映画『パトリオット・デイ』の口コミ・レビュー(2ページ目)

パトリオット・デイ

[パトリオットデイ]
Patriots Day
2016年上映時間:133分
平均点:6.55 / 10(Review 22人) (点数分布表示)
公開開始日(2017-06-09)
アクションドラマサスペンススポーツもの犯罪もの実話もの
新規登録(2017-04-06)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2025-07-03)【TERU】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・バーグ
キャストマーク・ウォールバーグ(男優)トミー・サンダース
ジョン・グッドマン(男優)エド・デイヴィス
ケヴィン・ベーコン(男優)リック・デローリエ
J・K・シモンズ(男優)ジェフ・ピュジリーズ
ミシェル・モナハン(女優)キャロル・サンダース
アレックス・ウルフ(男優)ジョハル・ツァルナエフ
マイケル・ビーチ(男優)パトリック州知事
メリッサ・ブノワ(女優)キャサリン・ラッセル
カンディ・アレクサンダー(女優)尋問者
レイチェル・ブロズナハン(女優)ジェシカ・ケンスキー
咲野俊介トミー・サンダース(日本語吹き替え版)
楠見尚己エド・デイヴィス(日本語吹き替え版)
山路和弘リック・デローリエ(日本語吹き替え版)
森功至ジェフ・ピュジリーズ(日本語吹き替え版)
脚本ピーター・バーグ
音楽トレント・レズナー
アッティカス・ロス
撮影トビアス・A・シュリッスラー
製作マーク・ウォールバーグ
製作総指揮ルイス・G・フリードマン
配給キノフィルムズ
編集コルビー・パーカー・Jr
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

2.ネタバレ 「バーニングオーシャン」と同じ監督同じ俳優同じ実話。だからなのか、全体的な安定感はある。安定感はあるが、結局はそこ止まり。それ以上でも以下でもない。色々な立場の人間をほぼ同時進行で見せていくので、前半は頭の中を整理していくのに疲れる。「バーニング」同様にこの監督さんは、あまり群像劇が上手でないようだ。どうして作り続けるのか不思議でならない。後半の町中での銃撃戦&爆弾はさすがにお手の物なのか、ここだけは本領発揮である。実話やテーマ性の深いものよりも、「バトルシップ」のような徹底した娯楽作品の方が向いてるんじゃないのかな?

あと実話だとどうしても最後にご本人が登場するが、あれをやられると「映画」から急に「報道」に変わってしまい、なんかモヤモヤする。あえて登場させないという”こだわり”は、やはり難しいんだろうか・・・。「映画」を「映画」のまま、観終わりたいものだ。
Dream kerokeroさん [DVD(字幕)] 5点(2017-12-05 05:54:57)
1.ドキュメンタリーを見ているようで退屈。実際にあったテロ事件を題材にしているので仕方がないことなのかもしれないが・・・
何かに主題を絞って撮れば、もう少し高評価だったのでは?(群像劇というスタイルを捨てることになるのだが)
あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 4点(2018-01-25 10:07:29)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 22人
平均点数 6.55点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
414.55%
5627.27%
6313.64%
7731.82%
8313.64%
914.55%
1014.55%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

■ ヘルプ