映画『クライ・マッチョ』の口コミ・レビュー(2ページ目)

クライ・マッチョ

[クライマッチョ]
Cry Macho
2021年上映時間:104分
平均点:6.24 / 10(Review 25人) (点数分布表示)
公開開始日(2022-01-14)
公開終了日(2022-05-11)
ドラマ小説の映画化ロードムービー
新規登録(2021-10-24)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2022-03-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クリント・イーストウッド
キャストクリント・イーストウッド(男優)マイク・ミロ
ドワイト・ヨーカム(男優)ハワード・ポーク
多田野曜平マイク・ミロ(日本語吹き替え版)
安原義人ハワード・ポーク(日本語吹き替え版)
滝沢ロコ(日本語吹き替え版)
佐古真弓(日本語吹き替え版)
脚本ニック・シェンク
音楽マーク・マンシーナ
製作クリント・イーストウッド
配給ワーナー・ブラザース
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

5.一番のマッチョはニワトリだった。
TERUさん [インターネット(吹替)] 5点(2023-10-21 21:12:49)
4.ネタバレ 尺も短く、ドラマとしても薄味で、ちょっと肩透かしでしたけど、恩人に頼まれてメキシコにいる恩人の息子をアメリカに連れ戻すというストーリー展開からして、西部劇を下敷きにしてるのは明白ですね。肩ひじ張らずに最後までゆったり鑑賞しました。
この映画は「雰囲気」ですね。それが全てです。イーストウッドが切り取る80年代のメキシコのイナカのムード、イイですね~。
それにしてもイーストウッド、さすがに老けましたね。「運び屋」のときよりかなり老け込んで見えました。90歳オーバーだから当たり前ですけど。
J.J.フォーラムさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2023-10-09 21:45:24)
3.ネタバレ 落ちぶれた元ロデオスターのマイクと少年の旅路。路線的にはよくある系でイーストウッドにしてみれば手慣れた内容だった気がするが、「イーストウッドが描く真の強さ(マッチョ)」と宣伝されていた割にかなり淡白な出来栄えでちょっと残念だったかな。舞台は整ったってトコで終わっちゃった感があり消化不良。苦労と挫折を味わい生きる意味を失っていた男が人生を取り戻すのはいいとして、その老人を見て成長しつつあった少年との別れのシーンはもうちょっと後の展開を匂わせる演出が欲しかった気がする。裁判のコマとして息子を欲しがってる親父をマイクは知っているだけにね。まあ彼のように老いと向き合い上手く付き合うのは難しいですね。 長く滞在することになった村の住民が次々に動物を連れて来て診るハメになった時の「俺はドリトル先生か」や、メキシコ警官に停められた時の「どうせお前らに言葉はわからねえだろ」的な英語での罵詈雑言などイーストウッド節は健在で笑った。あの年齢でも最後にはしっかり女性をゲットするのもさすがだ。イーストウッド91歳はまだ現役だわ。
ロカホリさん [映画館(字幕)] 5点(2022-01-14 23:58:18)
👍 1
2.イーストウッドお得意の頑固で勇敢な老人カウボーイのロードムービー。
愛と友情と闘鶏と戯れて淡々と進んでく。
個人的には運び屋、リチャードジュエルが好きなんでお惚気が強い。ヒリヒリしたいつものクライム性が欠けるかな。
少し退屈。
mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2024-07-05 18:26:58)
1.C・イーストウッド監督作品、うーーん、これは アカンやつでした..低評価なのも 納得..C・イーストウッドにしては珍しく 物語が浅い、そして 安直..90歳を超えたイーストウッドの役柄にも 無理がある、残念...
コナンが一番さん [DVD(字幕)] 4点(2022-08-24 22:08:10)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 25人
平均点数 6.24点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
428.00%
5520.00%
6832.00%
7624.00%
8312.00%
914.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 7.00点 Review6人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review5人
4 音楽評価 7.50点 Review4人
5 感泣評価 5.25点 Review4人

■ ヘルプ