映画『トゥームレイダー』の口コミ・レビュー

トゥームレイダー

[トゥームレイダー]
Lara Croft: Tomb Raider
(Tomb Raider)
2001年上映時間:101分
平均点:4.40 / 10(Review 288人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-10-06)
アクションアドベンチャーシリーズものゲームの映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督サイモン・ウエスト
助監督サイモン・クレイン(第二班監督)
演出サイモン・クレイン(スタント・コーディネーター)
キャストアンジェリーナ・ジョリー(女優)ララ・クロフト
イアン・グレン(男優)パウエル
ダニエル・クレイグ(男優)アレックス
ジョン・ヴォイト(男優)クロフト卿
ノア・テイラー(男優)ブライス
ジュリアン・リンド=タット(男優)ピムズ
リチャード・ジョンソン(男優)
クリス・バリー〔1960年生・男優〕(男優)ヒラリー
レスリー・フィリップス(男優)ウィルソン
湯屋敦子ララ・クロフト(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚明夫パウエル(日本語吹き替え版【ソフト】)
大川透アレックス(日本語吹き替え版【ソフト】)
小川真司〔声優・男優〕クロフト卿(日本語吹き替え版【ソフト】)
成田剣ブライス(日本語吹き替え版【ソフト】)
峰恵研ウィルソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤原啓治ピムズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
相沢まさきヒラリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
釈由美子ララ・クロフト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
安原義人パウエル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄アレックス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
羽佐間道夫クロフト卿(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高木渉ブライス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
森田順平ヒラリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塚田正昭ウィルソン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
川島得愛ピムズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中村千絵(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐々木梅治(日本語吹き替え版【フジテレビ/テレビ朝日】)
深見梨加ララ・クロフト(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田秀一パウエル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
てらそままさきアレックス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀勝之祐クロフト卿(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮本充ブライス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲野裕ヒラリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
井上倫宏ピムズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作マイク・ワーブ(原案)
マイケル・コリアリー(原案)
脚本サイモン・ウエスト(脚色)
音楽ジョン・パウエル
編曲ニック・イングマン
撮影ピーター・メンジース・Jr
製作コリン・ウィルソン
ローレンス・ゴードン
ロイド・レヴィン
マイケル・レヴィ(製作補)
東宝東和
パラマウント・ピクチャーズ
製作総指揮スチュアート・ベアード
配給東宝東和
美術カーク・M・ペトルッチェリ(プロダクション・デザイン)
衣装リンディ・ヘミング
編集スチュアート・ベアード(ノンクレジット)
ダラス・ピュエット
マーク・ワーナー〔編集〕
グレン・スキャントルベリー
字幕翻訳松浦美奈
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

288.21世紀最高のヒロイン、アンジェリーナ、ジョリー主演で送る究極のアクションアドベンチャ-!トゥ-ムレイダーを見てみました!これはもう最高!オープニングから巨大なロボット サイモンと戦うシーンは必見です!。誰にも真似のできないバンジ-バレエで悪と戦ったりもう最初から最後まで息のつかせないアクションシーンの連続でした!イタリアのベニス、タイのカンボジア、アンコ-ルワット、シベリアでのロケの撮影最高!。もうアンジェリーナ.ジョリーさんが凄くかっこよくて見とれてしまいそうです!。
木村真二さん 10点(2002-05-27 14:28:11)
287.しょっぱなから派手なアクションで観てて気持ち良かった。脇役陣もいい味出してたし。面白かったですよ。
松やんさん 9点(2001-10-21 17:17:16)
286.ネタバレ U2のテーマソングに引かれてレンタルしたました。そんな訳で何となく見た割には結構面白かったと思います。最初の殺人マシーンとの対決から始まって、ある程度アクションが盛り込まれ、なかなか飽きさせないつくりになっていたと思います。もともと「強い女性」の映画が好きだったんで、うまく壺にはまったのでしょう。確かに皆さんご指摘のように、何かの映画のパクリみたいなのはありましたけど、及第点はあげられるんじゃないですか?ちなみに私は自宅のオーディオで観たかったためDVD、それも2と2本パックのものを購入しましたが、2はまったく別物でした。残念。
RYOUさん 8点(2004-04-23 12:51:24)
285.アンジェリーナ・ジョリーが超かっこイイ!もとになっているゲームについては無知だけど、十分楽しめた♪…にしても、皆さん厳しいですね( ̄∇ ̄ヾ)
SAEKOさん 8点(2003-08-02 17:39:29)
284.アンジェリーナ・ジョリーさいこ~意味不明に強い女性って好き。
みっくすさん 8点(2002-07-14 21:39:47)
283.観てきました!!先行レイト!! びばびばびばばーん。サイコーでしたぁ!!といいつつ8点なのは、ゲームプレイしてない&インディージョーンズ未鑑賞なので、きっとこの2点クリア後の鑑賞ならまたひとしおだと思うからです!! はぁ~アンジェリーナ・ジョリー最高!! パパのことになると急に少女の顔になるララがまたきゅーっと抱きしめたくなるほどかわええ。爆乳もまたいやらしさがなくていい!!結構過激な格好だけど、全然いやみじゃないんだよな~。また観ます!!
ちっちゃいこさん 8点(2001-10-01 00:01:07)
282.ネタバレ 10年以上前に観ているが、撮影現場となったアンコールワットに今月行くので再び鑑賞。冒頭部分と滝に飛び込むシーンだけうっすら覚えていたが、あとは新鮮な気持ちで観られた。D・クレイグが出ていたのも親子共演だっとことも、今回初めて気がついた。アンジーはとても綺麗。且つ今も全然変わってない。CGはチープでストーリーもイマイチだがとても楽しんだ。
kaaazさん [DVD(字幕)] 7点(2016-08-12 22:45:37)
281. この作品の脚本はすごい。動機もストーリーも裏付けも何もないなかで、ただデティールだけが暴走している。あちこち移動しているようでも、これだけ一直線映画というのもみたことがない。観て思考することなどまったく不要なのだ。いくらゲームの映画化だからって、これはあんまりだろうと思う。作品としては「インディ・ジョーンズ」だとか「ハムナプトラ」などの系譜から来ているのだろうけれど、とにかくここまで歴史的背景とかも描かないで勝手気ままにつくりあげる(でたらめ、ともいう)技には感服してしまう。これはこれでひとつの映画のあり方を示しているのだということだろう。「ハムナプトラ」が、まるで歴史の教科書に思えてしまうではないか。この脚本で撮り上げてしまう監督の手腕もすごい、ということになる。「ダメ」という評価と、「いいんでないの」という評価のあいだで、こころがゆれ動いた(いい方に評価したけど)。カンボジアの六手の魔神像は、ハリーハウゼンの「シンドバッド」へのオマージュ、なんだろうなあ。もうちょっと活躍してほしかった。
keijiさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-02-02 17:30:19)
👍 1
280.ネタバレ 冒頭でのいきなりのアクションシーンが最高。
カンボジア洞窟での探索~バトルの流れもゲーム感をうまく出せていて良かった。
当時、劇場で観た映画だけどやはりDVD鑑賞ではどうしても質が落ちてしまうね。
ただ、この映画の場合、日本語吹き替えがとてもしっくりきたのは面白い発見でした。
なんにしろ、カッコイイ女を観るとテンションが上がるので僕は好きな映画です。
アクション映画お決まりの爆発からの大脱出を、
犬ぞりしながら微笑してしまうララ・クロフトの余裕が大好きだ。
ワイティさん [DVD(字幕)] 7点(2008-10-21 00:58:13)
👍 1
279.アトラクションムービーとしての出来の良し悪しを問う映画にあらず。これはアンジェリーナ・ジョリー嬢のおっぱいを愛でる映画です。間違いない。久々に観返して確信しました。松坂大輔夫人の柴田倫世元アナは、かつてロケットおっぱいと称されていましたが、本物のロケットおっぱいはアフロダイAの事を言う。いやもとい、アンジェリーナ・ジョリー姫の事を言う。圧倒的な存在感、天然ものだけが持つナチュラルな揺れ、極上の一品です。個人的には小ぶりで形の良いおっぱいが好きなのですが、アンジーのおっぱいの前にはそんなポリシーも吹っ飛んでしまう。最高です。おまけにタンクトップ姿満載。無類の腋の下&二の腕フェチとしてはもう平謝りするしかありません。彼女より美形の女優やモデルは腐るほどいますが、彼女ほど魅惑的な女優は他にいない。メロメロでございます。右のおっぱいに+3点、左のおっぱいに+3点、濃厚な唇に+1点。
目隠シストさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-04-08 00:08:54)
😂 1
スポンサーリンク
278.ネタバレ スタイルよくて運動神経もいいアンジェリーナ・ジョリーさんはいいですね。最初のロボットの闘いのシーンがオススメです。
腰痛パッチンさん [DVD(吹替)] 7点(2007-01-07 12:43:16)
277.ここでの評価が低いのは、イルミナティやタイムマシンなど、
ディテールが浅いからでしょうか。
テンポもよく、けっこう楽しめました。
マトリクス後量産されたこの手の映画ではいい出来のほうではないでしょうか。
ただ、エンドロールの曲がだめ。U2もここでは必要ありません。
Skycrawlerさん [DVD(字幕)] 7点(2006-12-05 00:14:36)
276.ネタバレ 数式で言うと(峰不二子+バットマン)×インディ・ジョーンズ÷2てな感じですかね?。ゲーム版はやったことないけどアンジーのララ・クロフトはけっこうハマリ役だと思います。
nishikenさん [映画館(字幕)] 7点(2006-05-09 06:46:24)
275.評価低っ!結構面白かったんだけどな~
ラスウェルさん [ビデオ(吹替)] 7点(2006-05-08 17:55:55)
274.おぱーいおぱーい・・・ ハッ! あっあの、ゲームはドラクエしかしないんで良く分からんのですが、ゲームもオッパイレイダーなんですか?ジョリ江さんの某インタビュー「私のサイズはCよ。」うそーーーーーーーーーーーーん! アクションもなかなかでそのへんは非常によろしかったと思いますた。
へろりうしオブトイジョイさん 7点(2004-10-12 07:48:22)
😂 1
273.ストーリーは駄目駄目でした。けどB級アクションとして見れば救いが出てくる。
腸炎さん 7点(2004-06-28 15:55:09)
272.CGを含めた銃撃シーンなどは、そこいらのガンアクション映画より迫力あったと思う。ローカルで見ましたが、吹き替えの人はどうしても修羅雪姫やスカイハイの感じでしか聞こえなかった。それでも妻夫木タイタニックよりはだいぶ良かったですが。
亜空間さん 7点(2004-06-26 23:02:56)
271.ネタバレ ゲームはしたことないがそれなりに楽しめる。ハイアクションで始まるところは良いです。見所は石像や機械と対決するシーンのみです。ラストシーンでナイフを逆方向にするところがカナリ痛そう。刃を握らなくても逆方向に出来たと思う。気になるのは感情移入が誰にも出来ないところ。勝手にドンパチやってどんどん進んでいって、置いてきぼりでした。それにしても、ジョン・ヴォイトが悪役にしか見えなかったり、ジェームズ・ボンドこと ダニエル・クレイグがなんとも中途半端なキャラで情けなかったりと気になることばかりです。アンジェリーナ・ジョリーの胸もいくらか割り増ししているような気がしてならない。「チェンジリング」出演の時はガリガリ。それとイルミナティと聞けば、「ダヴィンチ・コード」の方を思い浮かべる人が多いと思う。
マーク・ハントさん [ビデオ(字幕)] 7点(2004-03-27 18:43:38)
270.ゲーム版を知らなくて良かったのかも。思ってたより面白かった。タンクトップや寒冷地での薄着は、実戦には向かないでしょうけど、まぁ映画だしって事で。ごっついアンジーだからアクションシーンも似合ってたと思う。
よっさんさん 7点(2004-03-24 20:56:35)
269.原作モノだし、なんて期待しないで観たのが幸い、テンポもよくてあっという間に虜になりました。目をひいたのはララのおうち。あーゆー英国トラディショナルな雰囲気が大好きなので、「家をつぶすなー」などと思って観てました。二挺拳銃を再装填するシーンも、ララの手つきが手馴れててGood。カッコいいとはこういうことさ、的な。
はたらきばちさん 7点(2004-01-20 16:26:41)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 288人
平均点数 4.40点
041.39%
1144.86%
2165.56%
34615.97%
46522.57%
57425.69%
63913.54%
7248.33%
841.39%
910.35%
1010.35%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.07点 Review13人
2 ストーリー評価 3.95点 Review24人
3 鑑賞後の後味 4.47点 Review23人
4 音楽評価 4.94点 Review17人
5 感泣評価 2.87点 Review16人

■ ヘルプ