映画『ハートブルー』の口コミ・レビュー(5ページ目)

ハートブルー

[ハートブルー]
Point Break
1991年上映時間:122分
平均点:6.07 / 10(Review 99人) (点数分布表示)
公開開始日(1991-10-21)
アクションドラマサスペンススポーツもの犯罪もの刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督キャスリン・ビグロー
助監督ハーブ・ゲインズ
グレン・R・ワイルダー(第二班監督)
演出グレン・R・ワイルダー(スタント・コーディネーター)
キャストパトリック・スウェイジ(男優)ボーディ
キアヌ・リーヴス(男優)ジョニー・ユタ
ゲイリー・ビューシィ(男優)パパス
ロリ・ペティ(女優)タイラー
ジョン・C・マッギンレー(男優)ベン・ハープ
ジェームズ・レグロス(男優)ローチ
アンソニー・キーディス(男優)トーン
リー・ターゲセン(男優)ロージー
ジャック・ケーラー(男優)ホールジー
トム・サイズモア(男優)DEA捜査員ディーツ(ノンクレジット)
大塚明夫ボーディ(日本語吹き替え版【ソフト/ 日本テレビ】)
堀内賢雄ジョニー・ユタ(日本語吹き替え版【ソフト】)
樋浦勉パパス(日本語吹き替え版【ソフト/ 日本テレビ】)
勝生真沙子タイラー (日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚芳忠ベン・ハープ (日本語吹き替え版【ソフト】)
家中宏ローチ(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕ナサニエル(日本語吹き替え版【ソフト/ 日本テレビ】)
鈴置洋孝グロメット(日本語吹き替え版【ソフト】)
小野健一アルヴァレス(日本語吹き替え版【ソフト】)
中原茂バビット(日本語吹き替え版【ソフト】)
福田信昭バンカー(日本語吹き替え版【ソフト】)
荒川太郎ウォーチャイルド(日本語吹き替え版【ソフト】)/バンカー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山口健[声優]トーン(日本語吹き替え版【ソフト】)
成田剣アーチボルド(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕ロージー(日本語吹き替え版【ソフト/ 日本テレビ】)
滝沢久美子ミス・ディア(日本語吹き替え版【ソフト】)
田原アルノDEA捜査員ディーツ(日本語吹き替え版【ソフト】)
鈴木勝美(日本語吹き替え版【ソフト】)
小林優子(日本語吹き替え版【ソフト】)
桜井敏治(日本語吹き替え版【ソフト】)
横山智佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
宮本充ジョニー・ユタ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
戸田恵子タイラー (日本語吹き替え版【日本テレビ】)
金尾哲夫ベン・ハープ (日本語吹き替え版【日本テレビ】)
島田敏ローチ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
辻谷耕史グロメット(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
松本保典アルヴァレス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
牛山茂(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大滝進矢(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
高宮俊介(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
古田信幸(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
横尾まり(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
色川京子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
渡辺美佐〔声優〕(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
田中敦子〔声優〕(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作リック・キング(原案)
W・ピーター・イリフ(原案)
脚本W・ピーター・イリフ
音楽マーク・アイシャム
ゲイリー・ゴーツマン(音楽スーパーバイザー)
作詞ジミ・ヘンドリックス“If 6 Was 9”
シェリル・クロウ“Hundreds of Tears”
作曲ジミ・ヘンドリックス“If 6 Was 9”
シェリル・クロウ“Hundreds of Tears”
挿入曲ジミ・ヘンドリックス“If 6 Was 9”
シェリル・クロウ“Hundreds of Tears”
撮影ドン・ピーターマン
スティーヴ・ヤコネリ(第二班撮影監督)
ジェームズ・ミューロー(カメラ・オペレーター)
製作ピーター・エイブラムズ
20世紀フォックス
ロバート・L・レヴィ
リック・キング(共同製作)
製作総指揮ジェームズ・キャメロン
配給日本ヘラルド
美術ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
録音ボブ・ビーマー
スティーブン・ハンター・フリック
デイヴィッド・マクミラン[録音]
ドナルド・O・ミッチェル
字幕翻訳戸田奈津子
スタントスコット・ワイルダー〔スタント〕
あらすじ
LAのベニス・ビーチ。毎年夏場のみに行われる大統領マスクを被った銀行強盗。新人FBI刑事のジョニー・ユタ(キアヌー・リーブス)とベテラン刑事のパパス(ゲイリー・ビージィ)が担当することになった。捜査線上にサーファーである可能性が出て来て、ジョニーは潜入捜査を開始する・・・・。男同士の友情をダイナミックな映像で綴る、キアヌー・リーブスのアクション映画初主演作品。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

19.キアヌもパトリック・スウェイジも、お互いに殺せたり捕まえたりするチャンスが何度もあったのに、それをしない。かなりイライラした。それと、キアヌが、飛行機から逃げたスウェイジを追いかけていき、両手ふさがりで仕方なく銃を捨てるシーン。おいおい、ポケットに入れればいいだろ!って言いたくなった。しかも私情にさんざん振り回されている。コイツが本当にトップ2パーセントの優秀な捜査官なのか?と思ってしまった。でも、前半結構楽しく観れたのと、自分がキアヌ好きってことで、おまけで5点
T・Oさん 5点(2001-10-23 15:32:30)
18.アクションが安っぽく見えました。普通ですね。
チャベスさん 5点(2001-10-08 04:46:24)
17.ネタバレ ○配役や演出は良いが、脚本が滅茶苦茶。○3年でほぼ手がかりゼロは酷くないか。あの程度の集団のことならわざわざサーファーにならなくても情報入手できるだろうに。身バレしてからも呑気すぎる。○二人の間の友情って。彼女が拉致されても揺るがないほどのものを全く感じない。○キアヌとスウェイジは非常に魅力的だった。
TOSHIさん [DVD(字幕)] 4点(2017-09-29 08:38:00)
16.思ったより面白くなかった。サーフィンなんか興味ないからか…
ラスウェルさん [ビデオ(吹替)] 4点(2006-05-01 00:48:58)
15.なんだかイマイチでしたねぇ。犯人に友情を感じてしまう刑事なんて、私はコメディでしか許せませんねぇ。どれだけダイナミックで見ごたえのある映像があっても、こんな筋書きでは私はおもしろくありません。残念。
ishikawaさん 4点(2004-07-08 11:47:25)
14.男の友情だね。
仮面の男さん 4点(2004-02-25 10:28:01)
13.前半は結構面白いのだが、双方の素性がバレてからは、なんかキアヌはヘナチョコだし、パトリック・スウェイジは強盗の犯行動機が滅茶苦茶なタダのバカだし、訳がわからなくなってくる。そもそもこの映画に友情なんてあるの?自分の女を監禁・暴行・人質にする相手に友情も何もないと思うが。
東京50km圏道路地図さん 4点(2004-02-08 02:11:38)
12.レッチリのアンソニーが出てるから見ました。
piggyさん 4点(2003-12-27 01:39:22)
11.ネタバレ キアヌが出てるから見た。かっこよかった。女(タイラー)が出てきた時点でキアヌと関係すると読めてしまった。サーファー達は顔が同じに見えてよくわからなかった。
スマイルさん 4点(2003-12-02 19:29:14)
スポンサーリンク
10.ぼちぼちです。なんか納得できないとこが少々・・・なんか本とか読みながらでもみれるような映画でした。ある意味覆面ぐらいしかおもしろくない。
バカ王子さん 4点(2002-01-03 03:27:46)
9.ネタバレ オープニングのキアヌの訓練シーンには、おっこれは良さそう、と期待を感じさせるものがあったのですが・・・。キアヌがほぼ初対面の上司ゲイリー・ビューシィに叱り飛ばすような事を言った時から何か強引さを感じはじめました。キアヌは捜査にだって平気で遅刻するようなチャラけた刑事で、強盗団を買い物してて見逃しかけたり、元カノを誘拐、監禁する人でなしスウェイジにはめられて銀行強盗にまで参加。結局バカやって上司も殺されたキアヌは怒りのスカイダイビング・・・。このあまりに適当な演出には心底あきれた。ラストは何のけじめも付けずに勘違いな男の友情でスウェイジを逃がしちゃう(死にましたが)。キアヌがカッコつけても全て空回りしてしまった作品でした。
Sgt.Angelさん [DVD(字幕)] 3点(2008-07-27 01:24:06)
8.ネタバレ ちょっと期待して見たけどあんまり面白くなかった。はじめの方は良かったがサーフィンをやり始めてからどんどんつまらなくなっていった。でも、サーフィンの場面は結構きれいに上手く撮れてると思った。キアヌが演じてた警官はだめなやつだと思った。犯人が誰かわかっているのになんで捕まえにいかなかったのか疑問に思えたし、そんな事気にせず女の事の方がきになってるし、しかも一緒にスカイダイビングやって喜んでいるし。子供みたいなやつだと思った。最後には手錠は離してしまうし。罪は償わなさせなければならいだろと思った。捜査に私情は禁物だと思うのだが。この映画は青春映画的要素がマイナスに働いてしまっていると思った。あと、ゲイリー・ビジーが良かったと思った。彼は撃たれて死んだみたいだが最後まで生きていてほしいと思っていたので残念だった。
スワローマンさん [地上波(吹替)] 3点(2006-06-29 18:57:33)
7.囮捜査で知り合った男二人の友情物語。もっといくらでも面白くなりそうな題材だが、丁寧に心情を描こうとしたため、結果中途半端になってしまった。やはり、アクション映画としてもっとプロットもダイナミックに動かしてほしかったものだ。それはさておき、当時「この世でもっとも美しい男」としてキアヌーを売り出していたのに違和感を覚えたのは俺だけか?! どう見てもA・ドロンの足元にも及ばない。まぁ、俺よりかっこいいのは間違いないんだが……(あたりまえ)。
恭人さん 3点(2004-05-06 16:31:33)
6.キアヌの顔と体こんなにきれいだったの??傷がないぞお。うう、美男だーー。バイクの運転気をつけてよーー、キアヌ。。
美男だーさん 3点(2003-07-12 13:44:52)
5.キアヌ・リーブスが若い!かっこいい!でもバカ・・くだらない・・。でもこんなFBI捜査官はクビにしてください。以上。
グレースさん [DVD(字幕)] 2点(2010-05-17 00:09:13)
😂 1
4.十数年前、サーファーの友人宅で無理やり見せられた。あのコが売れっ子になるとは思いも因りませんでした。当時の私の印象はB級映画だな。
亜流派 十五郎さん 2点(2003-08-31 20:35:19)
3.キアヌのサーファーぶりで持ってたよーな。若いなあーキアヌ
ドーナツさん 1点(2003-07-07 10:17:50)
2.キアヌの若い顔がいいですねえ。今も若いけど、やっぱ肌とか違うなあレーガンのデカマスクの銀行強盗には笑えた。パトリックはダンスやってた方が似合ってる。キアヌが最後銃を捨てたのは警官を辞めるってことなのかな。ストーリーはあんま面白くなかったけど、キアヌフリークには贅沢な映画ですね
サーファーさん 1点(2003-07-02 11:14:51)
1.キアヌ好きの女に「おもしろいから見て」と言われて見た。「好きな映画だから見て」という表現の方が的確だろうに。激つまんなかった。脚本が貧弱。キアヌが出てれば何でもおもしろいってか。哀れな女だ。
こさくさん 0点(2002-12-20 22:52:52)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 99人
平均点数 6.07点
011.01%
122.02%
222.02%
344.04%
488.08%
51515.15%
62424.24%
72222.22%
81414.14%
944.04%
1033.03%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.20点 Review5人
2 ストーリー評価 3.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 3.16点 Review6人
4 音楽評価 5.33点 Review3人
5 感泣評価 2.33点 Review3人

■ ヘルプ