映画『ヒメアノ~ル』の口コミ・レビュー(2ページ目)

ヒメアノ~ル

[ヒメアノール]
Himeanole
2016年上映時間:99分
平均点:6.71 / 10(Review 24人) (点数分布表示)
公開開始日(2016-05-28)
サスペンス犯罪もの青春もの漫画の映画化
新規登録(2016-02-25)【DAIMETAL】さん
タイトル情報更新(2023-07-30)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督吉田恵輔
キャスト森田剛(男優)森田正一
濱田岳(男優)岡田進
佐津川愛美(女優)阿部ユカ
ムロツヨシ(男優)安藤勇次
駒木根隆介(男優)和草浩介
山田真歩(女優)
大竹まこと(男優)
舟山弘一(男優)
原作古谷実「ヒメアノ~ル」(ヤングマガジンコミックス)
脚本吉田恵輔
撮影志田貴之
配給日活
美術龍田哲児(美術・装飾)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

4.ダラダラ時間を使わず、短くまとめたところが良いです。
紫電さん [ブルーレイ(邦画)] 6点(2016-12-21 21:02:23)
3.ネタバレ 色んな意味で見ていて辛い話でした。まずは安藤さん。ひとりよがりで相手の気持ちなんてほとんど考えていないその性格にイライラするし、いちいち岡田くんを巻き込むことにもイライラ。これは映画ですが、実際あのくらいの年であんなに人に依存してそのくせ自分の方が上みたいに思って生活してる人いるのかな。森田くんにやられてちょっといい人みたいになったけどあれがなければ安藤さんも道を踏み外していただろう。
次に岡田くん。彼もはっきりしない。安藤さんの手伝いをするのか、阿部さんと付き合うのか、森田くんに電話するのか、優柔不断ではっきりしない。ウジウジモゾモゾしていて見ていてじれったいったらない。演出上そういうキャラにしてるのもわかるが、濱田岳さんがハマりすぎていた笑

ぶっ飛んでいたのが役名も本名も森田君。彼のイカれっぷりはすごい。初めはナイフ(包丁)で犯行を進めていたのが、警官も殺し銃を手に入れてそれをどう使うのかと思いきや、無計画に撃ちまくって肝心の相手を狙う時にはもう残弾ゼロに。あの無計画性がまた本人の突発的狂気性にもつながっているようで、かえって怖かったです。

映画が半分も過ぎようかという時にタイトルが出てきたのにはびっくりした。でもそれは面白い演出でした。おおって思って少し引き込まれました。

ただ映画自体はどうかなあ。インパクトはあったんだけどやりたい放題やって終了みたいな、見ている側はなんだか疲れてしまった。
ややコメディタッチの三角関係や四角関係を観客に見せたいのか、森田くんの凶暴性を見せたいのか、彼の内面を掘り下げて何かメッセージを伝えたいのか、何が目的なのかさっぱり分かりませんでした。足ちぎれて「おかあさーん、麦茶持ってきてー」って言われてもね。。。わぐっちゃんも結局何だったのか、ただの森田くん暴走のトリガーになっただけなのか。それだけのために彼と彼の彼女にあそこまで時間を割いたのか。
あまり、自分は楽しめない映画でした。
TANTOさん [インターネット(邦画)] 5点(2022-06-14 01:32:54)
2.ネタバレ  悪趣味な映画。殺人シーンとセックスシーンをシンクロさせて描くとか、面白いと思ったりするのかなぁ? ブラックユーモアとかなの? 気持ち悪い。

 森田が壊れちゃってる訳じゃないですか。殺人を犯す事に対してなんの躊躇もない。自分の気に食わなければ殺す、気に入っても殺す。でも、そこに言い訳が入っちゃう。森田だって本当は普通のよいコだったんですよ、って。同情してください、って。
 その森田に殺される人々は心を抜かれちゃってるのはなんで? 森田には同情しても、森田に殺される人々については同情しないようにしてくださいね、って? それともそこは想像力でフォローしてください、って事? 森田に対してはヤケに説明的なのに?

 このテの映画の定番、とても間抜けな警察官の皆様。優秀な警察官じゃ成立しない物語。

 全てが一人の殺人鬼のための装置としてしか機能していない、そんな映画。森田を否定的にしか見れない私には、イコール映画自体も否定的にしか捉えられないのでした。
あにやん‍🌈さん [映画館(邦画)] 4点(2017-03-02 21:44:24)
1.ネタバレ は~、なんかすごい映画。あんまりこういうのは好きじゃないなぁ。前半のホノボノ路線は良かったけど、タイトルがでる後半からの構成は不気味かつ残虐度が高くてみてらんない。まぁ森田君よくやったねに2点。
Kanameさん [DVD(邦画)] 2点(2017-03-20 08:51:37)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 24人
平均点数 6.71点
000.00%
100.00%
214.17%
300.00%
414.17%
514.17%
6625.00%
7833.33%
8520.83%
928.33%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 4.50点 Review2人

■ ヘルプ