映画『竜とそばかすの姫』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 リ行
竜とそばかすの姫の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
竜とそばかすの姫
[リュウトソバカスノヒメ]
2021年
【
日
】
上映時間:121分
平均点:5.30 /
10
点
(Review 53人)
(点数分布表示)
公開開始日(2021-07-16)
(
SF
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
アニメ
・
ミステリー
・
青春もの
・
音楽もの
・
ネットもの
)
新規登録(2021-05-16)【
イニシャルK
】さん
タイトル情報更新(2024-09-08)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
細田守
声
中村佳穂
すず(内藤鈴)/ベル
佐藤健
竜/恵
成田凌
しのぶくん(久武忍)
染谷将太
カミシン(千頭慎次郎)
玉城ティナ
ルカちゃん(渡辺瑠果)
幾田りら
ヒロちゃん(別役弘香)
森川智之
ジャスティン
津田健次郎
イェリネク
小山茉美
スワン
宮野真守
ひとかわむい太郎&ぐっとこらえ丸
森山良子
吉谷さん
清水ミチコ
喜多さん
坂本冬美
奥本さん
岩崎良美
中井さん
石黒賢
恵と知の父親
役所広司
すずの父親
島本須美
すずの母親
宮本充
フォックス
牛山茂
司会者
多田野曜平
野球評論家
朝井彩加
行成とあ
藤原夏海
榎木淳弥
鈴木れい子
黒沢ともよ
悠木碧
長谷川育美
千本木彩花
長縄まりあ
原作
細田守
脚本
細田守
音楽
岩崎太整
(音楽/音楽監督)
作詞
荒木とよひさ
「心の瞳」
中村佳穂
「歌よ」/「心のそばに」/「はなればなれの君へ」
細田守
「心のそばに」/「はなればなれの君へ」
岩崎太整
「はなればなれの君へ」
作曲
三木たかし
「心の瞳」
岩崎太整
「心のそばに」/「はなればなれの君へ」
編曲
岩崎太整
「心のそばに」/「はなればなれの君へ」
主題歌
中村佳穂
millennium parade & Belle「U」(Vocal:Belle)
挿入曲
森山良子
「いざ、リラを奏でて歌わん」
清水ミチコ
「いざ、リラを奏でて歌わん」
坂本冬美
「いざ、リラを奏でて歌わん」
岩崎良美
「いざ、リラを奏でて歌わん」
中村佳穂
「いざ、リラを奏でて歌わん」/「歌よ」/「心のそばに」/「はなればなれの君へ」
製作
スタジオ地図
(製作幹事 スタジオ地図有限責任事業組合(LLP))(共同事業体)
日本テレビ
(製作幹事/共同事業体)
KADOKAWA
(共同事業体)
東宝
(プロモーションパートナーズ)
読売テレビ
(プロモーションパートナーズ)
電通
(プロモーションパートナーズ)
博報堂DYメディアパートナーズ
(プロモーションパートナーズ)
読売新聞社
(プロモーションパートナーズ)
企画
スタジオ地図
制作
スタジオ地図
配給
東宝
作画
山下高明
(〈U〉作画監督/CG作画監督)
青山浩行
(作画監督/現実世界キャラクターデザイン)
美術
上條安里
(美術設定)
コミックス・ウェーブ・フィルム
(背景)
衣装
伊賀大介
編集
西山茂
その他
講談社
(響影協力)
市川南〔製作〕
(スペシャルサンクス)
奥田誠治
(スペシャルサンクス)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
更新順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(3点検索)
[全部]
7.
ネタバレ
映像を楽しむ映画にしては「そばかす」である必要性が最後まで分からなかった。
【
★★★1/2
】
さん
[地上波(邦画)]
3点
(2022-11-26 22:56:54)
🔄 処理中...
6.
ネタバレ
映像が綺麗なだけで、全然面白くないですね。すぐ下の方の意見に激しく同意です。
映画館で見た人の点数がおおむね6点以上の評価なのに対して、DVDとかインターネットとかTV画面で見た人たちの点数が6点以下なのが、分かりやすいです。
仮想空間を使ったアイデアとか音楽は注目に値しますが、肝心のストーリーが観客置いてきぼりなので感情移入できないですね。
そこに変な恋愛モノとか、虐待まで持ち出してくるので、どうもざわざわしている。
相変わらず登場人物の情緒が不安定すぎるのもマイナス点。
主人公を高校生とかにしないで、いい加減等身大目線で大人の作品作ってくれないですかね。
【
mhiro
】
さん
[地上波(字幕)]
3点
(2022-10-27 20:22:01)
🔄 処理中...
5.叩き上げのアニメーターにして、監督の名前で集客出来るポジションにいる細田守監督ですが、やはり毎度々話の内容が薄くて浅いですね・・・
私自身には理解できませんが、細田氏の作品は大衆を引き付けるパワーがあるのは違いないと思いますので、監督本人が原作や脚本に関わらない方がもっと高い評価が得られるのではないでしょうか?
【
J.J.フォーラム
】
さん
[地上波(邦画)]
3点
(2022-09-26 15:02:47)
👍 1
🔄 処理中...
4.観てる最中、ずっと頭の中で作品と監督の考えを分析してました。
つまり全く作品に入り込めず、夢中になれない。監督は作品に破綻がないか、突っ込みどころがないか考えているのか。。。
【
へまち
】
さん
[インターネット(邦画)]
3点
(2022-08-21 12:57:24)
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
一度サマーウォーズで使った題材を臆面もなく再利用してます。
クジラに美少女に片目が髪に隠れた美少年というマンネリは既視感バリバリ。
細田監督の脳内ではちゃんと話として成立してるのかもしれないが、他の人にとってはちんぷんかんぷんでしょう。
つまり細田監督の脳内にあることが画面に描き出されてないけど細田監督はそれに気づけないわけです。
そして他のスタッフも細田監督の脳内はわからないので「こうやって」と言われたら明らかに変だと思っても言われた通りに作るしかないわけです。
誰か観客の視点で指摘するスタッフが必要だと思います。
それか細田監督が半年ほど経過して忘れた頃にからもう一度見直して欠損点を自分で気づいて修正するなどの手順が必要です。
高校生が書いた脚本を予算を注ぎ込んでつくりあげたみたいな感じです。
商品レベルに達してません。
【
承太郎
】
さん
[インターネット(邦画)]
3点
(2022-08-06 20:05:52)
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
都合が付かず劇場鑑賞叶わず、やっと先日WOWOWで鑑賞。
結果、予告編の出来が良過ぎた事が判った次第。
取っ散らかっている脚本、無理やり収束させた感大。
仮想空間でのプライバシーに関する事が問題視されている中、
それ(主人公の正体がバレる)を物語を肯定的に展開させる流れに偽善と言うか違和感を感じる。
本作は実親による虐待を解決させる展開だが、現実では真逆の展開もあり得る。
途中で「美女と野獣」を観ているのかと錯覚しかけた。
映像は綺麗だが高得点はあげられない。
【
たくわん
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
3点
(2022-05-31 10:12:01)
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
脚本がめっちゃ雑。まずそもそも主人公がなぜ竜を必死で探すのかという理由が描けてないので序盤から置いてけぼりになる。メインテーマは母親を亡くした主人公が歌を歌えるようになるまで、という再生の物語なのだが、そもそもなぜ仮想世界なら歌えるのか、なぜ現実世界では歌えないのかといった細かい理由付けもしっかり描けてない。すべてが「なんとなく」のまま話が進んでいくし、美女と野獣のパロディなんかをみるに色んな作品からのツギハギで作られてるから話に芯が通せてないのかと勘ぐってしまう。
仮想世界の映像は同監督でお馴染みの感じなので、見飽きた感もあるが美麗な映像で楽しめた。音楽も良い。仮想世界でキャラデザがガラッと変わるのも良かったが、主人公だけがキャラデザが変わった途端にディズニープリンセス風に口調まで変わるのは謎だった。未来のミライより上、バケモノの子より下といった評価。
【
Nig
】
さん
[インターネット(邦画)]
3点
(2022-03-24 03:12:03)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
53人
平均点数
5.30点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
4
7.55%
3
7
13.21%
4
6
11.32%
5
10
18.87%
6
11
20.75%
7
10
18.87%
8
4
7.55%
9
0
0.00%
10
1
1.89%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.80点
Review5人
2
ストーリー評価
5.42点
Review7人
3
鑑賞後の後味
6.14点
Review7人
4
音楽評価
7.66点
Review6人
5
感泣評価
6.00点
Review4人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について