映画『ひとよ』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ヒ行
ひとよの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ひとよ
[ヒトヨ]
2019年
【
日
】
上映時間:122分
平均点:6.18 /
10
点
(Review 17人)
(点数分布表示)
公開開始日(2019-11-08)
(
ドラマ
・
戯曲(舞台劇)の映画化
)
新規登録(2019-09-08)【
にゃお♪
】さん
タイトル情報更新(2024-09-28)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
白石和彌
キャスト
佐藤健
(男優)
稲村雄二
鈴木亮平
(男優)
稲村大樹
松岡茉優
(女優)
稲村園子
田中裕子
(女優)
稲村こはる
佐々木蔵之介
(男優)
堂下道生
音尾琢真
(男優)
丸井進
筒井真理子
(女優)
柴田弓
浅利陽介
(男優)
歌川要一
韓英恵
(女優)
牛久真貴
MEGUMI
(女優)
稲村二三子
斉藤洋介
(男優)
井上肇
(男優)
稲村雄一
脚本
高橋泉
製作
日活
(製作幹事/「ひとよ」製作委員会)
ROBOT
(「ひとよ」製作委員会)
朝日新聞社
(「ひとよ」製作委員会)
集英社
(「ひとよ」製作委員会)
イオンエンターテイメント
(「ひとよ」製作委員会)
企画
ROBOT
制作
ROBOT
(制作プロダクション)
配給
日活
美術
今村力
編集
加藤ひとみ
録音
柴崎憲治
(音響効果)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
5.
ネタバレ
導入部からして強烈極まりない筋立てであり、その設定ありきになってしまったらどうしようと逆に思うくらいだったのですが、そうはなりませんでした。母親と3兄妹だけに頼ることなく、周辺人物の数々を周到に配置しているのがいいです。それによって家族4人が浮かび上がるという効果を、きちんと発生させています。●その中で、一般人代表格?の大樹の妻が戦闘状態で乗り込んで、母親が天然にそれに対峙して話が一段上に行き、その後今度は大樹が遂に逆切れして・・・といったあたりは、そのミックスから生み出されるドラマを感じさせましたが、そういった展開をもっと見たいところでした。●一方、佐々木蔵之介の関連は、途中から一気に足を引っ張っていて。大体、この人が出てきた時点で、ただの好感度高い新人中年運転手ではないことは想像できてしまうので、意外性がありません。しかも、薬物取引だのカーチェイスだのというエンターテインメント的なスリルを入れなくても、大樹の妻同様、家族関係だけでも十分な物語はできたでしょうに。その上で、最後に雄二が乗ったタクシーの運転手が蔵之介だった、とかだったら一番良かったのですが。
【
Olias
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
6点
(2024-01-27 23:54:41)
👍 1
🔄 処理中...
4.
ネタバレ
いい役者が揃ってたから最後まで鑑賞できた。
特に田中裕子がいいね。坂本裕二脚本のドラマ「mother」など問題をかかえた女性役を演じさせたら感情表現が素晴らしく上手い。
内容的には殺人犯の子供として残された三人の複雑な心理や行動、加害者となった母親の心の葛藤がよく描かれている。
只、次男(佐藤健)の行動には理解しがたい面がある。
あと、佐々木蔵之介の息子のエピソードは少々強引ではなかったか?
【
とれびやん
】
さん
[地上波(邦画)]
6点
(2024-01-26 11:40:48)
👍 1
🔄 処理中...
3.テーマは重いんですが、映画は重くなくて悲壮感もなくストレス無しに観られる。
ていうか、これブラックユーモアを感じるんですよね。特に母親なんですが本人は大真面目だけど発想というかやることが
いちばんぶっ飛んでいてテーマは重いけどリアルかと言われたらそうは言えないんじゃないかと。
他の登場人物も何かちょっと違うんです、みんなもがくとか足掻くとかなくて現状を受け入れ飄々とした感じで掴みどころがないというか。
そういうところにもユーモアを感じるのかもしれません。私は鈴木亮平の長男のキャラが良かったなと、いちばん難しい役どころじゃないかと思えるんですが、見事に演じていたと思います。
「8月の家族たち」や「たかが世界の終わり」とか浮かんだんですが、この2作のようなイライラや見終わった後の疲労感がないのが良いです。
でも映画自体もどこか掴みどころがなくて何か心にしみるというものはないんですが、私にとってはブラックユーモアを感じるというテイストなのがすごいなと思います。
【
envy
】
さん
[インターネット(邦画)]
6点
(2022-04-02 18:42:18)
👍 1
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
全く見たことの無い話だ、という訳では決して無いし、結末も予想の範囲から大きく外れるというものでもない。多少の物珍しさが在るとしたら、罪を犯した母親というのが(良くある優しい賢母とゆーよりは)いくぶんおバカでだいぶファンキーな性格だという点くらいか。内容は決して悪くないと思うが、終盤の立ち回りの派手さと、その後、佐々木蔵之介が結局どうなったのかを描かない点には、正直に言うと少しだけ不満がある。
ただ、まず本作、大勢集めた豪華俳優陣が揃いも揃って実に素晴らしい出来だったというのが非常に印象に残る。最初「このドモリは無いだろ」と思った鈴木亮平も肝心のブチ切れるシーンは凄く良かったし(そこで効かせるためのドモリだ)、一番迷ってる佐藤健も、どこか腹黒さを含ませる筒井真理子も、唐突に元極道な佐々木蔵之介も、この人たちの中では割とマトモでホッとできる韓英恵も、母親役の田中裕子もモチロン、MEGUMIもかなり本格的な演技が率直に見事だし、チョイ役の千鳥大吾と斉藤洋介でさえ、いずれも奥行きの有る非常に味わい深い演技だった。
中でも私が一番印象に残ったのは松岡茉優。本作、決してシリアスなだけではなく、確かに随所に笑えるシーンも挿し込んであまり暗くなり過ぎずに(とは言え本質的にはごくマジメに)仕上がっているが、この質感の醸成に、松岡茉優の優しさ・明るさ・コミカルさの部分が非常に効いていた様に思われる(無論、シリアス面も決して悪くなかったし)。
笑えるシーン、と言う意味では、万引きされるためだけにワザワザ「復刻」したデラべっぴんがかなりツボだった(私、ギリギリ「世代」と言えなくもない年回りなのですよね)。
【
Yuki2Invy
】
さん
[インターネット(邦画)]
8点
(2020-07-03 22:12:13)
👍 1
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
下の方がコメディとして楽しめたと書かれていたので、ストーリーはほとんど知らず軽い気持ちで見に行ったのだが、
私にとっては重い内容だった。
母親の田中裕子がDV夫殺して、家族の絆がバラバラになってしまった4人の家族の心情変化を丹念に描くという作品
だが、各人の心のすれ違いがもどかしくて、見ていて胸が痛くなってきた。最終的には収束していくのだが、
本当かな?という感じがして、なんかモヤモヤしていく。
以下は自分が感じたことを箇条書で。
・キャスティングが素晴らしかった。主役の4人はもちろんだが、隅々まで実力者を配置していた。
各人が日本映画やTVドラマ特有の大袈裟な演技をする訳でもなく、各人が持ち味を出していたのが、素晴らしかったし、
リアル感が高まった。ここまで各俳優の個性を生かしたのは、監督の力なのであろう。
・各キャスト素晴らしかったのだが、MEGUMIが生活感漂う所帯じみた雰囲気を出していて、なんか可笑しかった。
そういうことも出来るようになったんだな。
・生活感という意味でも、各セットが生活感漂い、なんか昔のATG映画ぽかった。
最終的に手放しで感動できないのは、個人的に何があっても人を殺めることはダメでそれに関しては肯定できない。
そこで、本当は8点なのだが、1点引いて7点ということで。
ただ、見る人によって考え方や感じ方が違うであろうという作品は貴重ではある。
【
rosebud
】
さん
[映画館(邦画)]
7点
(2019-12-04 23:12:29)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
17人
平均点数
6.18点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
5.88%
4
1
5.88%
5
2
11.76%
6
4
23.53%
7
8
47.06%
8
1
5.88%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
7.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
7.00点
Review1人
4
音楽評価
6.00点
Review1人
5
感泣評価
7.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について