映画『サブスタンス』の口コミ・レビュー

サブスタンス

[サブスタンス]
The Substance
2024年上映時間:141分
平均点:6.80 / 10(Review 10人) (点数分布表示)
公開開始日(2025-05-16) (公開中)
ホラーサスペンスSFバイオレンス
新規登録(2025-01-10)【Cinecdocke】さん
タイトル情報更新(2025-05-27)【Cinecdocke】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督コラリー・ファルジャ
キャストデミ・ムーア(女優)エリザベス・スパークル
マーガレット・クアリー(女優)スー
デニス・クエイド(男優)ハーヴェイ
脚本コラリー・ファルジャ
作曲リヒャルト・シュトラウス”Also sprach Zarathustra, Op. 30”
製作コラリー・ファルジャ
エリック・フェルナー
ティム・ビーヴァン
ワーキング・タイトル・フィルムズ
配給ギャガ
編集コラリー・ファルジャ
字幕翻訳松浦美奈
その他レイ・リオッタ(スペシャル・サンクス)
あらすじ
かつてのトップ女優エリザベスは、50歳の年齢と容姿の衰えを理由に唯一の看板番組を降ろされてしまう。失意の中、ある再生医療の存在を知り──。デミ・ムーアを主演に迎え、彼女が体験する想像を絶する悪夢をブラックユーモアたっぷりに描いた、女流監督コラリー・ファルジャによるスプラッター・ホラー。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(9点検索) [全部]

1.大学生の頃、友人の女性と会話しているときに「男は歳を取ると渋くなれるのに女はいつまでも若々しくいることを求められる」と言っていた。
前後の話の流れは全く覚えていないけれど、この言葉だけ鮮明に記憶に残っている。

いわゆる"グロい"映像表現が本作の劇中に何度も出てくるが、映像の強烈さよりも描かれている物語の哀しさに気が滅入った。映画を観た後の2日間ほどはエリザベスのことを思い出して気分が落ち込んだ。
ここまで余韻が残る映画は初めてかもしれない。それぐらい表現力が強かったということだなと。

何が哀しいかというとエリザベスはとても綺麗である点。実際の世の中でも整形に走って止まらなくなり、顔が崩壊していってしまう人は元が美人であることが多い気がする。
綺麗な人ほど若かった頃と今の自分への周囲の反応の違いが分かるのだろう。若くて身体に張りがあった頃の自分に戻りたくなると。
この映画ではまさにその"より若くて綺麗な自分"と対決させる構図を作っているのが面白いなと。歳を取った自分よりも若い自分の方が価値があるとエリザベスもスーも考えているのが哀しい。

映画は観ていて楽しい気持ちになるものがいいので満点は付けたくないけれど、ここまでメッセージを分かりやすく強烈に表現しているものはそうそうないだろう。
Y-300さん [映画館(字幕)] 9点(2025-06-15 06:18:44)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 6.80点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4110.00%
5110.00%
6220.00%
7220.00%
8330.00%
9110.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

【アカデミー賞 情報】

2024年 97回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演女優賞デミ・ムーア候補(ノミネート) 
監督賞コラリー・ファルジャ候補(ノミネート) 
脚本賞コラリー・ファルジャ候補(ノミネート) 
メイクアップ&ヘアスタイリング賞 受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2024年 82回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)デミ・ムーア受賞 
助演女優賞マーガレット・クアリー候補(ノミネート) 
監督賞コラリー・ファルジャ候補(ノミネート) 
脚本賞コラリー・ファルジャ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ