映画『百瀬、こっちを向いて。』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 モ行
百瀬、こっちを向いて。の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
百瀬、こっちを向いて。
[モモセコッチヲムイテ]
My Pretend Girlfriend
2014年
【
日
】
上映時間:109分
平均点:5.64 /
10
点
(Review 14人)
(点数分布表示)
公開開始日(2014-05-10)
(
ドラマ
・
青春もの
・
小説の映画化
)
新規登録(2014-01-06)【
目隠シスト
】さん
タイトル情報更新(2019-02-03)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
耶雲哉治
キャスト
早見あかり
(女優)
百瀬陽
竹内太郎
(男優)
相原ノボル(15歳)
石橋杏奈
(女優)
神林徹子
工藤阿須加
(男優)
宮崎瞬
向井理
(男優)
相原ノボル(30歳)
原作
中田永一
「百瀬、こっちを向いて。」
脚本
狗飼恭子
美術
龍田哲児
(装飾)
照明
中村裕樹
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
3.
ネタバレ
原作は未読だが、いかにもライトノベルの恋愛小説テイスト。悪い意味でのアイドル青春映画っぽく、薄っぺらくて青臭い。なんだか気恥ずかしくなってくる。元ももクロの早見あかりの演技に惹かれないなら厳しいか。主演にハマるかどうかというのは大きいが、主演の二人に入り込めず。
原作者の中田永一が、乙一の別名義と知ってビックリ。この映画からは片鱗も感じられなかったが、原作を読んで確かめたい気もする。乙一原作の『暗いところで待ち合わせ』は、純愛ストーリーと相まって主演の田中麗奈の魅力が発揮されていた。その魅力が本作には感じられなかったので、もしかしたら原作と映画が違っているのかもしれないし。
【
飛鳥
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
3点
(2015-08-26 20:46:39)
👍 1
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
シンプルでベタな青春映画。良くも悪くも王道な青春映画、そのものです。ですので、あ~青春を懐かしみたいな~とか、青春ってやっぱいいな~とか、素朴な感覚で変に斜に構えずに観て下さい。そうすれば「青春」を堪能できます。監督も演者も新人や経験不足者ばかりですが、それが作品そのものに、いい意味で新鮮味を醸し出してます。だからこそ「青春」らしさが滲み出たのかも。ただ気になったのは劇中に出てくる映画「刑事ジョンブック」。それと携帯電話。この物語の時代設定、過去の設定がちょっと気になりました。「刑事ジョンブック」の公開は1985年。携帯電話が世に出始めたのが1993年。さらにショートメールサービス開始は1997年です。誤差が生じます。なのでダブルデートで行った劇場は恐らく、二番館ということになる。入場料金も1000円だったしね。ただ1997年頃はこの二番館が閉館になっているケースが多く、特に地方都市は厳しい状況だったようです。他に「マーシャルロー」のタイトルも見られます。この映画、日本公開は2000年です。あれ?あれれ?では劇中の過去の時代設定は2000~2001年頃ってこと?現代パートで15年振りとか言ってるし・・・でもそうすると余計に地方都市の二番館の存在自体が危ぶまれます。なんか探偵じみたことをしてしまいましたが、それも劇中にスマフォでなく古風なガラケーが出てきたせいです。あぁ、ちゃんと小道具にまで気を使っているんだな~て思ったからです。だからこそ余計に、他の些細なことにまで注意して観賞しちゃったわけなんですよ。機会があれば監督にそこんところを、突っ込んでみたいですけど。(笑)最後に、ホオズキの花言葉からの一連の流れを見て、女ってやっぱコワ~、て思っちゃいました。あのボートも、ね~・・・。コワ!
【
Dream kerokero
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2014-11-30 18:11:48)
👍 1
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
一言で言えば、正直、ベタな青春恋愛グラフティといった感じです。
田舎を出て一旗揚げた(詳細は映画で見てねw)主人公(相原ノボル(向井理、竹内太郎))が、故郷に錦を飾って(ま、決して積極的にではないですが)
過去を思い出すという設定も
ノボルは尊敬する、百瀬は愛する先輩のために、恋人同士のふりをするという設定も
加えて、その偽りの恋人であった百瀬に本当に恋してしまう設定も
で、結局、ノボルも百瀬も失恋しちゃうという設定も
そうして、これらのストーリーが淡々と進んでいくという雰囲気も
正直、この手の映画では
どこかで見たような
使い古されたような
あまりひねりのない
わくわくも、どきどきもあまりない映画です。
ですが、自分はこういった映画は大好きです。
安心してみることができる映画、
安心して心を預けられる映画、
安心して涙することができる映画です。
特にこれといった、特徴あるストーリーである訳ではない
特にこれといった、奇抜な映像手法が使われている訳でもない
それだけに、正直評価は分かれるでしょう。
好みでない人には、おそらく何も引っかからない退屈な映画に
逆に、大好きになった人は、たぶん一生忘れられない映画になると思います。
自分は、好みの映画だったことに加えて、「早見あかり」というバイアスがかかっていますので
あまり、客観的評価はできてないかもしれませんが(笑)
それにしても、初めて大スクリーンで見る「早見あかり」さんは、本当に儚げで綺麗だった。
それだけで、この映画の評価決まってしまった感じです(〃'▽'〃)←おい!
【
りけい
】
さん
[映画館(邦画)]
8点
(2014-08-12 19:35:58)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
14人
平均点数
5.64点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
2
14.29%
4
3
21.43%
5
2
14.29%
6
1
7.14%
7
4
28.57%
8
1
7.14%
9
1
7.14%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.00点
Review1人
2
ストーリー評価
7.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
10.00点
Review1人
4
音楽評価
5.00点
Review1人
5
感泣評価
9.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について