映画『シン・ウルトラマン』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 シ行
シン・ウルトラマンの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
シン・ウルトラマン
[シンウルトラマン]
2022年
【
日
】
上映時間:112分
平均点:6.29 /
10
点
(Review 98人)
(点数分布表示)
公開開始日(2022-05-13)
公開終了日(2022-11-18)
(
アクション
・
SF
・
シリーズもの
・
特撮もの
・
TVの映画化
・
モンスター映画
)
新規登録(2021-02-10)【
イニシャルK
】さん
タイトル情報更新(2025-07-17)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
樋口真嗣
尾上克郎
(准監督)
轟木一騎
(副監督)
庵野秀明
(総監修)
助監督
摩砂雪
(監督補)
キャスト
斎藤工
(男優)
神永新二(禍特対・作戦立案担当官 警視庁公安部より出向)
長澤まさみ
(女優)
浅見弘子(禍特対・分析官 途中加入 公安調査庁より出向 元二ノ四分析官 上席調査官)
西島秀俊
(男優)
田村君男(禍特対・班長 防衛省防衛政策局より出向)
有岡大貴
(男優)
滝明久(禍特対・非粒子物理学者 城北大学理学研究科非粒子物理学専攻)
早見あかり
(女優)
船縁由美(禍特対・汎用生物学者 文部科学省より出向)
田中哲司
(男優)
宗像龍彦(禍特対・室長)
山本耕史
(男優)
外星人第0号・メフィラス
岩松了
(男優)
小室肇(防災大臣)
嶋田久作
(男優)
大隈泰司(内閣総理大臣)
益岡徹
(男優)
狩場邦彦(防衛大臣)
山崎一
(男優)
中西誠一(外務大臣)
長塚圭史
(男優)
早坂(陸自戦闘団長)
和田聰宏
(男優)
加賀美(警視庁警備部公安課)
竹野内豊
(男優)
政府の男
堀内正美
(男優)
内閣官房長官
利重剛
(男優)
首相補佐官
國本鍾建
(男優)
赤堀雅秋
(男優)
島津健太郎
(男優)
白石和彌
(男優)
居酒屋の主人
真田幹也
(男優)
イワゴウサトシ
(男優)
大場泰正
(男優)
屋敷紘子
(女優)
声
高橋一生
ウルトラマン
山寺宏一
ゾーフィ
津田健次郎
外星人・ザラブ
脚本
庵野秀明
音楽
鷺巣詩郎
宮内國郎
北原京子
(音楽プロデューサー)
庵野秀明
(選曲)
作詞
米津玄師
「M八七」
作曲
米津玄師
「M八七」
編曲
米津玄師
「M八七」
天野正道
鷺巣詩郎
主題歌
米津玄師
「M八七」
挿入曲
五木ひろし
「小鳥」
撮影
市川修
尾上克郎
摩砂雪
轟木一騎
庵野秀明
樋口真嗣
製作
庵野秀明
市川南〔製作〕
円谷プロダクション
(「シン・ウルトラマン」製作委員会)
東宝
(「シン・ウルトラマン」製作委員会)
スタジオカラー
(「シン・ウルトラマン」製作委員会)
企画
庵野秀明
大月俊倫
(企画協力)
中島かずき
(企画協力)
プロデューサー
山内章弘
(協力プロデューサー)
庵野秀明
(総宣伝監修)
制作
TOHOスタジオ
(制作プロダクション)
配給
東宝
特撮
佐藤敦紀
(VFXスーパーバイザー)
古谷敏
(ウルトラマンCG原型モデル)
三池敏夫
(CGビルアセット監修/特殊美術)
白組
(VFX)
摩砂雪
(アクションパートヴァーチャルカメラマン)
轟木一騎
(アクションパートヴァーチャルカメラマン)
作画
轟木一騎
(画コンテ)
樋口真嗣
(画コンテ)
摩砂雪
(画コンテ)
庵野秀明
(画コンテ)
美術
林田裕至
庵野秀明
(コンセプトデザイン/タイトルロゴデザイン)
前田真宏
(デザイン)
山下いくと
(デザイン)
竹谷隆之
(デザイン)
原口智生
(ウルトラマン第二号雛型着彩)
振付
古谷敏
(モーションアクションアクター)
庵野秀明
(モーションアクションアクター)
衣装
伊賀大介
(スタイリスト)
編集
庵野秀明
録音
山田陽
(整音)
照明
吉角荘介
その他
庵野秀明
(ティザーポスター・ティザーチラシ表面デザイン)
轟木一騎
(ティザーポスター・ティザーチラシ表面デザイン)
原口智生
(資料協力)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(4点検索)
[全部]
4.
ネタバレ
前半(巨大化長澤まさみの登場まで)は非常に面白かったです。
随所にあるオマージュや、
実相寺監督風のカット、宮内さんの音楽の使い方など、
さすが庵野・樋口コンビという感じでした。
しかし、メフィラスが名刺を出したり
「河岸を変えよう」と居酒屋で飲んだりするあたりから
ちょっと違和感を感じ、
最後、ゾフィーが人類をせん滅するためにゼットンを起動するという設定と
ウルトラマンが死んでしまうというエンディングは
到底、受け入れられるものではありませんでした。
光の国の戦士が、
「130億ある生命体のひとつがなくなっても宇宙には何の影響もない」と
人類を滅ぼそうとするという設定を
円谷プロさんがよく認めたな、と思います。
【
あおみじゅん
】
さん
[映画館(邦画)]
4点
(2022-06-03 13:27:43)
👍 2
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
ゴジラ好きの小学低学年の息子を連れて観に行きましたが、最初の15分とラスト10分の戦闘シーン以外は、ソワソワし、つまらなそうにしていました。しかも、最悪なことに、大人である自分自身が期待していた戦闘シーン以外(大人のやり取り)もイマイチで、シンゴジラ以上を期待していくと失敗します。
新仮面ライダーも観る気満々でしたが、迷いますね・・・。
【
N.Y.L.L
】
さん
[映画館(邦画)]
4点
(2022-05-23 21:45:18)
👍 2
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
TVシリーズ「ウルトラマン」を分解再構築し、作者なりの考察を加えて一本化した作品。
エッジが立っている印象で、TVシリーズにあった丸さが感じられないのが残念。
前半は楽しかった、面白かった。でも後半は…。
全編を通りして、本編部分の構図、カット割りがよろしくない。
実相寺昭雄風なのだろうが、そんな構図が続くので俳優たちの演技がぶつ切りにされてて見にくい。
クライマックスの壮大な音楽が、壮大すぎて浮いてる気がする。
巨大女性のスカート強調演出とか、繰り返されるお尻ペンとか、おっさんの性癖が垣間見える感じでちょっとイヤ。
【
こんさん99
】
さん
[映画館(邦画)]
4点
(2022-05-15 09:30:52)
👍 2
🔄 処理中...
1.なんだそのラスボスの適当な倒し方は。
【
TERU
】
さん
[インターネット(邦画)]
4点
(2023-01-04 22:09:53)
😂 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
98人
平均点数
6.29点
0
1
1.02%
1
0
0.00%
2
1
1.02%
3
4
4.08%
4
7
7.14%
5
16
16.33%
6
28
28.57%
7
15
15.31%
8
17
17.35%
9
5
5.10%
10
4
4.08%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.77点
Review9人
2
ストーリー評価
7.06点
Review15人
3
鑑賞後の後味
6.73点
Review15人
4
音楽評価
7.84点
Review13人
5
感泣評価
6.08点
Review12人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について