映画『MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』の口コミ・レビュー

MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない

[マンデイズコノタイムループジョウシニキヅカセナイトオワラナイ]
2022年上映時間:82分
平均点:7.07 / 10(Review 14人) (点数分布表示)
公開開始日(2022-10-14)
ドラマサスペンスSFコメディミステリー
新規登録(2022-08-28)【ぴのづか】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャスト円井わん(女優)吉川朱海
マキタスポーツ(男優)永久部長
しゅはまはるみ(女優)木本貴子
配給パルコ
あらすじ
小さな広告代理店で働く吉川朱海は、意識朦朧となるほどの激務に耐えつつ、上昇志向故に今取り組んでいる仕事を終えたら誘われている大手企業への転職をと心に決めていた。しかし、発注元の我儘な要求や同僚を信じないがための過度な負担が重なり、交通事故で怪我をしたり、彼氏とはすれ違いばかりだったりと最早限界状態に。そんな彼女は、ある月曜日の朝に後輩の2人から「僕たち同じ一週間を繰り返しているんです。」と唐突に告げられる。始めは相手にしていなかった彼女だったが、まるで予言のようにこれから起きる出来事を言い当てられるうちにタイムループを現実のことと受け止めることに。果たしてこの事態を収束させることは出来るのか?そして、そもそもの原因とは?
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.ネタバレ ラノベっぽいタイトルですね。こんなタイトルにピン!と来て、サクッと楽しみたい欲求は満たされるでしょう。タイトル通りタイムループモノで、"上司"とあるように会社の人間関係モノでもありました。
月曜から始まって、日曜日の先が、また同じ月曜日…この月曜スタートの一週間というのが、まさに会社の物語らしい区切りです。そして舞台となる広告代理店にとって無茶な企画を仕上げるために、密室と言える事務所で、泊り掛けで仕事をする修羅場の一週間となっています。

いち早くループに気が付いた後輩2人組が、先輩であり主人公の吉川にループのことを伝え、彼女が気が付いたところから物語は動き出します。この、主人公を挟んで後輩2人、先輩2人(他に部長と事務員さんがいる)という板挟みな立場で、後輩と手を組んで、先輩にループを気付かせるという設定が、会社版"死亡遊戯"みたいで興味を沸かせます。ループを脱する方法は、タイトルにあるように結論ありきです。CMにもあるプレゼンはこの映画の醍醐味です。…と、ここで終わればスッキリ・サッパリ。…でもちょっとストレート過ぎるかなぁって思うところですが、映画はそこで終わらず、もうひと捻りあります。


この入り口は面白かったです。会社の上下の縦のラインで解決を目指していたところ、無関係と思われた横のラインが絡まってくる…王道だけど良い展開でした。今まで相手にしていなかった人物の重要性。会社の序列から、自分の中で勝手に創ってしまう上下関係。吉川は取引先の大手企業に転職を控えていて、その中で勝手に、零細企業である今の会社の同僚たちを、自分より才能の劣るものに見ていたことに気が付くんですね。脱ループと自分の将来を天秤に掛けた葛藤も良かったです。
「崎野くん、センス悪いでしょ~、苦労してない?」上司からそう思われている崎野のぶら下げたニンジンと無茶な要求に、一喜一憂していた自分を顧みて、改めて自分の職場環境と立場を見つめ直す吉川。良いですね。

とても興味深く、グイグイ引き込まれる映画で、後半はホロリとさせる展開でしたが、少しばかり惜しい点が目立ってしまいました。
こんなタイトルなのに、ループの脱出方法がアレで、何か論点をズラされた感を感じてしまいました。そもそも“部長が緑色のアレを付けたために、その週にループが起きた"という推論に、まとまりの良さを感じていまたのに、実はそうではなかった!ってことで…"だったらそもそも、なぜこの一週間?"という疑問が、有耶無耶になってしまった感があります。82分とそんなに長くない映画ですが、もっと短い簡素な話に、後半別な話をくっ付けて引き延ばした感がありました。
また密室で繰り広げられるタイムループ物語なら、とことん密室(&屋上)で終わらせて、木本事務所は映像化しないほうが、スマートだったかな?って思います。それを言ったら吉川の事故と怪我もってなりますが…彼女を出せば、マニアがニヤリとするだろうって意図が感じられて…
期待通り面白い映画でした。そして映画はまだまだ面白いものが出来る!目指せ第二のカメ止め!って、気概も感じさせます。それと同時に、結構このハードルって、高いんだなぁ…とも感じました。
K&Kさん [DVD(邦画)] 6点(2025-05-18 14:22:59)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 7.07点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
517.14%
617.14%
7857.14%
8428.57%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS