映画『恋する遺伝子』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 コ行
恋する遺伝子の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
恋する遺伝子
[コイスルイデンシ]
Someone Like You...
2001年
【
米
】
上映時間:97分
平均点:5.66 /
10
点
(Review 53人)
(点数分布表示)
公開開始日(2003-10-13)
(
ラブストーリー
・
コメディ
・
ロマンス
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2014-02-27)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
トニー・ゴールドウィン
演出
神尾千春
(日本語吹き替え版)
キャスト
アシュレイ・ジャッド
(女優)
ジェーン・グドール
グレッグ・キニア
(男優)
レイ・ブラウン
ヒュー・ジャックマン
(男優)
エディ・オールデン
マリサ・トメイ
(女優)
リズ
エレン・バーキン
(女優)
ダイアン・ロバーツ
キャサリン・デント
(女優)
ジェーンの姉 アリス
ローラ・レーガン
(女優)
アシスタント エヴリン
コリーン・キャンプ
(女優)
不動産業者
ハロルド・ペリノー
(男優)
削除シーン(DVD収録/ノンクレジット)
声
トニー・ゴールドウィン
テレビのナレーター(ノンクレジット)
ジュリー・カヴナー
動物
深見梨加
ジェーン・グドール(日本語吹き替え版)
内田直哉
レイ・ブラウン(日本語吹き替え版)
山像かおり
リズ(日本語吹き替え版)
塩田朋子
ダイアン・ロバーツ(日本語吹き替え版)
脚本
エリザベス・チャンドラー
音楽
ロルフ・ケント
作曲
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト
"Quintet in D, K 593: Finale: Allegro"
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
"Hallelujah Chorus"
挿入曲
アニー・レノックス
"Train in Vain"
トム・ジョーンズ
"Burning Down the House"
撮影
アンソニー・B・リッチモンド
製作
リンダ・オブスト
配給
20世紀フォックス
衣装
アン・ロス〔衣装〕
字幕翻訳
松浦美奈
あらすじ
上手く行っていたはずのレイにフラれてしまったジェーン。ふと目にとまった新聞記事には“雄牛は二度と同じ雌牛と交尾 しない。常に新しい雌牛を求めている”なんて絶望的な事が書いてあり、ダブルショックを受けてしまったジェーンだが。 しかし、彼女はそのレイへのあてつけにと、レイの同僚エディの部屋に転がり込むことになり。。
【
3737
】さん(2004-01-27)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
次
💬口コミ一覧
33.「コレクター」(97)見て,思わずアシュレイ・ジャッドを気に入ってしまい,ついつい見てしまった次第。皆さんご指摘の通り,彼女の一人芝居のドタバタ劇でしたね。こういうのって女性は好むのでしょうか・・。私としては,強引な略奪愛の挙げ句・・,といった内容には,共感できずに終わりました。超がつく好き者のエディとアシュレイの魅力に6点進呈。さ,次は「ハイ・クライムズ」かな・・。
【
koshi
】
さん
6点
(2003-07-06 22:45:29)
🔄 処理中...
32.なぜにこんなベッピンさんをフッてあの今イチ男は?と、思ったけど、いやーエレン・バーキンは、キャリアや色気だけでなく、女として可愛かったってことですね。 ボロボロのあとにたどり着く男がヒュー、親友がマリサ、設定贅沢すぎ?、え?ヒューはいつから意識?本気やから手を出さなんだん? 終盤の駆け方も気になったけど、まあ頭でっかちの恋愛不器用女性にはすぐ共感するおばさんなので、、若い女性のかたは、思うところもっとあったでしょうね。
【
かーすけ
】
さん
6点
(2003-06-15 15:56:45)
🔄 処理中...
31.ジェーンの独りドタバタが可愛かった。どいつもこいつも頭のネジが緩んでるから、そんな中で「女たらし」のエディがまともに見えて笑えた。なんだかエディの片想いのお話にとれなくもない。軽く笑って肩こりが取れたから6点献上
【
solo
】
さん
6点
(2003-06-10 23:22:37)
🔄 処理中...
30.ヒュ-とアシュレイ目的で観たけど、予想よりテンポがよくてそれなりに楽しめた。にしても、知的でキャリアウーマン、でも恋愛下手。よくある設定だよね・・・
【
ララ
】
さん
6点
(2003-05-22 14:04:39)
🔄 処理中...
29.アシュレー ジャッドとヒュー ジャックマンの大ファンだから、ストーリーの不自然さなんてどうでもいい。二人の肉体美が見られるだけでも許せちゃう。ラストは確かにブリジットジョーンズとBGMまで被っちやってるけど、それがまたおもしろい。やはり、気に入らないのは、邦題。全く合ってない。原題の方がぴったりじゃん。「遺伝子」とはいやはや恐れ入った。まっ、「法則」とでも付けた方が無難だったかも。でもこれは、制作者側の問題じゃなくて、日本の配給先の問題だね。
【
リョウ
】
さん
6点
(2003-05-18 09:15:11)
🔄 処理中...
28.ジェーンの動きが可愛いと思いました。あとエディもカッコイイ。あとふった男がいまいちだな・・と。
【
白い靴下
】
さん
6点
(2003-05-04 10:33:33)
🔄 処理中...
27.アシュレイ・ジャットはとても綺麗で堪能させていただきました♪でもラストがなぁ・・・
【
araran
】
さん
6点
(2002-04-30 11:02:51)
🔄 処理中...
26.人間の恋愛観を牛に例える論理は思わず納得させられたし、恋愛に対してネガティブになっているアシュレー・ジャッドのハッスルぶり(死語)は楽しかった。だけど、クライマックスとラストがあまりにもリアリティなさすぎ。あの終わり方では不完全燃焼だと思う。ただ、悩殺的なカッコをしたアシュレー・ジャッドのチアリーダーを観れたので+1点で…(爆)
【
びでおや
】
さん
6点
(2002-01-24 00:44:04)
🔄 処理中...
25.男2人がかっこいいのにあまり印象に残ってないこの映画。まず邦題がやだ。映画の中の遺伝子のくだりはよかったけど、タイトルに入れるのはだめ。アシュレーのハジケた小躍りがかわいかった。
【
Michael.K
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2007-01-23 09:00:28)
🔄 処理中...
24.久しぶりにマリサ・トメイが見たくなっただけでした。話はどうってことなかったかな。
【
ゆきむら
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2006-06-23 00:27:01)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
23.
ネタバレ
この人と思った男に騙され、女ったらしの男を好きになるというような感じで、結局救われてないんじゃないかという感じがするけど、つまらないというほどでもありません。
【
MARK25
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2006-05-28 19:16:14)
🔄 処理中...
22.題名から想像していたのより、コテコテのラブコメだった。ストーリー的には別に面白くないが、主人公の動きが面白かった。ヒュー・ジャックマンはカッコいいのに、寝癖のせいで、たまにX-MENに見えてしまって、ちょっとカッコ良さ↓。
【
にゃ~
】
さん
[ビデオ(字幕)]
5点
(2006-05-08 21:59:55)
🔄 処理中...
21.アシュレイ・ジャッドとシャーリーズ・セロンを間違えるのは私だけ?どっちも飛び切り美しい。この映画悪くはないけど、もう一度見たいとは思わない。ともかく雄牛ってズルイ。
【
さら
】
さん
5点
(2005-03-25 13:48:17)
🔄 処理中...
20.同じ内容の邦画があっても多分見ないと思います。洋画だと格好良い役者にその国のライフスタイルが見られるだけである程度楽しめてしまえることが多い性分のせいでしょうか、この作品もストーリーがとりたてて面白いわけではないのに、悪い印象はないです。ホント、なれるものならヒュージャックマンになりたい。
【
プミポン
】
さん
5点
(2004-11-28 03:43:37)
🔄 処理中...
19.最後がだめですよ~強引すぎ!登場人物たちの心の動きにはちょっと共感できなかったですね。。。
【
キャラメルりんご
】
さん
5点
(2004-03-31 22:04:37)
🔄 処理中...
18.アメリカ人の恋愛感みたいなものがちょっと見えてて面白かったです。日本人じゃああいう展開にはならないよな(w。オチはまたびっくりしましたけど。監督のT・ゴールドウィンは「ラスト・サムライ」で冷徹な米軍将校役で出てましたね。悪役顔に似合わず、こういう映画を監督したりするんですね。
【
ロイ・ニアリー
】
さん
5点
(2004-01-25 21:18:11)
🔄 処理中...
17.
【
虎尾
】
さん
5点
(2003-12-12 22:51:14)
🔄 処理中...
16.グレッグ・ギニアはこういう役が板についてきたな-。ラブストーリーとしてはたいして面白くないけど、牛の生態についてはよく解った。
【
桃子
】
さん
5点
(2003-10-08 19:34:31)
🔄 処理中...
15.ちょっと前に見たんだけど,全然記憶に残ってない。つまらなければもう少し記憶に残るだろうし,その程度ってことかな。
【
北狐
】
さん
5点
(2003-07-18 18:39:56)
🔄 処理中...
14.この手のラブコメは観ていて悪い気分にはならない。ヒュー・ジャックマンかっこいい。ま、可もなく不可もなくってとこでしょうか。ただし、あのお色気ムンムンのエレン・バーキン何とかしてくれ~。
【
あやりん
】
さん
5点
(2003-05-19 22:04:33)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
53人
平均点数
5.66点
0
0
0.00%
1
1
1.89%
2
0
0.00%
3
3
5.66%
4
4
7.55%
5
17
32.08%
6
16
30.19%
7
4
7.55%
8
7
13.21%
9
1
1.89%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.00点
Review2人
2
ストーリー評価
7.00点
Review2人
3
鑑賞後の後味
9.00点
Review1人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について