映画『イントゥ・ザ・ストーム』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 イ行
イントゥ・ザ・ストームの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
イントゥ・ザ・ストーム
[イントゥザストーム]
Into the Storm
2014年
【
米
】
上映時間:89分
平均点:5.70 /
10
点
(Review 27人)
(点数分布表示)
公開開始日(2014-08-22)
(
アドベンチャー
・
パニックもの
)
新規登録(2014-08-18)【
目隠シスト
】さん
タイトル情報更新(2021-10-01)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
スティーヴン・クエイル
演出
ウェブスター・ワイナリー
(第2班スタント・コーディネーター)
キャスト
リチャード・アーミテージ
(男優)
ゲイリー・モリス
サラ・ウェイン・キャリーズ
(女優)
アリソン・ストーン
マット・ウォルシュ〔男優〕
(男優)
ピート
マックス・ディーコン
(男優)
ドニー・モリス
アーレン・エスカーペタ
(男優)
ダリル
ジェレミー・サンプター
(男優)
ジェイコブ
声
てらそままさき
ゲイリー・モリス(日本語吹き替え版)
山像かおり
アリソン・ストーン(日本語吹き替え版)
咲野俊介
ピート(日本語吹き替え版)
内山昂輝
ドニー・モリス(日本語吹き替え版)
早見沙織
ケイトリン・ジョンストン(日本語吹き替え版)
河西健吾
トレイ・フラー(日本語吹き替え版)
音楽
ブライアン・タイラー〔音楽〕
撮影
ブライアン・ピアソン
製作
トッド・ガーナー
ニュー・ライン・シネマ
製作総指揮
ウォルター・ハマダ
制作
ACクリエイト
(日本語版制作)
配給
ワーナー・ブラザース
特撮
シネサイト社
(視覚効果)
リズム&ヒューズ・スタジオ
(視覚効果)
日本語翻訳
アンゼたかし
あらすじ
シルバータウンの街に巨大竜巻が次々と襲来し、住民たちはシェルターに避難する。一方で、プロのストームチェイサーのピート(マット・ウォルシュ)、息子・ドニー(マックス・ディーコン)を捜す高校教頭・ゲイリー(リチャード・アーミテージ)らは竜巻に立ち向かうが、炎に包まれた巨大竜巻は猛威を振るい、ジャンボジェット機すら飲み込んでいく。
【
DAIMETAL
】さん(2014-08-25)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧
7.
ネタバレ
ハリウッドは年に数回はこういう映画を撮らないといけない、という契約でもあるかの様な、まぁ『ど定番』なお約束映画。『ファイナル・デッドブリッジ』の監督サンですからね、そのオープニングの橋崩落シーンの出来の良さと同じく、見所は粗さのないCG竜巻のシーンのみ。映像も然ることながら、音響も中々。ここはやはり家で良いサラウンドアンプを使ったとしても、映画館でしか感じられない部分だと思います。が、ドラマ部分なんてまぁホントお約束もいいとこで、見てられないし、見ててもあくびが出る。(竜巻追っかけ隊のピートはやっぱりお約束通り、オイシイとこ持っていきましたしね。)一人称による主観や固定のカメラ映像、防犯カメラやニュースのライブ映像なんかを使う事を演出の切り口にして、ドキュメンタリー風のリアリティある映像にしようというのは良いとしても、要はその演出が下手だし単調。(まぁそれだと単調にならざるを得ない)だからドラマ部分はこうする事で演出に気を使わなくていい、という、はなっから逃げてるな、という感じすらありました。ま、竜巻映画なんで、映画館でその竜巻にだけ圧倒されて下さい。余談ですが、リチャード・アーミテージさん、ウルヴァリンに良く似てますねぇ。
【
miki
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2014-08-26 13:00:52)
🔄 処理中...
6.
ネタバレ
期待通りの竜巻が襲来し思わず肘掛を確認、建物をバリバリ粉砕していく中、おおおお!!と小さく声も出ました。ドラマ部分は微妙で特にお兄さんが退屈でした。弟はまあまあ良かったので、最後彼もタイタスに乗り込むとかあれば神展開でした。科学者の女性がギャーギャー言い出して、リーダー(マット・ウォルシュ)が一人で蓋を抑えたり最後竜巻に突撃して、その間特に台詞も無かったし切なくて可哀想でした。竜巻もっと観たい!!3Dで観たい!!と少し物足りないですが、楽しめました。
【
DAIMETAL
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2014-08-25 09:23:06)
🔄 処理中...
5.映像を自慢したかったんだろうね。確かにそこがすべてです。
【
monteprince
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2014-12-27 00:34:46)
🔄 処理中...
4.
ネタバレ
待ってました!ツイスター2!今回は牛が旅客機にスケールアップ!(ツイスターより落ちるなあ)こういうのは(?)ストーリーや出演者たちを、主役(CG竜巻!)のじゃまにならないように適度に挿入するくらいでいいのだが(?)、これはダメですねえ!ストーリーや人間の登場比率が多すぎ。ほとんどいりません。もっと、竜巻暴れはっちゃく、で良し。しかし、こういう、観る方も出演者も”バカまっしくら”みたいなの、いいなあ好きです!(オバマみたいのもなんかオモロイ)アメリカではゴジラや怪獣より竜巻やハリケーンのほうが怖いかもしれない。実際。
【
男ザンパノ
】
さん
[映画館(字幕)]
4点
(2014-08-27 00:14:43)
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
なんというかリアリティに欠ける残念な作品。
竜巻で建物が壊れるシーンは,まるでゴジラに蹴飛ばされたかのような壊れ方をするし,炎の竜巻のシーンでは,周りの煙はゆったりと流れているし,下水溝?で竜巻に襲われるシーンは,入口,出口の両方で吸い出されるようなシチュエーションになっているし,突っ込み始めたらキリがない。
宣伝が印象に残っていてそれなりに期待して観たのだけれど,Twisterの方がはるかにマシ,と感じました。
【
たるだ
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
3点
(2015-01-19 10:26:38)
🔄 処理中...
2.確かに家のテレビで観ちゃうと、アメリカの人が2時間ドラマで十分、とか言ってるんじゃないかと思っちゃいますね。
【
なたね
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2014-12-29 21:15:55)
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
とにかく視点が定まらない映画。
ツイスターの様な一本の筋が通った作品を期待して観るとまさに期待外れ。
ディザスターMOVIEとしての王道すら全く追えてなく
寧ろTVでみるスペシャルドラマの域を出ていない。
冒頭からのドキュメンタリータッチな進め方も正直どーなの?と思ったし
ドンクとリービスのくだりなんか要らんだろとツッコミより呆れて欠伸が出る展開に
『あれ?確か竜巻が出てきてどーたらって映画じゃないのかこの作品?ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?』と
首をひねるばかりでホンマにしょーもない。
話の筋道は場当たり的で落としどころが全く見えないのに
なぜかオチは全てご都合主義みたいな進め方・・・あぁホンマに褒める所が無いな。。
最後にあの2人のバカが生きてたのは意外とワロタけど
出来ればピート辺りがあの竜巻から生還しちゃうくらいのサプライズが欲しかった。
会員割引で1000円で観れたけど行きつけのラーメン屋で
一杯850円のチャーシューメンでお釣り貰った方がよっぽど良かったと
後悔するくらいのヘボ映画、そんな作品。
【
sting★IGGY
】
さん
[映画館(吹替)]
3点
(2014-08-30 19:42:01)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
27人
平均点数
5.70点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
3
11.11%
4
2
7.41%
5
7
25.93%
6
6
22.22%
7
7
25.93%
8
1
3.70%
9
1
3.70%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
2.00点
Review1人
2
ストーリー評価
1.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
2.50点
Review2人
4
音楽評価
5.50点
Review2人
5
感泣評価
0.50点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について