映画『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ス行
ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語
[ストーリーオブマイライフワタシノワカクサモノガタリ]
Little Women
2019年
【
米
】
上映時間:135分
平均点:7.73 /
10
点
(Review 26人)
(点数分布表示)
公開開始日(2020-06-12)
公開終了日(2020-10-14)
(
ドラマ
・
ファミリー
・
青春もの
・
ロマンス
・
小説の映画化
)
新規登録(2020-01-15)【
にゃお♪
】さん
タイトル情報更新(2025-02-24)【
Cinecdocke
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
グレタ・ガーウィグ
キャスト
シアーシャ・ローナン
(女優)
ジョー・マーチ
エマ・ワトソン
(女優)
メグ・マーチ
フローレンス・ピュー
(女優)
エイミー・マーチ
ローラ・ダーン
(女優)
マーミー・マーチ
エリザ・スカンレン
(女優)
ベス・マーチ
ティモシー・シャラメ
(男優)
セオドア・ローレンス
メリル・ストリープ
(女優)
マーチおばさん
トレイシー・レッツ
(男優)
ダッシュウッド
ボブ・オデンカーク
(男優)
マーチ父さん
ジェームズ・ノートン(1985年生まれ)
(男優)
ジョン・ブルック
ルイ・ガレル
(男優)
フレンドリッチ・バエル
クリス・クーパー
(男優)
ローレンス
声
清水理沙
メグ・マーチ(日本語吹き替え版)
入野自由
セオドア・ローレンス(日本語吹き替え版)
高島雅羅
マーチおばさん(日本語吹き替え版)
日野由利加
マーミー・マーチ(日本語吹き替え版)
原作
ルイザ・メイ・オルコット
「若草物語」
脚本
グレタ・ガーウィグ
音楽
アレクサンドル・デスプラ
配給
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧
6.94年度版よりメッセージ性の強い作品。
時系列と配役がキーワードとなりました。
どちらも最初は違和感がありますが、見進めていくとこれしか方法はないのかな。と思えるように。
各所に主役級の俳優をよく配することができたものです。
ティモシー・シャラメ、クリス・クーパー、ボブ・オデンカーク(がなんといい父親に!)あたりが渋いですね。
【
HRM36
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2021-02-18 09:59:32)
👍 1
🔄 処理中...
5.
ネタバレ
若草物語といえばこれまで何度も映画化されてきた有名な小説。
人に知られているお話をまたどんなふうに映像化するのかしらと思い観てみましたが、
現代を代表する女優達が総集結しているだけあり実に見応えありました。
特にシアーシャ・ローナンが素晴らしい。
才を持つ自立した女性として生きたいという気持ちと恋心や寂しさの狭間で揺れ動く感情をうまく演じておられました。
そして気鋭の若手監督さんということで、古典で型にハマりがちなこの題材を
良くも悪くもフレッシュにこしらえております。
全体として軽快なテンポで話が前後する構成。個人的にはもう少し緩急や分かり易さも
欲しいかなと思いましたが、これもまた一つのチャレンジなのかなと好意的に考えました。
【
あろえりーな
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
7点
(2020-10-19 08:17:46)
🔄 処理中...
4.
ネタバレ
これが3本目の映画「若草物語」観賞。時代と場所を細切れにして散りばめた斬新な構成。筋書きは分かっていたけど、新解釈が加えられて新鮮。4姉妹それぞれが気丈に、逞しく生きる。オンナの恋と自立を明るく前向きに描いたドラマ。シアーシャ・ローナン好演。良作。
【
獅子-平常心
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2020-06-21 02:05:11)
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
少女小説の古典的名作『若草物語』の原作者の半生を美しい映像で綴った青春ストーリー。名作と名高い原作の名はもちろん知ってましたが、これまで1ページも読んだことがありませんし恐らくこれから先も1ページも読むことはないであろう、僕にとってはジェーン・オースティンの『高慢と偏見』と並んで全く食指の動かない古典の代表格。でも、キャスト陣がやたら豪華なことと幾つもの賞を受賞しているということで今回鑑賞してみました。結果は……、やはり僕の感性とは全く合いませんでした。お年頃を迎えた四姉妹の惚れたり冷めたり、付き合ったりフラれたり、喧嘩したり仲直りしたりがひたすら続いて、正直僕は最後まで観るのがちょっと(いや、けっこうかも)しんどかったです。確かに、華のある役者陣が織りなすまるで絵画のように美しいシーンや現代と過去を絶妙にシンクロさせる練られた脚本の力など、監督の演出力の高さは素直に認めるところなんですけどね。この監督の前作を鑑賞したとき、自分の求める世界とは微妙に違うなぁと感じたのですが、どうやら本作でそれは確定したようです。
【
かたゆき
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2021-05-07 23:39:32)
👍 1
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
次女のジョーは何かと理由をこねてはローリーの求婚を断るうえに、歳を重ねたら『寂しい』とか言ってやっぱローリーと結婚したがる面倒くさい女だし。しかも時すでに遅しで四女のエイミーとローリーが婚約しちゃうし。なんて間の悪い。
そのエイミーは四姉妹のなかでなんか一番性格ブスだし。腹いせにジョーの原稿焼いちゃうなんて、サイコパスすぎて引くんですけど。それにヴィジュアルも四姉妹のなかでは一番かわいげがありません。
メグはエマ・ワトソンですから、ヴィジュアルは100点ですが。『好きな人との苦労なら喜んでするわ』とか言っていたのに、働いている旦那に『貧乏はもううんざり』とか言っちゃうし。性格キツめのマーチおばさん、結局この人の言っていることが一番正しかったりするし。
一番好感度が高かったのは、三女のベス。一番性格良い。一番謙虚。一番みんなから愛されていました。・・・・ただ、ずっと体調悪いんですよね、この娘。
現在と過去をやたら行ったり来たりするのも、最初のうちがちょっと混乱して、理解するのが大変でした。幸せだった少女時代と現在とを対比させたかったんでしょうけど。過去のベスは助かって、現在のベスは助からないのがほんと辛い。
最後は仕事も恋も全部うまく言って、家族もみんな仲直りして、後味は悪くないです。
ただ、出版社の社長とのやりとりで、ジョーが結婚したのが現実なのか、それとも小説のなかの話なのか、そこだけあいまいあやふやでもやもや。
【
たきたて
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
5点
(2025-04-14 00:15:43)
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
ここでの点数が高かったので見てみたのだが、全く自分には合わなかった。
品行方正というか、人畜無害感がどうにも性に合わない。
退屈で、とても長く感じた。
【
にじばぶ
】
さん
[インターネット(字幕)]
3点
(2022-11-22 21:58:35)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
26人
平均点数
7.73点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
3.85%
4
0
0.00%
5
1
3.85%
6
1
3.85%
7
6
23.08%
8
9
34.62%
9
7
26.92%
10
1
3.85%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
7.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
7.00点
Review1人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
7.00点
Review1人
【アカデミー賞 情報】
2019年 92回
作品賞
候補(ノミネート)
主演女優賞
シアーシャ・ローナン
候補(ノミネート)
作曲賞(ドラマ)
アレクサンドル・デスプラ
候補(ノミネート)
衣装デザイン賞
受賞
脚色賞
グレタ・ガーウィグ
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
2019年 77回
主演女優賞(ドラマ部門)
シアーシャ・ローナン
候補(ノミネート)
作曲賞
アレクサンドル・デスプラ
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について