映画『ニュー・シネマ・パラダイス』の口コミ・レビュー(28ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ニ行
ニュー・シネマ・パラダイスの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ニュー・シネマ・パラダイス
[ニューシネマパラダイス]
Cinema Paradiso
(Nuovo cinema Paradiso)
1989年
【
伊
・
仏
】
上映時間:123分
平均点:8.38 /
10
点
(Review 553人)
(点数分布表示)
公開開始日(1989-12-16)
(
ドラマ
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-04-24)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジュゼッペ・トルナトーレ
キャスト
フィリップ・ノワレ
(男優)
アルフレード
ジャック・ペラン
(男優)
サルヴァトーレ・ディ・ヴィータ
サルバトーレ・カシオ
(男優)
サルヴァトーレ・"トト"・ディ・ヴィータ(少年期)
マルコ・レオナルディ
(男優)
サルヴァトーレ・"トト"・ディ・ヴィータ(青年期)
プペラ・マッジオ
(女優)
サルヴァトーレの母
アントネラ・アッティーリ
(女優)
若いころのサルヴァトーレの母
レオポルド・トリエステ
(男優)
神父
声
久米明
アルフレード(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
亀井芳子
サルヴァトーレ・"トト"・ディ・ヴィータ(少年期)(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鳥海勝美
サルヴァトーレ・"トト"・ディ・ヴィータ(青年期)(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小川真司〔声優・男優〕
サルヴァトーレ・ディ・ヴィータ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴鹿千春
エレナ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富山敬
神父(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
千田光男
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
京田尚子
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤本譲
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
増岡弘
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
江原正士
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
吉田理保子
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
安達忍
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石森達幸
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
坂本千夏
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
伊藤栄次
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
幹本雄之
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
峰恵研
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
二又一成
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
秋元羊介
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作
ジュゼッペ・トルナトーレ
(脚本原案)
脚本
ジュゼッペ・トルナトーレ
音楽
エンニオ・モリコーネ
作曲
アンドレア・モリコーネ
(愛のテーマ)
撮影
ブラスコ・ジュラート
製作
フランコ・クリスタルディ
配給
日本ヘラルド
アスミック・エース
(リバイバル時)
特撮
ジョヴァンニ・コリドリ
(視覚効果コーディネーター)
編集
マリオ・モッラ
字幕翻訳
吉岡芳子
その他
アル・パッセリ
(animator)
フジテレビ
(提供)
あらすじ
シチリアの片田舎に住む少年トトは映画が大好き。 映写室に忍び込んでは、映写技師のアルフレードに叱られている。 村にある唯一の映画館パラダイス座を舞台に、人々の映画への思い、トトの青春、アルフレードとの友情がエンニオ・モリコーネの美しいメロディにのせて繰り広げられる。 「完全版」は、成長したトトの帰郷後の再開や悲恋のエピソードなど、劇場公開版で語られなかった51分を加えたものとなっている。
【
poppo
】さん(2004-05-11)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
11
エピソード・小ネタ情報
2
心に残る名シーン
2
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
26
27
28
次
💬口コミ一覧
13.長い。自分は『車での再開シーン』はいらないって思う。邪魔。男の子の変わり方が激しい。
【
トトロ
】
さん
4点
(2002-11-01 01:17:10)
🔄 処理中...
12.
ネタバレ
見たのはだいぶ前ですが、いやあ、全くと言って良いほど面白くなかったですねえ。特に成人してからのシーンは全然でした。
【
ほとはら
】
さん
[映画館(字幕)]
3点
(2022-04-05 10:51:17)
🔄 処理中...
11.完全版を観ました。映画好きなのはとてもわかりましたけど 正直、何処で感動するかわからなかったです。劇場の外に映写機を向けて家の壁に映したところあたりは素敵だなーと思いましたけど。。。
【
かずのすけ
】
さん
3点
(2004-06-18 17:37:04)
🔄 処理中...
10.凄く評価が高いので期待していたのですが、自分には退屈過ぎて全然ダメでした。何せ、最初の2回は寝てしまって3回目でようやく最後まで見れた・・・。完成度が高い事だけはわかるのですが、自分にとってはそれだけの映画です。本当は1点くらいを付けたい気分ですが、作り込み具合を評価して3点ですね。映画ファン失格かな?
【
もえたん
】
さん
3点
(2004-01-07 18:10:45)
🔄 処理中...
9.
ネタバレ
完全版の後に観たせいか..偉いことになってますね~ 完全版とは全く違う映画です~.. 省いてはいけないところを省いてしまってます.. 彼女との再会シーンはどこ行ったのぉ~!.. あかんやろ~これは一種の犯罪だ.. 監督が意図する “ニュー・シネマ・パラダイス” とは全く違うのではないでしょうか... カットされた劇場版が、名作として名高いとは..皮肉なものだ...
【
コナンが一番
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2004-01-05 13:06:06)
🔄 処理中...
8.感動作品と聞いていだだけに最後のキスシーンを編集したのを見てるときに一緒に泣いた、思い出せるのはそこぐらい。なんて言うか途中つまんなくなって2,3回見るのやめたんだよね。でも借りた物だし見なきゃと思いチョコチョコ最後まで見ただけにどーでもいい。
【
のほほん息子
】
さん
3点
(2003-11-01 00:35:52)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
7.やっと観た!名画と評判の作品だけにすご~く期待してたのに、途中で寝ちゃった。どうにか最後まで観たけど、ゴメンナサイ、私には良さがわかりませんでした。どこでも感動しないし、ラストでも何で泣ける映画なのかわからないまま…。こんな自分は映画好きを語る資格がないんじゃないかと、ただ不安になってしまいました。
【
桃子
】
さん
3点
(2003-10-03 13:44:19)
👍 1
🔄 処理中...
6.正直言ってあまり感動できませんでした。感動を押しつけられてる感じはしました。そんなにドラマチックかなぁ...そういえば、その後見た「海の上のピアニスト」も同じような感じを受けたなぁ 共通点があるような。(エンニオ・モリコーネの曲は嫌いじゃないんだけど...)
【
jp
】
さん
3点
(2002-08-18 00:05:15)
🔄 処理中...
5.期待した分、がっかり度が高い。なんで賛否分かれるのかも理解できない。そういった意味で不思議な映画。
【
ごるにか
】
さん
2点
(2003-04-14 21:56:55)
🔄 処理中...
4.おせっかいなジジイとダメ男の、「おじいちゃん子」なお粗末な話にイライラしっぱなしでした。「自分で進めや、ダメ男。」とのび太に…じゃなくトトに言いたい。
【
ヒサ
】
さん
1点
(2003-03-13 15:38:51)
🔄 処理中...
3.上映当時、小さな映画館で見たのですが…、期待ハズレでした。あまりにもつまらなかったので逆の意味で涙が出てきました。(金返せ!)
【
kazunabe
】
さん
1点
(2002-12-09 11:52:39)
🔄 処理中...
2.勝手に切り取ったフィルムをきちんと残さずに乱雑に扱い、さらには人にあげる映画技師など最低だと思う
【
孤島の鬼
】
さん
0点
(2004-02-21 21:16:22)
😂 1
🔄 処理中...
1.くやしい~~~~~っ!!この映画の良さが私にはわからなかったことが!これだけ大絶賛する人がいるのだから、私の尊敬する人が好きな映画だから、悪い映画じゃないはずなのに!私には良さがこれっぽっちもわからなかった!ノーカット版を見たのがいけなかったのか?それとも私の感受性が未熟なのか?……どちらにせよもっと他の映画で場数を踏んでからリトライします。ああくやしいっ!
【
くらげ
】
さん
0点
(2003-04-13 17:33:52)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
26
27
28
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
553人
平均点数
8.38点
0
2
0.36%
1
2
0.36%
2
1
0.18%
3
7
1.27%
4
21
3.80%
5
21
3.80%
6
34
6.15%
7
50
9.04%
8
88
15.91%
9
106
19.17%
10
221
39.96%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.69点
Review26人
2
ストーリー評価
8.67点
Review46人
3
鑑賞後の後味
9.07点
Review51人
4
音楽評価
9.48点
Review60人
5
感泣評価
8.52点
Review50人
【アカデミー賞 情報】
1989年 62回
外国語映画賞
受賞
【ゴールデングローブ賞 情報】
1989年 47回
外国語映画賞
受賞
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について