映画『夜は短し歩けよ乙女』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ヨ行
夜は短し歩けよ乙女の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
夜は短し歩けよ乙女
[ヨルハミジカシアルケヨオトメ]
2017年
【
日
】
上映時間:93分
平均点:5.71 /
10
点
(Review 31人)
(点数分布表示)
公開開始日(2017-04-07)
(
ラブストーリー
・
ファンタジー
・
アニメ
・
小説の映画化
)
新規登録(2017-03-14)【
にゃお♪
】さん
タイトル情報更新(2023-02-08)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
湯浅政明
演出
湯浅政明
声
星野源
先輩
花澤香菜
黒髪の乙女
神谷浩史
学園祭事務局長
秋山竜次
パンツ総番長
新妻聖子
紀子さん
悠木碧
プリンセスダルマ
中井和哉
樋口師匠
甲斐田裕子
羽貫さん
檜山修之
ジョニー
山路和弘
東堂さん
麦人
李白
菊地美香
諏訪部順一
ニセ城ヶ崎
落合福嗣
客引き男
吉野裕行
古本市の神様
広瀬裕也
詭弁論部員
原作
森見登美彦
「夜は短し歩けよ乙女」
脚本
上田誠
音楽
大島ミチル
主題歌
ASIAN KUNG-FU GENERATION
「荒野を歩け」
製作
湯浅政明
フジテレビ
(ナカメの会)
東宝
(ナカメの会)
KADOKAWA
(ナカメの会)
配給
東宝
(東宝映像事業部)
作画
湯浅政明
(絵コンテ)
松本憲生
(原画)
録音
木村絵理子
(音響監督)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
3.
ネタバレ
前半、物珍しく見させてもらって古本市のところまでは良かったのですが、そこからが・・
パンツ総番長とかリアリティに欠ける顔が画面を長時間に渡り支配するようになってからというもの それまで保っていた大人っぽいアニメ感だとかオシャレっぽさとかが一気に失せてしまい 興味半減。
前半がすごくよかっただけにすごく惜しく感じる。
お気にいりのワンショットは 羽貫がビールをくいってやって飲み干した時に出来たお茶目な泡のひげ。でも、腰を直角に曲げてガニ股歩きで行進してゆくあの変な踊り 実はあれのほうが一番記憶に残ってしまうのかもしれない。あれってずっと頭から離れない。
【
3737
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
5点
(2018-12-05 21:51:04)
👍 1
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
原作を読んでから10年近く経っているためそこまではっきりと内容を把握している訳ではないが、この映画を観て思ったのは、あれこんな内容だったっけ?という事だった。
ヒロインが酒に強い。
これは覚えているが、あんなに大勢を引き連れて何軒もハシゴして、偽電気ブラン飲み対決をしたり、詭弁踊りを繰り広げるような彼女だったっけ?
全体的にあまりにドタバタしすぎていて落ち着かない。たしかに原作もドタバタしていたけど、いざ映像で見せられると思っていたのと違うというか、主人公が星野源ていうのもあざといし、あーだこーだ…
あと、原作では一年を通して黒髪の乙女を追い続けた主人公の煮えきらなさというか一途な恋愛がじっくり描かれていたはずだが、この映画では一夜の設定にしてしまった為に、事ラブストーリー的要素においてはやはり単なる一目惚れの物語としかならないので根本的に話が違ってくるのである。むしろ、この制作者は恋愛要素はおまけと考えているのかと思うほどに古本市や文化祭といったサブカル的方面にばかり力を入れているので、これは原作改変と言われても仕方のないところ。特にこの映画のクライマックス(と思われる)文化祭の演劇シーンのつまらなさは異常!
う〜ん、なんか思い描いていたのと違うと文句ばかり言ってしまうのは悪い癖だな…反省。
【
ヴレア
】
さん
[DVD(邦画)]
4点
(2017-11-10 19:21:29)
👍 1
🔄 処理中...
1.私の好きなタイプの映画
アニメならではのカメラワークに引き込まれる
「四畳半」のパラレルワールドを明るく引き継いだような話しは
乙女を中心に据える事により、若さの持つ直向さが際立つ
上映中ずっと微笑んでる自分がいたが、フと見ると
私の時計もかなり速く回っている・・・無念
極端なパースや派手なデフォルメで勢いを付け
ストーリー描写ではおとなしく会話を引き立たせる演出は
得意技とは言え、見事な湯浅演出
ただし、単品の作品とは言えず「四畳半神話大系」を見ていないと
脇役の立ち位置が理解できないと思う
羽貫さんや樋口師匠そしてジョニーなどは説明なくて意味が解るのだろうか
その点が評価の分かれ目だと思う
【
カーヴ
】
さん
[映画館(邦画)]
7点
(2017-04-12 11:17:26)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
31人
平均点数
5.71点
0
0
0.00%
1
1
3.23%
2
0
0.00%
3
3
9.68%
4
7
22.58%
5
6
19.35%
6
2
6.45%
7
4
12.90%
8
3
9.68%
9
5
16.13%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について