映画『キス・オブ・ザ・ドラゴン』の口コミ・レビュー(8ページ目)

キス・オブ・ザ・ドラゴン

[キスオブザドラゴン]
Kiss of the Dragon
(Le Baiser mortel du dragon)
2001年上映時間:98分
平均点:6.37 / 10(Review 164人) (点数分布表示)
アクションサスペンスカンフー犯罪もの刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クリス・ナオン
演出コーリー・ユン(アクション監督&マーシャルアーツ指導)
木村絵理子(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
キャストジェット・リー(男優)リュウ
ブリジット・フォンダ(女優)ジェシカ
チェッキー・カリョ(男優)リチャード
マックス・ライアン(男優)
リック・ヤング(男優)
シリル・ラファエリ(男優)
楠大典リュウ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
勝生真沙子ジェシカ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
磯部勉リチャード(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
藤本譲タイ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小室正幸ルポ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
手塚秀彰(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
仲野裕(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
落合弘治(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
山崎美貴ジェシカ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
安原義人リチャード(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
加藤精三タイ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
後藤哲夫チェン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
金田朋子イザベル(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
宮内敦士(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
渡部猛(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
稲葉実(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
水野龍司(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
長嶝高士(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
多田野曜平(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作ジェット・リー(原案)
脚本リュック・ベッソン
ロバート・マーク・ケイメン
音楽クレイグ・アームストロング
編曲クレイグ・アームストロング
撮影ティエリー・アルボガスト
製作リュック・ベッソン
ジェット・リー
制作東北新社(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
字幕翻訳松浦美奈
日本語翻訳松崎広幸(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
あらすじ
その中国人の名はリュウ。観光客としてパリにやってきた。空港からタクシーで目当ての中華料理店に向かい、荷物を預けると今度はホテルへ。長い待機が始まった…時を同じくして、ホテルにコールガールが訪れる。そこで突然発生した殺人事件に、無関係だった中国人と米国娼婦の軌跡が交錯し始める。パリに居場所をなくした異邦人を描く、リュック・ベッソン流の孤独感に満ちた異色カンフー・アクション。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

24.ベッソン監督だったので観に行きましたが、ジェット・リーが本当にかっこよかった!もう1回絶対観に行きます。CGを使っていないアクションっていいなあ~と思った作品でした。みんなジェットリー好きになるよ。きっと。
TOMYさん 5点(2001-09-15 17:28:44)
23.ブリジットの母親としての演技はいいが、脚本のおかげで台無し。ただのエゴ女になってしまっている。脚本はちょっと…。リーが自身のプロモーションを考えて作った作品というのはわかるが、果してシリアス路線に行きたいのか、アクション俳優になりたいのかは掴みきれなかった。アクションだけ観れば甘い点はかなりあるし、シリアスと呼ぶにはエゴの部分が強調され過ぎて違和感がある。どういうポジションを目指しているのか、次作が楽しみではあります。
王様さん 5点(2001-09-06 10:57:41)
22.ネタバレ カンフーならカンフー押しでいいのに。
JFさん [DVD(吹替)] 4点(2014-06-11 12:36:06)
21.ジェット・リー主演のアクション映画。
ストーリーはありきたりで、あまり面白くないんだけど、シリアス系の展開で、
演出もちょっと凝っていた。こういったアクション映画はお話の内容より、
やっぱり主役の魅力が全て。リーのファンなら十分楽しめる作品かと。
MAHITOさん [地上波(吹替)] 4点(2011-08-05 07:40:40)
20.髪の毛を伸ばして、ヒーローを演じているジェット・リーには、どうしても思い入れできないです。アクションがどんなにすごかろうと、ブルース・リーやジャッキー・チェンと比べれば、魅力を感じないです。
次郎丸三郎さん 4点(2004-06-24 02:33:55)
19.ジェット・リーのアクションに期待してたんやけど「こんなもんっ?」って感じ。グリーンディステニーやクローサーとかに比べると確実に劣る。ストーリーもイマイチで…。
ふくちゃんさん 4点(2004-03-10 17:34:34)
18.角度はいいけど一発ではムリ
ポジティブさん 4点(2003-11-13 19:13:59)
17.
じゃじゃまるさん 4点(2003-10-17 22:43:22)
16.ジェットリーファンですが、いまいち。。。つか、このページ見て、リュック・ベッソンが監督だったの?と知りました。アホっぽいエロシーンとか麻薬とか弱いものがいたぶられるシーンとか嫌いだし、映画のタイトルはそんなことだったんかい!みたいな。やっぱジェットリーはDMXと組んだ方がいいなと思った映画です。
みっくすさん 4点(2003-09-24 00:15:48)
15.アクションは確かに凄いジェット・リーだけど、製作者としての才能はあまり垣間見る事が出来なかった。リュック・ベッソンも年々腕が落ちてきているような気がする。アクションに4点。
woodさん 4点(2003-08-03 06:51:05)
スポンサーリンク
14.うーん・・カメラが微妙に揺れてジェット・リーのアクションの凄さがよくわからなかった。彼を凄いと思えたのは「リーサル・ウェポン4」のみ。
ultra soulさん 4点(2003-02-15 18:43:32)
13.リュック・ベッソン風のアクション映画。初めてジェット・リー見たんだけどかっこいいね!内容、アクション共に微妙だけど、かっこいい映画!  逆に言うとそれしかない映画。(人の命が虫けら以下の映画は初めてみました。悪役は当然として登場人物のほとんど人が死ぬことに抵抗感なし。せめて主人公は怒れ!)
Jajamaruさん 4点(2003-02-07 15:39:27)
12.ジェット・リーは確かに本物。だけど大柄な外人に囲まれると華がないのも事実。もったいない。
いちにーさん 4点(2003-02-06 20:30:41)
11.アクションはなかなか見ごたえがあります。ジェット・リーの個性を殺してしまっていたジョエル・シルバー作品と比較すると、ベッソンの方がマーシャルアーツの扱いは上。小柄なリーがデカイ白人をぶちのめす大興奮のアクションなど、カンフー映画に求められているものをよく分かっているなぁと感心しました。しかし、お話があまりにボロボロで映画としての体をなしていません。殺人を隠蔽することが事の発端だったのに、高級ホテルでマシンガンを乱射するわ、観光船で大捕りものをやるわとやりたい放題。仮に殺人の隠蔽には成功しても、別の件で大問題になるだろと呆れてしまいます。あくまでカンフーを見せるための映画なので緻密な設定である必要はないものの、見ている者に疑問を抱かせない程度の作りにはしておくべきです。また、チェッキー・カリョ扮するリチャードと、ブリジット・フォンダ扮するジェシカの関係も理解不能。自分の彼女を娼婦にするなんて金目的のヒモがやることなのですが、大臣に接触するほどのエリート刑事であるリチャードが、娘を人質にとり、ジェシカをヤク漬けにしてまで彼女に客をとらせている理由がよくわかりません。思いついた設定を適当に繋げただけなのか、何もかもがメチャクチャなのです。さらに、脚本がメチャクチャな一方で役者がしっかりしているせいで、ジェシカが暴力をふるわれたり暴言を吐かれたりする場面が妙に生々しく、見ていてかなり不快になりました。。。「フィフス・エレメント」の資金を調達するために即興で作った「レオン」が思いのほか好評だったためか、ベッソンはアクション映画について誤った認識を持ったようです。アクションを見ている人間はストーリーなど気にしていないから、強引な設定でも特に問題なし。そこにメロドラマをトッピングすれば観客は大喜び。実際、本作以降もベッソンはお手軽な人情アクションを続々とプロデュースしていきます。ベッソン、目を覚ましてくれ。
ザ・チャンバラさん [DVD(字幕)] 3点(2010-09-23 23:45:44)
👍 1
10.ネタバレ アクションシーン以外は本当につまらない。「事件」にするために、都合よくことが運びすぎ。ビデオには映っちゃったし、そのテープを簡単に手に入れちゃったし、同じ現場にいたストリッパーと偶然出くわすし・・・。こうでもしなければダラダラしてしまうのは見え見えだから仕方ないかもしれないが。そして演出としては、終始シリアス路線を意識しただろうが、それに伴うドラマはないし、アクションシーンはむしろコメディに見える。特にビリヤード球のカンフーサッカーは笑った。悪役のチェッキー・カリョも嫌いな俳優ではないが、あまりにも「悪」という演出があざとすぎて、良い悪役には映らなかった。
TOSHIさん [DVD(字幕)] 3点(2008-11-18 09:28:15)
9.ジェットリーは好きなんですが。この映画はホントつまらなかった。
よしふみさん [DVD(字幕)] 3点(2008-06-19 08:38:11)
8.海外版「北斗の拳」って感じかな。確かにアクションはカッコ良かったけど、このオチのために真面目に見ていた自分が切ないさ。思わず「キスオブザドラゴンって・・・の事かよっ!!」ってツっこんでしまいました。しかも何回も。
ナツさん 3点(2003-12-04 22:12:15)
7.針すげー。
c r a z yガール★さん 3点(2003-12-04 21:38:04)
6.ネタバレ 娼婦の親子2人助けるために、フランスでチビの中国人が人殺して大暴れ。そんな映画です。リー・リンチェイってジャッキー・チェンに比べてやっぱり華がない。その辺の差が出たっつうか、ベッソンの脚本もなんだかなあで、拍車をかけたというか。スカッとはしないアクションです。
拇指さん 3点(2003-11-18 00:31:43)
5.ジェットリー不細工だろ。針まで使っちゃうし、ベッソンは日本や中国を勘違いしてるよ。勘違いしてる観客に見せるためかなあ。
木根万太郎さん 3点(2003-03-09 13:09:43)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 164人
平均点数 6.37点
000.00%
110.61%
210.61%
395.49%
4116.71%
52716.46%
63621.95%
74024.39%
81810.98%
9159.15%
1063.66%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.85点 Review7人
2 ストーリー評価 5.85点 Review7人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review7人
4 音楽評価 6.85点 Review7人
5 感泣評価 5.66点 Review3人

■ ヘルプ