 8点(2002-08-12 06:00:49)
46.「そんなそっくりさんおらんやろ!?」ってツッコミたくなりましたが、結局大統領の権限を使ったのが、ホームレスの予算の作成だけだったというのは良かった。所詮は物まねだけの人物なのにもっと色々な事をすると変に思えてしまうから。やっぱり「政治屋」よりも一般庶民の方が庶民の事を知っているし、国のことをちゃんと考えているはず。
kazooさん 8点(2002-02-16 11:22:27)
45.大昔の映画「スミス都へ行く」とかいう映画にどことなく共通するものがあるような。出来すぎたストーリーだけど、一小市民が国の政策に関わるというのは痛快だ。
ラララKENさん 8点(2002-01-14 01:32:50)
44.ネタバレ 良い映画だと思います。この映画をシリアスに語る必要はないでしょう。
無駄なところがなく、物語の作りも良い。あえて言えば、もう少し夢のある
政策案での話しにした方が、面白みがでたかな?
cogitoさん [DVD(字幕)] 7点(2016-05-17 23:31:05)
43.ネタバレ 脚本のゲイリー・ロスと監督のアイヴァン・ライトマン。両者ともに大変丁寧な映画の作り手ですので、その安定感はさすがの一言。逆に尖ったところが余り感じられないのがやや残念ですが、誰にでも進められる作品になっていると思います。
丁寧なコメディ演出にサラッと説教臭くならない程度に政治的メッセージを込める上品さがとても良い。ボディ・ガードを演じるヴィング・レイムスの「君のためなら死ねる」というセリフに全てが凝縮されている。理想の政治家をコミカルに描いた良作。
民朗さん [DVD(字幕)] 7点(2013-10-05 13:58:06)
42.あたたかくぬくもりのある映画でした。シーンに無駄がないし、
終わり方もよかったなー。
デーブ大久保よりデーブスペクターよりおもしろいのは確かです。
杉下右京さん [地上波(吹替)] 7点(2011-11-21 16:47:53)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 141人
平均点数 8.00点
000.00%
100.00%
210.71%
300.00%
400.00%
542.84%
6139.22%
72618.44%
85035.46%
92417.02%
102316.31%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.80点 Review5人
2 ストーリー評価 8.83点 Review12人
3 鑑賞後の後味 8.91点 Review12人
4 音楽評価 7.60点 Review5人
5 感泣評価 7.00点 Review6人

【アカデミー賞 情報】

1993年 66回
脚本賞ゲイリー・ロス候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1993年 51回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ケヴィン・クライン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ