映画『僕のワンダフル・ライフ』の口コミ・レビュー(2ページ目)

僕のワンダフル・ライフ

[ボクノワンダフルライフ]
A Dog's Purpose
2017年上映時間:100分
平均点:6.31 / 10(Review 29人) (点数分布表示)
公開開始日(2017-09-29)
ドラマシリーズもの動物もの小説の映画化
新規登録(2017-09-21)【カジノ愛】さん
タイトル情報更新(2021-12-30)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ラッセ・ハルストレム
キャストデニス・クエイド(男優)大人のイーサン
ブリット・ロバートソン(女優)10代のハンナ
ジョン・オーティス(男優)カルロス
ジョシュ・ギャッドベイリー / エリー / ティノ / バディ
高木渉(日本語吹き替え版)
大塚明夫(日本語吹き替え版)
松岡洋子(日本語吹き替え版)
花澤香菜(日本語吹き替え版)
落合弘治(日本語吹き替え版)
小島幸子(日本語吹き替え版)
林真里花(日本語吹き替え版)
仲野裕(日本語吹き替え版)
寺内よりえ(日本語吹き替え版)
牛山茂(日本語吹き替え版)
勝杏里(日本語吹き替え版)
挿入曲ザ・ビー・ジーズ"How Deep Is Your Love"
配給東宝東和
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

9.犬の可愛さと、ストーリーのすがすがしさとで、見ていて心地良い映画でした。ただ、予告編や宣伝文句にある様な、生まれ変わる理由や意味の説明が不足しています。脚本家には原作者も名を連ねているので、物語としては説明十分ということなのかもしれませんが、観客には伝わりづらいのかもしれません。もしくは、字幕のつけ方の問題なのかも。吹き替え版を見る機会があれば、そちらも見たくなりました。
shoukanさん [映画館(字幕)] 6点(2017-10-01 23:54:56)
8.犬の生涯は飼い主次第であり、人間の生涯も親次第と考えると、ちょっと救いのない作品のようにも思える。
東京50km圏道路地図さん [DVD(吹替)] 5点(2023-01-27 11:47:57)
7.ネタバレ 予備知識無しで観ました。ベイリー(犬)とイーサンを中心に話が進みベイリーが死ぬまでで最初の約1時間を要します。さてこれからどうなるのかと思ったら、なんとベイリーはそれから何度もいろいろな犬に生まれ変わります。そして最後の10分くらいでベイリーは中年になったイーサンに再会します。展開が早いのでこの90分の作品は「あれ、もう終わり!」という感じでした。犬好きな人にとっては究極のファンタジーであり、思わず涙してしまうストーリーなんでしょうね。。。
みるちゃんさん [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2019-11-25 07:24:53)
6.ネタバレ アマゾンプライムで見られたのでトライ。発想は悪くないですが、どうにも言いたいことがよく理解できなかった。(何となく判るような判らないような・・笑。 うん、やっぱわからん。。) そもそも、生まれ変わっても犬の意識がずっと同じという設定が全く納得できませんでした。イーサンに会う以前の意識はどこいったんだ?いったいいつが始まりなんだ? カルロスは一人で寂しい思いしてるんだからカルロスに会いにいってやれよww

まあ、そんな感じの感想ですが、全編にわたって出てくる動物が皆かわいらしいのでプラス1点。特に犬好きならバッチグーな映画!
アラジン2014さん [インターネット(字幕)] 5点(2018-07-18 18:15:22)
5.ネタバレ ちびっ子や犬好きの人たちにとってはウハウハな映画なんだろうなぁ、きっと。 けど、そうじゃない人にとっては、そこまでではないんじゃなかろうか? 各シーンの端々から「この子たち、お利口さんでかわいいでしょ?見て!見て!」っていう声が聞こえてきて素直に感動できないのは、自分の心が荒んでるからなんだろうなと、ちょっぴり凹んで帰ってきました…。 主人公イーサンとハンナの再会も、デニスクエイド(決して嫌いな俳優ではないよ!)では歳をとり過ぎてる感が強くて、若干痛々しい。 ハンナの旦那さんが亡くなっているっていう設定なら、お互いもう少し若くてもいいんじゃないって思えるんだけど、それは観る人の年代によるのかもね。 ま、いずれにしても犬好きなら+2~3点ということで、お願いします。
チャップリ君さん [映画館(字幕)] 5点(2017-10-10 17:55:31)
4.尺が短めなので余計にそう思えたのかしれませんが、全体的に消化不良というか中途半端な印象を受けました。
原作は未読なので何とも言えませんが、なんだかダイジェスト版みたいでしたね。
只、人と犬とは会話が出来ないだけに、人間が知らないだけで、もしかしたらこういうことが起こっているのかもしれないという気にはなれました。
J.J.フォーラムさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2022-11-01 15:01:59)
3.期待していたものとは違ってた..もっとハートフルな感動が味わえる物語かと思ったのに..とても中途半端な感じ、残念...
コナンが一番さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2022-02-13 10:54:24)
2.ネタバレ 最初の方で、しつけのなってない犬としつけができない子供がああだこうだやっている時点で、「ああまたこれか・・・」とテンションが下がったのですが、後半の転生構成の力はなかなかでした。ただそれなら、前半部分にウェイトを置きすぎと思いますが。それと、作中では結構何十年も時間が経過しているはずなのに、それが映像上全然表現されていません。あと、ナレーションがしつこすぎです。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2021-12-30 02:30:48)
1.ネタバレ いやぁ~これは完全にアイデア倒れですね。犬の視点で何度も転生を繰り返すというのはいいのだけれども、そのアイデアを生かしきれていない。てかどうして転生するエリアがアメリカ国ばっかなんだよ。中国があったりフランスがあったりしてもいいじゃん。その方が物語の世界がグーンと広がるのに。唯一、警察犬になったという設定だけは良かった。あと、昔飼っていた犬が転生して戻ってきた!なんてトンデモなことを理解させるには、その要素があまりにも少ないしこじつけ感が強すぎる。あとイタズラで玄関先に花火投げ込むとか、なんか無理ありありです。
Dream kerokeroさん [DVD(字幕)] 4点(2018-03-23 20:44:15)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 29人
平均点数 6.31点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4413.79%
5413.79%
6827.59%
7724.14%
8413.79%
926.90%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 5.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review3人
4 音楽評価 5.50点 Review2人
5 感泣評価 6.50点 Review2人

■ ヘルプ