映画『グッドライアー 偽りのゲーム』のいいねされた口コミ・レビュー

グッドライアー 偽りのゲーム

[グッドライアーイツワリノゲーム]
The Good Liar
2019年上映時間:109分
平均点:6.57 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
公開開始日(2020-02-07)
ドラマ犯罪ものミステリー
新規登録(2020-02-09)【envy】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ビル・コンドン
キャストヘレン・ミレン(女優)ベティ・マクリーシュ
イアン・マッケラン(男優)ロイ・コートネイ
ジム・カーター[男優1948生](男優)ヴィンセント
脚本ジェフリー・ハッチャー
音楽カーター・バーウェル
製作ビル・コンドン
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

4.ネタバレ ヘレン・ミレンなので、イアン・マッケランは騙したつもりがちょいと騙されたとなるだろうと見ていました。小粋な物語かと思いきや、爺さんは済ました顔で騙すだけでなく平気で人殺しもする極悪人であり、婆さんは半世紀前の私怨を晴らそうとしていたという想像も出来ない展開にビックリ。挙句の果ての取っ組み合い。スタントダブルではないというのが一番のビックリで即再見。80歳サー・イアン・マッケランが74歳デイム・ヘレン・ミレンをキャメルクラッチに捕らえているのは、老いて衰えぬ役者魂に敬意を表すると共に見てはいけないものを見てしまった感があります。復讐の動機や方法に無理筋を感じたところが惜しいですがなかなかの面白さでした。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 7点(2020-10-22 00:46:52)
👍 2
3.ネタバレ 思ってたよりシリアスでした、詐欺師が返り討ちにあうんだろうというのは最初からわかるし
ヘレン・ミレンも謎めいているので彼女にはいったい何があるのか、
ここがラストまでなかなか見当がつかないっていうのが興味を引く部分でしょうかね。

仲良く二人で映画を観てデートしてるんです。
「あらら、トリビアとか小ネタになりそう」と、最初はうれしく思ったんですけどね。
真実が明かされた時に「あっ、だからそうなのか」と納得。
ベティとロイの年齢を考えるとやっぱりそこかっていう感じですね。
イアン・マッケランにヘレン・ミレン、演技力は文句のつけようはありませんし、
不必要な暴力も思わせぶりな怖がらせも無し、でも適度な緊張感はあってじっくりゆっくり観られました。
ヘレン・ミレンのちょっとした表情が怖くていいです
緊迫のハラハラドキドキを期待する人には物足りないかも。
envyさん [映画館(字幕)] 7点(2020-02-11 01:23:29)
👍 2
2.ネタバレ 大御所二人が余裕しゃくしゃくで話を回すこの安定感。イアン・マッケランは底知れないベテラン詐欺師の風格抜群ですし、対するヘレン・ミレンも堂々と受けて立っているのが快い。
80年前のベルリンや現在のロンドンといった都市の映りが美しいし、お二方の”活力ある人生のベテラン””ぶりが観ていて楽しかった。
なんたってヘレン・ミレンですから大人しく騙されて終わるわけはなかろう、と観ている方もわかります。はたしてどっちが勝つのかと行方を見守りつつネタ明かしを迎えるわけですが、ここがちょっと脚本としてはやや凡庸で「よく聞くなこういうの」レベルなのが残念でした。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2022-04-17 23:40:01)
👍 1
1.誰が誰をだましているのか、割と簡単にわかってしまいます。ですが、最後の謎は絶対に分かりません。あまりに唐突な秘密を明かされるのですが、ヒントらしいヒントもないので、全然予想できませんでした。小さなヒントを少しずつ晒してくれれば、楽しめるんですけど。
shoukanさん [映画館(字幕)] 5点(2020-02-10 23:45:00)
👍 1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 6.57点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5114.29%
6114.29%
7571.43%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ