映画『百円の恋』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ヒ行
百円の恋の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
百円の恋
[ヒャクエンノコイ]
100 Yen Love
2014年
【
日
】
上映時間:113分
平均点:7.31 /
10
点
(Review 51人)
(点数分布表示)
公開開始日(2014-12-20)
(
ドラマ
・
スポーツもの
・
スポコンもの
・
ロマンス
)
新規登録(2014-12-25)【
DAIMETAL
】さん
タイトル情報更新(2024-04-18)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
武正晴
助監督
滝本憲吾
キャスト
安藤サクラ
(女優)
斎藤一子
新井浩文
(男優)
狩野祐二
稲川実代子
(女優)
斎藤佳子
早織
(女優)
斎藤二三子
坂田聡
(男優)
野間明
吉村界人
(男優)
伊藤洋三郎
(男優)
斎藤孝夫
根岸季衣
(女優)
池内敏子
藤原季節
(男優)
宇野祥平
(男優)
芹澤興人
(男優)
浮浪者
脚本
足立紳
音楽
海田庄吾
津島玄一
(音楽プロデューサー)
製作
東映ビデオ
企画
黒澤満
(企画監修)
セントラル・アーツ
(企画協力)
プロデューサー
加藤和夫【プロデューサー】
(エグゼクティブプロデューサー)
特殊メイク
藤原カクセイ
(特殊メイクデザイン)
衣装
宮本まさ江
編集
洲崎千恵子
あらすじ
32歳の斎藤一子(安藤サクラ)は実家に引きこもり自堕落な生活を送っていたが、妹の二三子(早織)と衝突した事がきっかけで一人暮らしを始める。百円ショップでアルバイトを始めた一子は、いつも熱心にボクシングの練習をする狩野祐二(新井浩文)と知り合い、ボクシングに興味を持ち始める。
【
DAIMETAL
】さん(2015-10-16)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
3.
ネタバレ
二時間足らずの映画なのに、なんと言うか、分厚くて濃厚な時間でした。
主役の斎藤一子(=安藤さくらさん)は、「月曜から夜更かし」のフェフ姉さんをイメージしてしまった(笑)
実際のフェフ姉さんの私生活とかもちろん知りませんが、くたくたの格好でタバコ大好きで女を捨てていてでも誰かに抱かれたいって、テレビで見るフェフ姉さんのイメージ過ぎて、つい(笑)
自堕落な男女のヒューマンドラマ、場末のコンビニの労働風景、からのまさかのスポ根映画になるとは思いませんでした。こういうの見ると不覚にも自分も何かやりたくなってしまう。もう32歳もとっくに過ぎてますが、あれくらいのめり込める何かが欲しいという気持ちになります。ボクシングに取り憑かれる一子を見て、少し、うらやましいと思いました。
安藤さくらさんは怪演ですね。映画の最初と最後ではまるで別人のよう。多少はメイク効果もあるんでしょうが、もう体型や顔の形からして変わっていった。カメレオン女優?役作り大変だっただろうなぁ。ボクシングの動きもすごかった。なんかみるみるうちに動きが良くなっていくのを見るのって楽しいですよね。そんなところも楽しめた映画。
何もかもがスッキリするという映画ではないですが、とても楽しめました。鑑賞前はそれこそ「百円」とまでは言わないまでもそんなに期待していなかったんですが、普通に映画館で観てもいいなあと思える価値はあったと思います。
【
TANTO
】
さん
[インターネット(邦画)]
8点
(2021-01-27 01:08:36)
👍 1
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
前半のダレダレ感からの後半のトレーニングシーンのキレキレ感は爽快ですらありますね。走るシーンを横から撮影してるとこなんか「ロッキーみたいや~」となんか感動的。しかし世の中あまくない。実際の試合のボコボコのやられっぷりもこれまた現実。でもジムの会長?の言葉も印象的でしたね。なかなか良い映画でありましたハイ
【
Kaname
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2017-03-26 19:10:21)
👍 1
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
「安藤サクラが凄い」と聞いていたので、評価のハードルをかなり上げて鑑賞した。
結論としては、他レビュアー諸氏の皆様が既に数多く記されている通り、安藤サクラの俳優魂が全てと言っても良い位の作品だと言える。
本当に女性を捨てたとしか思えない、実際に目の前にいたら平手打ちをしてしまいそうなキャラが、紆余曲折を経てあれだけ精悍な印象に変われるものなのか。
素直に凄いと思う。
これは容姿だけの話では無い。
単純に痩せる・筋肉を付けるなら流行りのダイエット方も有る事だし数多の大根役者でも可能な話。
安藤サクラの場合、ボクシングの練習を本当に数多くこなしてきたかの様な身体の動かし方だけでは無く、
表情や目つきが形だけでは無い「心身ともに本当に鍛えている人」になっている。
安藤サクラの事を大絶賛してしまったが、残念ながら満点にはしない。
他作品のレビューでも書いたが、私は作品に起伏を与える為に主要な登場人物がオートバイ事故で死ぬ映画と、
女性がレイプされる作品は基本的に認めない事にしている。
実際、本作のホテルでのレイプシーンは正視できなかった。
8点は全て安藤サクラに対して。
【
たくわん
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
8点
(2016-09-20 13:16:23)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
51人
平均点数
7.31点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
1.96%
4
1
1.96%
5
2
3.92%
6
9
17.65%
7
13
25.49%
8
15
29.41%
9
9
17.65%
10
1
1.96%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.00点
Review3人
2
ストーリー評価
8.00点
Review5人
3
鑑賞後の後味
8.20点
Review5人
4
音楽評価
7.25点
Review4人
5
感泣評価
6.50点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について