映画『300 <スリーハンドレッド> ~帝国の進撃~』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ス行
300 <スリーハンドレッド> ~帝国の進撃~の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
300 <スリーハンドレッド> ~帝国の進撃~
[スリーハンドレッドテイコクノシンゲキ]
300: Rise of an Empire
2014年
【
米
】
上映時間:103分
平均点:5.41 /
10
点
(Review 27人)
(点数分布表示)
公開開始日(2014-06-20)
(
アクション
・
ドラマ
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
戦争もの
・
シリーズもの
・
歴史もの
・
漫画の映画化
・
3D映画
)
新規登録(2014-05-17)【
目隠シスト
】さん
タイトル情報更新(2025-05-23)【
TERU
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ノーム・ムーロ
キャスト
サリヴァン・ステイプルトン
(男優)
テミストクレス
エヴァ・グリーン
(女優)
アルテミシア
レナ・ヘディ
(女優)
ゴルゴ王妃
ハンス・マシソン
(男優)
アエスキロス
カラン・マルヴェイ
(男優)
スキリアス
デヴィッド・ウェナム
(男優)
ディリオス
ロドリゴ・サントロ
(男優)
クセルクセス王
ジャック・オコンネル〔1990年生〕
(男優)
カリスト
アシュラフ・バルフム
(男優)
バンダリ
声
山路和弘
テミストクレス(日本語吹き替え版)
朴璐美
アルテミシア(日本語吹き替え版)
湯屋敦子
ゴルゴ王妃(日本語吹き替え版)
咲野俊介
クセルクセス王/若いクセルクセス(日本語吹き替え版)
井上和彦
スキリアス(日本語吹き替え版)
成田剣
アエスキロス(日本語吹き替え版)
山野井仁
ディリオス(日本語吹き替え版)
佐々木睦
エフィアルテス(日本語吹き替え版)
勝部演之
ダレイオス王(日本語吹き替え版)
楠見尚己
カシャニ(日本語吹き替え版)
秋元羊介
老いた評議員(日本語吹き替え版)
志村知幸
海軍指揮官(日本語吹き替え版)
原作
フランク・ミラー[原作]
『Xerxes』(未出版)
脚本
ザック・スナイダー
カート・ジョンスタッド
音楽
ジャンキーXL
編曲
ブルース・ファウラー〔編曲〕
撮影
サイモン・ダガン
製作
ジャンニ・ヌナリ
マーク・キャントン
ザック・スナイダー
デボラ・スナイダー
トーマス・タル
ワーナー・ブラザース
製作総指揮
マーティ・P・ユーイング
ジョン・ジャシュニ
スティーヴン・ジョーンズ[製作]
デヴィッド・ヴァロッド
制作
東北新社
(日本語版制作)
配給
ワーナー・ブラザース
特撮
ムービング・ピクチャー・カンパニー
(視覚効果)
シネサイト社
(視覚効果)
美術
パトリック・タトポロス
(プロダクション・デザイン)
衣装
アレクサンドラ・バーン
編集
デヴィッド・ブレナー〔編集〕
日本語翻訳
松崎広幸
スタント
ツヨシ・アベ[スタント]
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(5点検索)
[全部]
4.海の上でも裸とか、落ちたら死ぬんじゃ。いや鎧を着たら沈むか。
【
TERU
】
さん
[インターネット(字幕)]
5点
(2024-12-13 21:42:25)
🔄 処理中...
3.前作をしっかりと踏襲しつつ、しっかりと一つの作品に仕上げている。及第点といったところ。主役はエヴァ・グリーン。彼女の存在感がなければ印象は薄くなっているでしょう。
【
カワウソの聞耳
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2015-09-09 21:05:45)
🔄 処理中...
2.前作からのスタイリッシュな映像や流れるような殺陣シーンにはさらなる磨きがかかっているものの、同じような戦闘シーンの連続でいささか飽きてくる。前作のスパルタ軍にもあったがギリシャ軍の「自由のため」とか「仲間のため」という大義名分もさらに鼻につき、これもまた食傷気味。前作同様史実をベースにしているものの、史実そのものにドラマ性が薄いためか、アルテミシアなる強烈なキャラクターを創作しているが、「スパルタのレオニダス王と300人の戦士」の精神性やドラマ性には遠く及ばす、何らのカタルシスを得ることができなかったのは残念。
【
田吾作
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2014-11-15 16:05:34)
👍 1
🔄 処理中...
1.主人公に魅力を感じない。祖国のために戦っているのは分かるが、結局それ以上でも以下でもない。前作の主人公及びスパルタ側には、戦うことで己の存在意義を見せつけていたのに対し、今回の主人公は義務感で戦っているように見えた。またペルシャ側の女指揮官もありがちな設定のままで、特にこれといった印象に残るような魅力がなかった。なので平均点同士の戦いからは平均点しか生まれない。次作ではもっとハチャメチャしてほしい!
【
Dream kerokero
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2014-07-01 18:57:07)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
27人
平均点数
5.41点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
6
22.22%
5
8
29.63%
6
10
37.04%
7
2
7.41%
8
1
3.70%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.00点
Review2人
2
ストーリー評価
5.33点
Review3人
3
鑑賞後の後味
6.66点
Review3人
4
音楽評価
7.50点
Review2人
5
感泣評価
3.00点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について