映画『チアーズ!』の口コミ・レビュー(2ページ目)

チアーズ!

[チアーズ]
BRING IT ON
2000年上映時間:100分
平均点:7.33 / 10(Review 159人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-08-04)
コメディシリーズものスポコンもの青春もの学園ものロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-11-01)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ペイトン・リード
キャストキルスティン・ダンスト(女優)トーランス・シップマン
エリザ・ドゥシュク(女優)ミッシー・パントーン
ジェシー・ブラッドフォード(男優)クリフ・パントーン
ガブリエル・ユニオン(女優)アイシス
クレア・クレイマー(女優)コートニー
ニコール・ビルダーバック(女優)ホイットニー
シャニーナ・ジェルソン(女優)ダーシー
リニ・ベル(女優)ケイシー
ネイサン・ウェスト(男優)ジャン
ハントリー・リッター(男優)レス
ナティナ・リード(女優)ジェネロープ
リンゼイ・スローン(女優)ビッグレッド
ビアンカ・カジリッチ(女優)カーヴァー
ホームズ・オズボーン(男優)ブルース・シップマン(トーランスの父親)
コディ・マクマインズ(男優)ジャスティン・シップマン(トーランスの弟)
イアン・ロバーツ[1965年生](男優)スパーキー・ポラストリ
アロマ・ライト(女優)ポーレッタ
脚本ジェシカ・ベンディンガー
音楽クリストフ・ベック
撮影ショーン・マウラー
製作マーク・エイブラハム
トーマス・A・ブリス
製作総指揮アーミアン・バーンスタイン
パディ・カレン
ケイトリン・スキャンロン
配給東宝東和
衣装メアリー・ジェーン・フォート
字幕翻訳石田泰子
その他パディ・カレン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
カリフォルニアの女子高生、トーランスは5年連続全国大会で優勝しているチアリーディング部・トロスの次期部長候補。大学生の彼氏との関係も上々、めでたく部長に選出され、次期大会に向け猛特訓!しかし張り切りすぎて、大切な部員が怪我を。そこで急遽、新入部員を募集。そこに、すご腕だけどちょっとトラブルメーカームードの転校生が入部するのだが・・・
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

139.ネタバレ 歯磨きのシーンが好き。二人とも可愛らしい。でもさ、うがいはしないで歯磨き終了?残りの歯磨き粉と泡は飲みこむのかい?
関係ないけど、寝室にキティちゃんとばつ丸がいたので日本のぬいぐるみは人気あるんだなって思いました。
杏と蛍さん 9点(2004-01-21 14:43:01)
😂 1
138.なかなかいいですやんけ、これ。 話にテンポがあるし、あんまりうじうじしてる子いないみたいだし。すっごい元気が出るよね。アップテンポやし。そもそもチアガールの世界なんて知らなかったし、いい勉強になりました。変にアメフトチーム応援するだけなんてつまらないストーリーではなかったし。ちゃんとしたチアの世界が見れました。最後に“準”優勝でも喜べてたって事にすごく拍手したい気持ちになりました。変にチャラチャラした子がいなくて引き締まってましたよね。スポーツ物として。
3737さん 9点(2004-01-19 20:57:57)
👍 1
137.これだけスター予備軍のティーンエイジャーを集めちゃって、撮影はさぞかし大変だったろうなぁ・・・とストーリーと関係ないところで妙に感心してしまった作品。でもお色気あり、ロマンスあり、笑えるエピソードいっぱいありの、コミカルでアップテンポなストーリーは最後まで楽しく観られました。顔だけ見てるとぽっちゃりしたイメージのキルスティン・ダンストのスタイルの良さにも驚き。ナゾの転校生役を演じたエリザ・ダシュクの美少女ぶりもかなり強烈な印象でした。若さはじける青春モノとして、高く評価したいと思います。チアリーディングのシーンもかなり盛りだくさんでレベルも高く、躍動感たっぷり。エンドクレジットの仕掛けも楽しく、純粋に楽しめる作品だと思います。エリザ・ダシュクの双子の兄が着ているTシャツのバリエーションも必見。
anemoneさん 9点(2003-12-17 23:32:03)
136.チアリーディングって華やかでかっこいい!
大会での演技は「クローバーズ」は迫力があってダイナミック
「トロス」は小技が効いてるって感じかな
個人的にはクローバーズの意気揚々な女の子達が好きです
見てるとテンションが上がってきて元気になれます
ひとつ納得できないのがトーランス(キルスティン)の彼になった人が
かっこよくないこと…
紀香さん 9点(2003-11-10 21:06:09)
135.もともとアメリカのチアリーディングが好きで、それが目的で見た映画。でも作品としてもすごく良かった。登場人物が皆個性的で、主役チームだけでなくライバルチームの奮闘も描いている点が良かった。DVDが6,000円とちと高いのですが思い切って買いました。でも何度見ても飽きないし見る度に気分がリフレッシュ!6,000円の価値はあったと思っています。DVDには通常のチャプターと同様に音楽チャプターもあります。つまり全編ノリノリなのです。その最高潮が大会でのチアリーディング!ここだけでも見る価値はありますよ。こういう青春時代はもう卒業してしまったのだけど、なんのなんのまだまだいけます!青春万歳!
ピンクさん 9点(2003-10-10 15:08:15)
134.ただ面白い!何も考えず観れるのがいいです。単純明快で元気が出る映画だと思います。
ゆうきさん 9点(2003-06-09 02:01:52)
133.すごいノリみたいのがよかった!!やっぱ部活はいいなぁ。僕も部活に燃えるぞ””
いえろーさん 9点(2003-05-25 15:33:30)
132.かわいくて、面白くて、テンポが良くて、かなり楽しめました。キルスティン・ダンストがめっちゃかわいい~!!音楽も良かった。
ジョナサン★さん 9点(2003-05-19 19:59:59)
131.これは最高でしょ。踊りがマジですごかった。主人公もかわいかったけど、かわりに入った女の子がかなりかわいかったし、セクシーだった。スカッとした。
タコスさん 9点(2003-03-21 18:04:54)
130.最高です。ファイナルは鳥肌もんでした。チアリーディングを見直しました。
ZATUOさん 9点(2003-03-03 12:15:51)
スポンサーリンク
129.高校生のときに見たかった!久しぶりに見終わったあとに、元気になれる映画を見ました。
memoruさん 9点(2003-02-13 22:49:53)
128.これ最高!!元気出したいときに見るとかなり元気になれると思う。男の子もチア入れるって知りませんでした。キルスティン・ダンストってスパイダーマンだとかわいくないって思ったけど、これ見ると若々しくてすっごいかわいい!!!エンディングの「Micky」聞くとゴリエを思い出します(笑)
さん 9点(2003-02-09 16:01:41)
127.チアリーダーっていいなって思いました。
minさん 9点(2003-01-12 18:19:28)
126.最後の決勝戦のシーンは鳥肌立っちゃいました。チアリーダーになってみたいと思ってしまうぐらい素敵で元気になれた作品でした。たまにはこうゆう作品もいいですね。
ちゃーさん 9点(2002-08-17 04:19:00)
125.若さハジけてていいなあ~~~!皆かわいいっつっ!!見てて元気になれたし!個人的にエンディングのNGのトコ大好きー。チアの衣装もかわいいねー♪
こゆさん 9点(2002-08-06 00:28:31)
👍 1
124.ネタバレ    
シンプルにハッピーで元気な映画です
見た後に、良い意味で何も残らない爽快なストーリー。
エンディングのノリノリのミッキーに自然と口元がゆるんじゃいます。
ちょいちょいエッチなのも青春ですなw
こっちゃんさん [DVD(字幕)] 8点(2016-09-21 16:52:36)
123.ネタバレ  明るく、前向き。健康的。お約束の展開を、期待以上のパワーで見せてくれるだけで、映画はこんなに面白い、そう強く感じさせてくれる作品。チアリーディングを本格的なスポーツとして再認識できるところも大変良いです。
 本格的な体操選手のミッシー(エリザ・ドゥシュク)の視点は、私達鑑賞者の視点に近く、そのミッシーが少しずつチアにはまっていくときには、私達鑑賞者もすっかりチアの世界にはまっているという構図が見事。また、最初は冷めた目で見ていたミッシーが、ただただ一生懸命でチアに一途なトーランス(キルスティン・ダンスト)に次第に心を開いていく様子が、個人的には大変良かったと思います。
 使い古されてきたプロットかもしれませんが、こーゆー展開は、いつ見ても、何回見ても飽きません。
 青春ものの、常套手段という点からいくと、『オリジナルのダンスを一から作り直そう』というノリも同じですね。パントマイム、ミュージカル、武術といった様々なファクターを新たに取り入れてダンスを昇華していこうという流れ、悪くないです。絶対にはずさない王道のストーリー展開。自然とアツくなります。
 この作品は、変化球を投げず、ハメをはずしすぎず、あえてオーソドックスなストーリーに終始したことが逆に良かったんじゃないかと思います。そもそも見ていて元気になれる映画は、それだけで見る価値があります。
 そしてエンドロールが大変面白い。今まで見た映画の中でも1、2を争う面白さかも。NG集とCDのプロモみたいな演出を交互に見せているだけなんですけどね。ただそれだけのことなのに、エンドロールが終わるまで、画面に見入っちゃいました。
たきたてさん [DVD(字幕)] 8点(2015-06-17 14:39:55)
122.底抜けの明るさとリア充っぷりについていけない気にもなったが、変な男たちとアクロバティックなチアの迫力とキルスティンの可愛さで押し切られた。踊っとけ踊っとけ!
キルスティンの事をブスとかタレ乳とかいう人は俺が相手だ!ちょー可愛いし!
スパイダーマンでしか観たことない人がキルスティンを嫌う傾向がある気がするのである。
すべからさん [DVD(字幕)] 8点(2011-03-26 21:25:05)
😂 1
121.キルスティンダンストさん、きれいすぎ!!、かわいすぎ!!、かっこよすぎ!!って感じでした(^^) ストーリーもてっても楽しくて、やっぱり学校ものは洋画もいいなーって。(学校ものは基本的に日本のものが好きでしたので。)とっても楽しい気分に、すがすがしい気分になれました☆ チアってとっても大変できついものだったんですねー。2回目はDVDで見たら、違うエンディングもいくつか見れて、2人が同じ大学で同じチームにっていうのも想像すると楽しくなりました(^^)
makoさん [DVD(字幕)] 8点(2005-11-15 18:33:40)
120.恋に部活に悩んで成長していく王道的な青春学園モノですが予想外に面白かったです。チアリーディングの技術はすごいし、音楽もノリノリで楽しめるし、何よりラストが良い意味で期待を裏切ってくれたのが好印象です。この手の作品は好きではなかっただけに点数は高めです。
クリスタルさん [DVD(字幕)] 8点(2005-10-29 15:11:35)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 159人
平均点数 7.33点
000.00%
100.00%
200.00%
321.26%
421.26%
51610.06%
62918.24%
73522.01%
84025.16%
91811.32%
101710.69%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.28点 Review7人
2 ストーリー評価 7.50点 Review12人
3 鑑賞後の後味 8.75点 Review12人
4 音楽評価 8.40点 Review10人
5 感泣評価 5.20点 Review5人

■ ヘルプ