映画『殺したい女』の口コミ・レビュー

殺したい女

[コロシタイオンナ]
Ruthless People
1986年上映時間:95分
平均点:7.37 / 10(Review 38人) (点数分布表示)
公開開始日(1986-12-13)
コメディ犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-07-23)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェリー・ザッカー
ジム・エイブラハムズ
デヴィッド・ザッカー
キャストダニー・デヴィート(男優)サム
ベット・ミドラー(女優)バーバラ
ジャッジ・ラインホルド(男優)ケン
ヘレン・スレーター(女優)サンディ
ビル・プルマン(男優)アール
青野武サム(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中尾ミエバーバラ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴置洋孝ケン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐々木優子サンディ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
江原正士アール(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石森達幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
加藤正之(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
増岡弘(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本デイル・ローナー
音楽ミシェル・コロンビエ
主題歌ミック・ジャガー”Ruthless People Theme Song"
挿入曲ビリー・ジョエル"Modern Woman"
撮影ヤン・デ・ボン
配給東宝
編集アーサー・シュミット
字幕翻訳戸田奈津子
あらすじ
ちょうど女房を殺して欲しいと思っていたサムは、身代金目的の誘拐犯の指示には全く従わずに逆走する一方で・・ 女房のバーバラを助けてあげる気持ちはさらさら無く、身代金だって全然用意してあげる気持ちも無く、逆に誘拐犯に早く女房を殺してくれよと願う始末であって、あひゃひゃひゃひゃ。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

38.素晴らしい。
確かにB級なムードがなければ成り立たないキャラクターや、それによる展開ですが、実に緻密。

こんな傑作クライム・コメディがマイナーな存在であっていいのでしょうか。
DVD化もされてないなんて・・・。
カラバ侯爵さん [地上波(字幕)] 10点(2007-10-09 05:54:33)
37.かなり期待して観て、その期待を大きく上回る映画。最高に笑えます。あれだけ笑えて最後も幸せな気分で終われました。さすがはザッカー・エイブラハムズ、見事な演出でした。あとヘレンスレイターが最高にかわゆい。
ふじもさん [映画館(字幕)] 10点(2003-12-09 12:52:32)
36.あらあらこんなに確実にバカ笑いできる映画のレビューがこんなに少ないなんて!(あ、でもそう言ってる私が今日まで書いてなかったんだ!シツレイ!)まだ見てない人は早く早く! お腹を抱えて笑って、スカッ!としてください!
おばちゃんさん [ビデオ(字幕)] 10点(2003-12-01 00:00:59)
35.作品のテンションはあまりZAZらしくはないのですが、それでもやはり彼らが生み出す笑いは最高に面白いですね。
フクザツな事情を抱えた主人公夫妻に、夫の愛人とその愛人のカレに、誘拐犯カップルに、警察署長に、殺人犯に・・・。
登場人物の複雑なようでそれぞれの人に言えない関係や事情や欲望を、とても分かりやすくテンポよく切り替えながら絡み合わせていく。
犯罪コメディのお手本のような脚本もお見事です。
ダニー・デヴィートという人はやはり名優だと思います。
本作に限らず、どの映画でもこの人が小柄な体で作品の中を縦横無尽にチョコチョコ動き回る姿を見ているだけで本当に面白い。
そんなダニー・デヴィートと対等に渡り合う濃い存在感。ベット・ミドラーもまたお見事。
設定は少々ブラックですがアメリカン・コメディの良さが出まくっている。何度見ても笑えるコメディです。
とらやさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2019-06-28 15:16:28)
34.面白いね、この映画は。抱腹絶倒したよ。
コメディー映画って単なるドタバタ劇と紙一重の部分があって、
納得できるものが少ないんだけど、そういった意味では、シナリオがとても練られている。
キャスティングも言うことなし。ベット・ミドラーとダニー・デヴィートのコンビは最高だわ。
ラストは逆に爽やかでいい。さすがに今観ると、演出はちょっとヘボいけどね。
「コメディー映画で何が一番面白い?」と聞かれたら、迷わずこの一本をお薦めする。
MAHITOさん [ビデオ(字幕)] 9点(2011-08-02 07:12:06)
33.傑作ですね!「笑えるコメディ映画」と言って真っ先に思いつくのがこれです。ヘレンスレーターちゃんもメチャメチャかわいい!
コウモリさん [地上波(吹替)] 9点(2007-03-02 21:58:00)
32.一度観たら脳裏に焼きつくベット・ミドラーの快演ならぬ怪演。ストリーも面白おかしく難点がない。アメリカ人って劇場でも感情をあらわに表現するから、この作品がアメリカで公開されたときは、映画館はさも笑い渦巻く空間と化したことであろう。よいな、よいな。久しぶりに観てみたいと心から思う作品だ。
バッテリさん 9点(2004-01-20 21:55:59)
31.犯人気が弱すぎ~。何かかわいいよね、あの二人。それに引き換えベッド・ミドラーの迫力ある事と言ったら。誘拐監禁中にダイエットまでしてしまうバイタリティ。凶悪な奴でも、あのおばちゃんには勝てないでしょう。
カズレーさん 9点(2003-12-04 21:22:25)
30.ものすごく笑えます。ストックホルムシンドロームでしたっけ?"スーパーガール"の主演の女の子が、ベット・ミドラーと意気投合しちゃうのがいいですね。エアロビで痩せるシーンは、何度見ても笑えます。
オオカミさん 9点(2002-08-18 08:47:43)
29.ネタバレ のちに『裸の銃を持つ男』シリーズを作るザッカーズ&エイブラハムズだけあって、爆笑の傑作。バーバラ誘拐の顛末がメインのはずですが、脇で出てくるポルノビデオの誤解の連続がおかしすぎ。ああいうのがコメディの基本ですよね。最初はワガママだったバーバラが、痩せてサンディと仲良くなっちゃう展開がなかなか良いです。犯罪ものなのに最後が爽やかなのも好印象。とにかく面白い傑作です。
アングロファイルさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2020-01-13 20:39:04)
スポンサーリンク
28.ネタバレ 芸人アンジャッシュの勘違いコントのような展開が楽しめた。
筋もよく考えられておりラストもハッピーエンド(?)で心地よかった。
チェブ大王さん [地上波(字幕)] 8点(2019-07-09 12:50:25)
27.ネタバレ 楽しい楽しい。んでもってベット・ミドラーにたじたじのスレーターも可愛い可愛い。最初から最後までニコニコしながら観れる傑作コメディーですね。
光路郎さん 8点(2005-01-10 20:49:14)
26.コテコテの展開ではまり過ぎ。面白いです。
(ビデオ)
zero828さん 8点(2004-03-27 12:08:46)
25.ズダ袋の中でバタバタ騒ぐわ ギャーギャーわめくわで(笑)余裕かまして煙草ふかすわ 毎日テレビのエアロビ欠かさず見てるわで(笑)(笑)あの腹なんとかしろよって思っていたら いつの間にかスリムになってやがんので(笑)(笑)(笑) なので、もちろんほとんどの笑いはベット・ミドラーだったのですけども、案外ヘレン・スレーター(誘拐犯の嫁)だって良い味出してましたよね。かわいらしかったしね。。 あ、でもさ、ダニー・デビートってなんかキライ><。 ※音楽=ストーンズの主題歌に、エンディングのビリー・ジョエルだってさ、どちらも良い♪
3737さん 8点(2004-01-22 11:50:02)
24.ネタバレ 妻が誘拐されほくそ笑む夫。実に面白いシチュエーション。主演二人の怪演は破壊力充分。ヘレン・スレーター(だっけ?)演じる犯人もかわいらしく、相当なブラックコメディなのに何の迷いもなくばか笑いできる。やっぱりザッカーは上手いね、本当。
恭人さん 8点(2003-11-26 18:38:23)
23.久しぶりにUS版DVDで再見しました。とにかく脚本の巧さが際立っていますね。ダニー・デヴィートとベット・ミドラーの演技は何度見ても笑えます。
ディルさん 8点(2003-10-22 22:20:40)
22.なんと小学生の時にみました。ベットミドラーをおばちゃん、おばちゃんって呼びながらみてた。偉大な女優さんだからこそですね。おばちゃんとよばせるのは。
りぼーんさん 8点(2003-07-13 20:03:19)
21.主要4人のキャラがよくできてる。B・ミドラーのこわ~い復讐心、D・デビートの狡猾さ、J・ラインホールドの気弱さ、H・スレーターの可愛いけど粗忽なとこ。随所にある細かいギャグも上出来。深夜映画で観たけど、まわりの迷惑も忘れて大声で笑ってしまいました。 ★蛇足★ D・Dの愛人の愛人は、金髪に染めた(髪の根っこがブルネット^^)ビル・プルマンなんですよねー。デビュー作だそうです。
まりんまりんさん 8点(2003-04-02 02:26:07)
20.(≧▽≦)ブハハハ  でベッド・ミドラーに8点献上
だだくまさん 8点(2002-05-04 15:15:30)
19.ネタバレ 冒頭のアニメのオープニングからツカミOKです。
アホな人ばかりだしベタベタな演出と台詞だらけですが、これは80年代コメディの個性と魅力ですね。
懐かしくもその面白さは古くならない。良作でした。
あろえりーなさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-06-03 19:27:35)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 38人
平均点数 7.37点
012.63%
100.00%
200.00%
300.00%
412.63%
512.63%
6513.16%
71128.95%
81026.32%
9615.79%
1037.89%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.50点 Review2人
2 ストーリー評価 8.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review3人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 5.33点 Review3人

【ゴールデングローブ賞 情報】

1986年 44回
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ダニー・デヴィート候補(ノミネート) 

■ ヘルプ