映画『教誨師』のいいねされた口コミ・レビュー

教誨師

[キョウカイシ]
2018年上映時間:114分
平均点:7.22 / 10(Review 9人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-10-06)
ドラマ刑務所もの
新規登録(2018-11-02)【ヴレア】さん
タイトル情報更新(2025-05-03)【タコ太(ぺいぺい)】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督佐向大
キャスト大杉漣(男優)佐伯保
烏丸せつこ(女優)野口今日子
古舘寛治(男優)鈴木貴裕
光石研(男優)吉田睦夫
五頭岳夫(男優)進藤正一
青木柚(男優)佐伯健一
十貫寺梅軒(男優)
足立智充(男優)
原作佐向大(原案)
脚本佐向大
プロデューサー大杉漣(エグゼクティブプロデューサー)
あらすじ
教誨師として死刑囚と向き合う牧師の佐伯。面会する6人の死刑囚たちは、年代も性別も性格も生活歴も事件に至った経緯も様々。そして、死刑囚たちにとって佐伯は数少ない面会相手であり、それぞれに意味や位置付けは異なるものの大切な話し相手になっていた。しかし、死刑囚たちに自らのことを曝け出しつつ聖書の言葉を伝え、心から犯した罪を悔い改めるように誘おうとする佐伯にも重く辛い過去があった。死刑囚たちと向き合う度、彼もまた煩悶し葛藤するのだった。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

2.教誨師とは、死刑囚と向き合い、諭して道徳的に正しい方へと導く者。

勿論、死刑囚と言っても千差万別。しっかり罪に向き合おうとする者も居れば、嘘をついて刑期を延ばそうとする者や、精神に異常をきたした者も居る。

そんな彼らと平等に接し、真面目に向き合おうとする教誨師を演じた大杉漣。彼の深みのある演技は必見。段々と引き込まれていく力があった。

淡々と進む会話劇で、張りつめた重い空気感と適度な緊張感が心地良く、とても興味深い内容だった。
ヴレアさん [映画館(邦画)] 7点(2018-11-03 23:28:37)
👍 2
1.ネタバレ ここに出てくる死刑囚とは人の命を奪ってきた者、情状酌量の余地もなく切り捨てられる者。つまり、さっさと地獄に行ってもらわねば納得出来ない人間だ。言い換えれば、死刑囚とは死刑確定者であり、その肩書通りに確実に死刑にすべき者。そんな極悪非道な人間イコール死刑囚たちにこのような時間が与えられている事に腹が立ってしょうがない。悔い改める時間など与える必要など一切ない。さっさと地獄に行ってもらわねば納得出来ない人間たちだ。従って教誨師なる者が存在する事など認めたくもないし、なんだったら『どんな命だって生きる権利がある』とかの賜るたわけな牧師相手にだって意見対立だ。そして投げ返したくなる『だったら人様のその生きる権利を強欲に奪った者の命など1日だって生かしておく必要ナイでしょが!』と死刑囚の延命制度には納得出来ないと声を大にして言っときたい。

ところがどうして、大杉漣をストーリーテラーとしたこの話意外と見てられる。対峙する死刑囚役者たちの若干の悲哀感やクセがノンフィクションドラマとしてかなり活きているので見てられる。
そして終盤迎えたクリスマスの数日後に死刑執行されるのは一体誰なのか サスベンスと化した部分にも心動かされてしまった事は事実だ。出来れば教誨師としての大杉漣、もう一度見てみたい思いするもあれ、それが不可能となった今ここに彼に対してご冥福を深く申し上げたく思います。
3737さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2020-02-02 22:20:06)
👍 1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 7.22点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6222.22%
7444.44%
8222.22%
9111.11%
1000.00%

■ ヘルプ