映画『グレイテスト・ショーマン』の口コミ・レビュー(4ページ目)

グレイテスト・ショーマン

[グレイテストショーマン]
The Greatest Showman
2017年上映時間:104分
平均点:7.32 / 10(Review 62人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-02-16)
公開終了日(2018-05-23)
ドラマミュージカルファミリー音楽もの伝記もの
新規登録(2017-12-23)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2019-11-24)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・グレイシー
キャストヒュー・ジャックマン(男優)P・T・バーナム
ザック・エフロン(男優)フィリップ・カーライル
ミシェル・ウィリアムズ(女優)チャリティ・バーナム
レベッカ・ファーガソン〔女優〕(女優)ジェニー・リンド
ゼンデイヤ(女優)アン・ウィーラー
キアラ・セトル(女優)レティ・ルッツ
ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世(男優)W・D・ウィーラー
山路和弘P・T・バーナム(日本語吹き替え版)
木村昴フィリップ・カーライル(日本語吹き替え版)
中村千絵チャリティ・バーナム(日本語吹き替え版)
日野由利加レティ・ルッツ(日本語吹き替え版)
桜井敏治(日本語吹き替え版)
相沢まさき(日本語吹き替え版)
脚本ビル・コンドン
音楽ジョン・デブニー
主題歌キアラ・セトル"This Is Me"
撮影シーマス・マッガーヴェイ
製作ローレンス・マーク
製作総指揮ジェームズ・マンゴールド
ドナルド・J・リー・Jr
配給20世紀フォックス
美術ネイサン・クロウリー(プロダクションデザイン)
衣装エレン・マイロニック
編集トム・クロス〔編集〕
録音ポール・マッシー[録音]
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

2.ネタバレ 子供の頃に、近所のお祭りで「見世物小屋」に入ったことがある。100円だか50円だかを払って得たものは、いわゆるフリークスの女性が一人寝そべっていた奇妙な情景の記憶と、ちょっとした後ろめたさである。このような興業の主が人格者であるとは到底思えず、したがって、商売のためにフリークス集めするバーナムをあくまで善人として描こうとする姿勢に、偽善を感じたのは確かだった。
しかし、この映画の音楽とダンスの力はものすごく、中盤でカーライルを仲間に入れるシーン辺りからは、もう半ば無理やりノリノリ状態にさせられ、クライマックスに不死身のウルヴァリン登場ときては、心の中はもう最高の盛り上がりでした。サントラは間違いなく買いです!
The Greatest Showmanのタイトル通り、細かな史実は気にせず、単純にエンタメショービジネスの世界を楽しむのが、正しい観賞法なのでしょう。
しかし、これだけ出来の良い映画がアカデミー作品賞にノミネートもされないということは、やっぱり脚色のし過ぎってことなのかもね。
Northwoodさん [映画館(字幕)] 8点(2018-02-20 01:31:14)
1.ミュージカル故かストーリーは凡庸で想定内の展開だが音楽はどれも素晴らしい。H・ジャックマンは演技も歌唱も良かったが、この役を演るにはちょっと歳をとりすぎていたかも。奥さんと子供達はとっても可愛い。
kaaazさん [映画館(字幕)] 8点(2018-02-17 22:25:16)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 62人
平均点数 7.32点
000.00%
100.00%
200.00%
311.61%
411.61%
569.68%
669.68%
72032.26%
81219.35%
91524.19%
1011.61%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 7.75点 Review4人
4 音楽評価 9.14点 Review7人
5 感泣評価 8.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

2017年 90回
オリジナル主題歌 候補(ノミネート)楽曲|"This Is Me"

【ゴールデングローブ賞 情報】

2017年 75回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ヒュー・ジャックマン候補(ノミネート) 
主題歌賞 受賞楽曲|"This Is Me"

■ ヘルプ