7.とにかくジェット・リーのアクションが凄いの一語に尽きる。ただし,それ以外に見所があるか,と聞かれれば返事に窮してしまう作品。リュック・ベッソンがメガホンとるなら,いっそお笑い・おバカ路線にしてくれれば,とも思ったけれども,ジェット・リーにそりゃ無理だろうしなぁ・・・。 【koshi】さん 5点(2003-02-09 15:11:14)
|
6.え~…ジェット・リー氏は作品選びが本当にヘタクソだと。この人余りにももったいない。映画自体は、悪くないです。クオリティに関しては上の方だと思いますよ。でもね~…どうしてフランスがからむと無駄に映像を美しくしようとしちゃうんでしょうね?クリムゾンリバーといい、ジェボーダンの獣といい…人間味の中にドロ臭さってものを見出せないんでしょうか?ルソーの絵画でも見て考えて欲しいなぁ。 【もみあげ】さん 5点(2002-12-29 04:36:49)
|
5.話の面白味が薄いね、、、、。つくりは正当派のアクションなんだけど、ツボに刺す針攻撃なんてコメディにしか思えないし、、、。 【あろえりーな】さん 5点(2002-05-29 22:48:37)
|
4.せっかくのアクションなのに、どうもどうも見づらい。カメラが寄り過ぎていて、カット割りが多すぎるのだ。ジェットリーのアクションは素晴らしいのに、この監督は消してしまっていました。ジェットリー扮する刑事が頼る若い相棒(?)、後から撃たれて死んでしまう人なんですけど、あの人いいな~。 【チューン】さん 5点(2002-05-26 04:32:41)
|
3.ジェット・リーが何だかかっこいいが、ただそれだけのような気がする。ストーリーは何となく「レオン」っぽい気がして、そこそこ良いんだけど、フランス人なのに英語しゃべってるのを見るとものすごい違和感を感じる。ただ生身アクションってやっぱ良い。銃ばっかのハリウッド映画が多いなかすごくかっこいいよ。 【mmm】さん 5点(2002-04-18 00:14:20)
|
2.ベッソン監督だったので観に行きましたが、ジェット・リーが本当にかっこよかった!もう1回絶対観に行きます。CGを使っていないアクションっていいなあ~と思った作品でした。みんなジェットリー好きになるよ。きっと。 【TOMY】さん 5点(2001-09-15 17:28:44)
|
1.ブリジットの母親としての演技はいいが、脚本のおかげで台無し。ただのエゴ女になってしまっている。脚本はちょっと…。リーが自身のプロモーションを考えて作った作品というのはわかるが、果してシリアス路線に行きたいのか、アクション俳優になりたいのかは掴みきれなかった。アクションだけ観れば甘い点はかなりあるし、シリアスと呼ぶにはエゴの部分が強調され過ぎて違和感がある。どういうポジションを目指しているのか、次作が楽しみではあります。 【王様】さん 5点(2001-09-06 10:57:41)
|