8.実話だそうで。麻薬王だそうで。まぁいいんじゃないってな感じかな。でもこの映画の監督さんが若くして死んじゃったのは少し残念です。
|
7.重くて、辛くて、痛い映画。見終わった後、3日はへこめます。やっぱり、役者がうまいからかなぁ。もう一度見ようとは思えないけど(辛すぎて)、心をえぐられた映画です。 【ヒヨコ】さん 7点(2003-05-13 05:13:10)
|
6.ちと長い。同じ事の繰り返し的シーンが多い。でも色々考えさせられる映画。私はペネロペより、最初の金髪の恋人が印象的でした。せつないねぇ~ 「今そこにある危機」と併せて見ると面白い。 でもファンとしては、終盤のジョニーの腹は・・・・ 【ともとも】さん 7点(2003-04-27 18:34:20)
|
5.人物をわりと丁寧に描けているステキな作品だと思います。デップはあらためて男前。 【やなぎ】さん 7点(2002-09-17 09:11:31)
|
4.テンポよく進んでいき、ストーリもなかなかで見やすかったです。主人公がよく分からなかったのは私だけでしょうか。ジョニー・デップは妙に爽やか過ぎる気がしました。麻薬密売というと、アル・パチーノが演じるようなイメージを持っているのが悪いのかもしれませんが。 【チャベス】さん 7点(2002-07-17 17:29:37)
|
3.飽きさせない軽快なテンポでした。娘の愛が欲しいと嘆くのは分かるけど、それなりの事し過ぎています。後半は麻薬中毒ならぬ麻薬密売の中毒になり、それから逃れられない男の悲劇と見ました。このような人は「これで最後」が何回も続きそう。それにしてもレイリオッタは変に良いですね。「グッドフェローズ」に似てる映画だなと思っていたら、あの映画も主演レイリオッタ。いつも瞳孔が開いてる。 【チューン】さん 7点(2002-07-09 10:14:39)
|
2.ジョニー・デップ一人で演じきっちゃったよ~~。すごいよ~~。テンポ良く進んでいってるけど、私にはよく分からなくなってしまった…。そのテンポ良さに音楽が一役買っていた。そして最後あたりはもうあの親父(ジョージ・ユング)がかわいそうでかわいそうで、泣けた。 【kaneko】さん 7点(2002-04-12 22:49:49)
|
1.この作品は麻薬映画ですが、一人の男の切ない話を描いていました。主人公のジョージ・ユングはただ愛する人のため、お金儲けをしていました。それが麻薬密輸でした。麻薬密輸は決してしてはならないことですが、彼の家族に対する思いは普通の男と変わりはなかった。僕はそこに胸を打たれました。 【センパク】さん 7点(2001-09-20 17:23:24)
|