映画『ブルージャスミン』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 フ行
ブルージャスミンの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ブルージャスミン
[ブルージャスミン]
Blue Jasmine
2013年
【
米
】
上映時間:98分
平均点:6.43 /
10
点
(Review 30人)
(点数分布表示)
公開開始日(2014-05-10)
(
ドラマ
)
新規登録(2014-01-21)【
放浪紳士チャーリー
】さん
タイトル情報更新(2024-08-14)【
にじばぶ
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ウディ・アレン
キャスト
ケイト・ブランシェット
(女優)
アレック・ボールドウィン
(男優)
サリー・ホーキンス
(女優)
ボビー・カナヴェイル
(男優)
ピーター・サースガード
(男優)
アンドリュー・ダイス・クレイ
(男優)
タミー・ブランチャード
(女優)
マイケル・スタールバーグ
(男優)
声
塩田朋子
(日本語吹き替え版)
土師孝也
(日本語吹き替え版)
平田広明
(日本語吹き替え版)
浦山迅
(日本語吹き替え版)
平野文
(日本語吹き替え版)
郷田ほづみ
(日本語吹き替え版)
脚本
ウディ・アレン
撮影
ハビエル・アギーレサロベ
製作
レッティ・アロンソン
配給
ロングライド
美術
サント・ロカスト
(プロダクション・デザイン)
編集
アリサ・レプセルター
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧
10.
ネタバレ
過去のセレブ生活にぶつぶつ語りかける、現在の落ちぶれたヤク中でアル中のアタシ。見栄を張り続ける投資詐欺王の未亡人をケイト・ブランシェットが好演して米アカデミー最優秀主演女優賞受賞。重苦しいお話を優しい音楽で包み込み、どこか滑稽に見せるのがウディ・アレン監督ならでは。
【
獅子-平常心
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2014-06-29 02:20:14)
🔄 処理中...
9.
ネタバレ
鼻持ちならない女性が主役だが、精神的にも問題を抱えていて哀れみを感じる方が強くてコメディのような印象はない(実際にコメディではない?)。
結末が悲劇的だが、その演技も素晴らしい。
物語としては面白いと思わないので、こういった映画が好きな人なら、という作品。
【
simple
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2015-12-27 15:40:58)
🔄 処理中...
8.
ネタバレ
欲望という名の電車現代版、といったストーリーです。ヴィヴィアンリーの頃より、女は強く奔放になり、男は弱くなった、という感じ。ケイトブランシェットの演技が素晴らしいけれど、他はとりたてて何もない映画。感動するわけでも、教訓があるわけでも、映像美があるわけでも無い。ジャスミン≒ジャネットに共感出来る所も少ない。テンポも良いし、悪くはないけど響かない、そんな映画です。
【
ともとも
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
5点
(2015-05-17 17:24:29)
🔄 処理中...
7.
ネタバレ
ケイト・ブランシェットが良い演技してました。本当に常にUpsetしている感じで。。。アメリカ的な富と名声にこだわり続ける惨めな女性がリアルだった。
【
lalala
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2015-03-23 00:53:15)
🔄 処理中...
6.
ネタバレ
まず、ケイト・ブランシェットは凄まじく上手い。さて本題、救いが無い話です。恐ろしいことにこれって序章に過ぎないじゃないですか。そこで終わっちゃ普通なら更に転落していきますって。
【
monteprince
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2015-01-14 11:19:44)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
5.なんとも分かりやすく予想通りの結末。W・アレンはもういい年だと思うが、いつまでこんな映画を撮り続けるのだろう。K・ブランシェットは好演。だけに、ちょっと辛い。
【
kaaaz
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2014-11-02 21:29:01)
🔄 処理中...
4.もともとウッディ・アレン映画とは相性が良くないのですが、この映画でも同じでした。主人公を突き放したいのか、いたわりたいのか、慰めたいのか、監督の考えがよくわかりません。それでも、出演者の演技は面白く、ケイト・ブランシェットのオスカーは納得できました。でもどうせ彼女にオスカーを渡すなら、他の映画であげたかったと思います。
【
shoukan
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2014-06-19 23:51:26)
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
このオバちゃん周りにいると面倒くさいし迷惑な人ですね。
映画のようなハッピーエンドとはまで言わない。
いいじゃん!ほんの少しぐらい幸せになっても…
映画館からの帰り、なーんか、やるせなくなっちゃった。
【
たかしろ
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2014-05-13 16:13:06)
🔄 処理中...
2.何でブランシェットがこの作品でオスカーなのか、さっぱり分かりません。彼女はこれより良い演技をほかの作品でいくらでもしています。ちなみに、2013の主演女優部門だったら、私が推すのはゼロ・グラビティのサンドラ・ブロックなんだけど、あの作品は視覚・音響・撮影の技術方面ばかりが異様に注目されてしまったから、仕方ないのかなー。
【
Olias
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
3点
(2018-03-06 00:53:41)
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
セレブな姉の生き方と、幸薄な妹の生き方が対比されて描かれており、当然のことながら、貧乏な妹を幸せそうに見せています。つまり監督はこう言いたいのです→女性たちよ、背伸びして男を選ぶなかれ、妥協して男を選び、平凡なあなたの、平凡な人生を受け入れよ!というわけです。当の監督さんは凡人ではなく天才です。ですから彼は何度も女を捨てて再婚し、しまいには自分の養女にまで手を出して再婚してしまった。最近は子供の性的虐待も暴露されている。こんな監督に女性の本質は描けない。鑑賞前から私にはこのような先入観があったことを素直に認めましょう。それはさておき、この映画、身分の高いところから落ちた女性を描くことが主眼の1つですが、その描き方が実にうまい。社会の底辺をさまよう男2人組の演技が素晴らしいからです。ヒロインがテイヘン男に触られて穢された!ということが激しく実感できます。しかもK・ブランシェットと言えば、エリザベス女王のあの女優です。比喩的な表現として、このクソ2人に触れられるたびに女王様はどんどん汚されて壊れていきます。しかしよく考えてください。悪いのは元夫です。彼女は犯罪者ではありません。いったい彼女に何の罪があるのでしょうか?なぜ自業自得なのでしょうか?他人の不幸は蜜の味と言いますが、この女性の悲劇を、笑いのセンスがすごい!と、のたまいながら観られる人間にはなりたくありません。私は心が痛すぎてどうしても笑えませんでした。彼女の始めた勉強は、他人に依存しない生き方を模索しようとした一環だと考えます。失敗はしたがそれでも立ち直ろうとしていました。この映画は失恋して激しく女性を憎むようになった男が笑いながらざまあみろというための映画だと断言します。では謹んで0点を献上させて頂きます。
【
花守湖
】
さん
[DVD(字幕)]
0点
(2015-06-25 19:13:30)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
30人
平均点数
6.43点
0
1
3.33%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
3.33%
4
0
0.00%
5
7
23.33%
6
3
10.00%
7
9
30.00%
8
7
23.33%
9
2
6.67%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.00点
Review1人
2
ストーリー評価
7.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
7.50点
Review2人
4
音楽評価
7.00点
Review1人
5
感泣評価
6.00点
Review1人
【アカデミー賞 情報】
2013年 86回
主演女優賞
ケイト・ブランシェット
受賞
助演女優賞
サリー・ホーキンス
候補(ノミネート)
脚本賞
ウディ・アレン
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
2013年 71回
主演女優賞(ドラマ部門)
ケイト・ブランシェット
受賞
助演女優賞
サリー・ホーキンス
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について