映画『心の指紋』の口コミ・レビュー

心の指紋

[ココロノシモン]
The Sunchaesr
1996年上映時間:122分
平均点:6.33 / 10(Review 12人) (点数分布表示)
公開開始日(1997-08-16)
ドラマ犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-18)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・チミノ
キャストウディ・ハレルソン(男優)マイケル・レイノルズ医師
ジョン・セダ(男優)ブランドン・“ブルー”・モンロー
アン・バンクロフト(女優)レナータ・バウムバウアー医師
タリサ・ソト(女優)ナバホ族の女性
マイケル・オニール(男優)モアランド
ハリー・ケリー・Jr(男優)レジ係
クリストファー・マスターソン(男優)ジミー・レイノルズ
アントウォン・タナー(男優)スモークス
ロバート・ダウニー電話の声(ノンクレジット)
田中秀幸マイケル・レイノルズ医師(日本語吹き替え版)
森川智之ブランドン・“ブルー”・モンロー(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子レナータ・バウムバウアー医師(日本語吹き替え版)
音楽モーリス・ジャール
撮影ダグラス・ミルサム
製作マイケル・チミノ
アーノン・ミルチャン
製作総指揮ジョセフ・M・カラッシオロ
マイケル・G・ネイサンソン
配給日本ヘラルド
字幕翻訳古田由紀子
スタントトーマス・ロサレス・Jr
その他ジョセフ・M・カラッシオロ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
モーリス・ジャール(指揮)
あらすじ
UCLA医療センターの医師マイケルは、最年少でガン科部長昇進が噂されるエリート。リッチな生活を楽しんでいるが、少年時代に末期がんの兄に依頼されて人工呼吸器の電源を切ったことを、今も忘れられないでいる。ある日、マイケルは、前科6犯で16歳の強盗殺人犯の主治医を押しつけられる。その殺人犯ブルーは、ナヴァホ族を父にもち、末期ガンで余命1~2か月。彼は、病院から護送中に脱走し、あろうことか、マイケルを人質に故郷のアリゾナのナヴァホ族居留地を目指すことになった…。
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.ネタバレ 普段ありえない取り合わせの2人が、なぜか連れ立って逃避行、というと類作がいろいろあるわけですが、通り一遍の内容には陥っていない。まず、脱獄囚の方が、人格は粗暴でありながら見た目は童顔で(さすがに「まだ子供」はちょっと無理があるが)、しかも癌が進行中で体力も奪われつつあるという、問題の発生源でありながら逆に「おい大丈夫か?」と心配になってしまう設定。それが展開の先を見えなくするというスリリングな効果ももたらしています。また、エピソードとしても、後半で現れる謎のおばさん、目的地に着いたら実はそこは目的でも何でもなかった一幕、など、ナバホ関係地を舞台としてフルに使っています。一方で、肝心の主人公の医者は終盤までほとんど変化がなくて、芝居も押され気味だったりしますが。家族とか同僚とかの周辺人物も、ただいたというだけで、あまり活用されていませんでした。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2025-05-14 00:44:19)
2.もう一つ何かたりないなーって感じがするような・・。壮大な景色のところとか好き!
たりーさん 6点(2002-12-19 01:02:13)
1.ウディ・ハレルソンとジョン・セダは熱演しているが、観終わった後は今一つといった感じだった。題材は良く、脚本もしっかりしている感じがして良い。だが結局言いたいことが西洋医学に対する批判ということで、あまり一方的な主張に感じられたので一概に支持できる内容でなかったのが残念。だが一人一人の死生観について考えさせられる良い機会だったかも。
チャーリーさん 6点(2002-01-12 00:05:03)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 6.33点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
418.33%
5325.00%
6325.00%
7216.67%
8216.67%
918.33%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS