映画『IAM A HERO アイアムアヒーロー』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ア行
IAM A HERO アイアムアヒーローの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
IAM A HERO アイアムアヒーロー
[アイアムアヒーロー]
I Am a Hero
2016年
【
日
】
上映時間:127分
平均点:6.95 /
10
点
(Review 82人)
(点数分布表示)
公開開始日(2016-04-23)
(
アクション
・
ホラー
・
SF
・
コメディ
・
パニックもの
・
漫画の映画化
・
バイオレンス
・
ゾンビ映画
)
新規登録(2016-02-25)【
DAIMETAL
】さん
タイトル情報更新(2020-10-01)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
佐藤信介
演出
下村勇二
(アクションコーディネーター)
キャスト
大泉洋
(男優)
鈴木英雄
有村架純
(女優)
早狩比呂美
長澤まさみ
(女優)
藪(小田つぐみ)
吉沢悠
(男優)
伊浦
岡田義徳
(男優)
サンゴ
片瀬那奈
(女優)
てっこ(黒川徹子)
片桐仁
(男優)
中田コロリ
マキタスポーツ
(男優)
松尾
塚地武雅
(男優)
三谷
徳井優
(男優)
アベサン
風間トオル
(男優)
千倉
村松利史
(男優)
田村
栗田恵美
(女優)
みーちゃん
高橋洋〔俳優〕
(男優)
原作
花沢健吾
「アイアムアヒーロー」(小学館)
脚本
野木亜紀子
音楽
志田博英
(音楽プロデューサー)
作曲
ヨハン・シュトラウス2世
Op.410 ワルツ「春の声」
製作
市川南〔製作〕
久保雅一
(共同製作)
東宝
(映画「アイアムアヒーロー」製作委員会)
エイベックス・ピクチャーズ
(映画「アイアムアヒーロー」製作委員会)
小学館
(映画「アイアムアヒーロー」製作委員会)
電通
(映画「アイアムアヒーロー」製作委員会)
WOWOW
(映画「アイアムアヒーロー」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ
(映画「アイアムアヒーロー」製作委員会)
小学館集英社プロダクション
(映画「アイアムアヒーロー」製作委員会)
東宝映画
(製作プロダクション)
プロデューサー
山内章弘
(エグゼクティブ・プロデューサー)
配給
東宝
特殊メイク
藤原カクセイ
特撮
神谷誠
美術
大坂和美
(装飾)
藤原カクセイ
(特殊造形統括)
衣装
宮本まさ江
(衣装デザイン)
編集
今井剛
あらすじ
漫画家アシスタントの鈴木英雄(大泉洋)はある日、ウイルスに感染して狂暴化した恋人・てっこ(片瀬那奈)に自宅で襲われる。英雄は趣味で所持する散弾銃を手に外に飛び出すが、街はZQN(ゾキュン)と呼ばれる感染者で溢れていた。英雄は女子高生・早狩比呂美(有村架純)とアウトレットモールに逃げ込み、そこで生存者たちを統率する伊浦(吉沢悠)とサンゴ(岡田義徳)、勝気な看護師・藪(長澤まさみ)と出会う。
【
DAIMETAL
】さん(2016-04-25)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(5点検索)
[全部]
5.制作当時は続編ありきだったのか、大半の謎が解明されないまま終わっている。
まあ、この手の映画にはよくあることなので、それは置いておくとして・・・
全体として、グロテスクなシーンの中にも、コメディ的な要素が散りばめられており、
あまりシリアスになりすぎない雰囲気は良かった。
終盤の大立ち回りは、お金がかかってそうで、制作サイドのこだわりは強く感じられたが、
一方で若干くどく、冗長な印象はあった。
【
2年で12キロ
】
さん
[インターネット(邦画)]
5点
(2022-03-20 10:23:50)
🔄 処理中...
4.よーあんなにも弾あったなあ。
【
ケンジ
】
さん
[インターネット(邦画)]
5点
(2021-11-28 02:01:11)
🔄 処理中...
3.気合を入れて作った本格的(?)なゾンビ映画。
だが、主人公に感情移入は全く出来ないし、結局自分自身は、こういった典型的なゾンビ系はあまり好きじゃない、ということを再認識した。終盤以外も意外にまだるっこしい感じがする。
最後はミスチルのHEROが流れるかと思ったが...
【
simple
】
さん
[インターネット(邦画)]
5点
(2020-07-24 15:10:43)
🔄 処理中...
2.ZQNの感じ、あそこまで原作通り表現していることに驚いた。ハイジャンパーも良かった。でも人間側もすべて原作通りにしちゃうと、いまいち緊張感に欠け、後半は面白みが減りました。
【
noji
】
さん
[インターネット(邦画)]
5点
(2018-09-03 19:17:53)
🔄 処理中...
1.アメリカのドラマ「ウォーキング・デッド」を想起させる部分が多く、あっちを見られるならこれ必要ないね?というのが正直な感想です。単体としては日本映画が頑張ったと思います。ショッピングモールに入ってから冗長だったり、終盤のゾンビが挟み撃ちしてくるペースと発砲の早さが合わない等不満はありますけど。ライフル銃が重要な武器になるのがこの国ならではですね。
【
次郎丸三郎
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2017-01-03 20:31:07)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
82人
平均点数
6.95点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
2
2.44%
4
1
1.22%
5
9
10.98%
6
16
19.51%
7
26
31.71%
8
18
21.95%
9
7
8.54%
10
3
3.66%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.50点
Review2人
2
ストーリー評価
6.75点
Review4人
3
鑑賞後の後味
7.20点
Review5人
4
音楽評価
6.66点
Review3人
5
感泣評価
4.66点
Review3人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について