映画『ランペイジ 巨獣大乱闘』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ラ行
ランペイジ 巨獣大乱闘の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ランペイジ 巨獣大乱闘
[ランペイジキョジュウダイラントウ]
Rampage
2018年
【
米
】
上映時間:107分
平均点:6.00 /
10
点
(Review 35人)
(点数分布表示)
公開開始日(2018-05-18)
(
アクション
・
SF
・
モンスター映画
・
ゲームの映画化
)
新規登録(2018-04-18)【
にゃお♪
】さん
タイトル情報更新(2023-04-09)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ブラッド・ペイトン
キャスト
ドウェイン・ジョンソン
(男優)
デイビス・オコイエ
ナオミ・ハリス
(女優)
ケイト・コールドウェル
マリン・アッカーマン
(女優)
クレア・ワイデン
ジェフリー・ディーン・モーガン
(男優)
ハーベイ・ラッセル
マーリー・シェルトン
(女優)
ケリー・アトキンズ博士
マット・ジェラルド
(男優)
ザミット
ウィル・ユン・リー
(男優)
エージェント・パーク
声
楠大典
(日本語吹き替え版)
本田貴子
(日本語吹き替え版)
若本規夫
(日本語吹き替え版)
深見梨加
(日本語吹き替え版)
高木渉
(日本語吹き替え版)
三宅健太
(日本語吹き替え版)
乃村健次
(日本語吹き替え版)
木下紗華
(日本語吹き替え版)
製作
ブラッド・ペイトン
製作総指揮
マーカス・ヴィシディ
ドウェイン・ジョンソン
トビー・エメリッヒ
配給
ワーナー・ブラザース
編集
ジム・メイ[編集]
ボブ・ダクセイ
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(7点検索)
[全部]
2.
ネタバレ
ジョージ!ラルフ!リジー!そしてドゥエイン!三大怪獣+1の大暴れっぷりが楽しい。
東宝チャンピオンまつり名物、ゴジラの露払い的な暴竜怪獣Aも、人間が相手なら超強いんだろうなと〝両棲爬王リジー〟を見て思った。
両棲爬王とは、パンフレット掲載の各巨獣のイラスト図解(画:中村淳一、解説:木川明彦)によるワニの巨大進化獣リジーのニックネーム。ゴリラのジョージは豪腕猿獣。狼のラルフは滑空餓狼。
もちろん大伴昌司の『怪獣ウルトラ図鑑』イラスト図解のパロディ。
【余談】
左胸を貫かれたら普通は死ぬと思いますよね、心臓があるから。
でも、実際はほとんどの動物の心臓は胸の真ん中にある。
実は人間もほぼ中央にあるんです・・何のことかって?さぁ〜 笑
【
墨石亜乱
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2018-05-26 18:36:59)
😂 2
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
物語的にはFOXムービーあたりでよく見る低予算B級モンスター映画のソレ。それを役者やらVFXやらの視覚的な部分だけ巨費かけてIMAXにかけるレベルに持ち上げたようなシロモノ。そんなんでいいのか?とも思いますが、『ジュラシック・ワールド』ですらそんな状態だった訳で、最近は「ハリウッド映画なんてそんなモン」って開き直りが流行りなんですかねぇ。
とは言え、そういう確信犯的バカ映画の世界を楽しんでいるのも事実で。家族のドラマとか、主人公のトラウマとか、恋愛要素とかほぼ無し。ただ悪いヤツが悪い事して、正義が悪を罰するって単純なお話。脳みそ使わず、なーんにも考えずにただポカーンと口開けて見てればOK。
冒頭から『エイリアン』や『ライフ』みたいなSFクリーチャーもののクライマックス状態、『プレデター』や『ジュラシック・パーク』みたいな森での襲撃シーン、『ザ・マミー』や『トリプルX:再起動』みたいな飛行機墜落サスペンスとサービス満点。
その上で、動物巨大化凶暴化なハズの映画だったのが、クライマックスで完全に怪獣映画状態に。いろんな動物の遺伝子が影響して元の動物からかけ離れたデザインになってゆくあたり、巨大生物映画ではなくて、怪獣映画がやりたかったんだねぇ、って。日本でなら『キングコング×アンギラス×バラン シカゴSOS』ってタイトルで売れるくらいにはビジュアル的に寄ってます。
怪獣による都市大破壊の映像は、最新怪獣映画の世界を堪能できて、怪獣映画で育った私にはご馳走でした。
ただ、人間の悪事によって怪獣にされてしまった動物は、ちょっと可哀想。ワニもオオカミもあんな目に遭わなければ普通に暮らせていられたのにねぇ。
【
あにやん🌈
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2018-05-24 20:49:06)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
35人
平均点数
6.00点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
2.86%
4
2
5.71%
5
6
17.14%
6
15
42.86%
7
9
25.71%
8
2
5.71%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.00点
Review1人
2
ストーリー評価
6.33点
Review3人
3
鑑賞後の後味
7.33点
Review3人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
9.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について